初詣!?
2008-01-28 | 日記
ここ数年、1月のうちに鎌倉八幡宮へお参りに行くのが習慣になっています
もう初詣シーズンは過ぎたと思いますが、鎌倉はいつも人が出てますね~~
受験シーズン!?
とにかく観光地ですね
古い破魔矢等を納め、境内のぼたん園で寒ぼたんを観賞
この時期訪れると、だいたい見頃です~

そしてそばやで鴨南蛮を頂きます
冬は鴨南~夏は鴨せいろ
今年も例年通りに一年が始められた事に感謝、感謝
今年の食べ歩き~メニュー
酒まんじゅう、紫芋コロッケ、試食の漬物(意外とごぼうが美味しかったですよ)!
鎌倉駅から八幡宮まで、行く度に店が増えているような
そしてお土産は桜みちの変わりどら焼き
普通のアンコ入りもありますが、今回はいちご生カスタード、ばななショコラ、モンブランを買ってきました。
洋菓子みたいで美味しかったです~

もう梅が数輪咲いていました
春間近~~~
早く~春よ来い~~
でもまだまだ風が冷たい・・・

もう初詣シーズンは過ぎたと思いますが、鎌倉はいつも人が出てますね~~
受験シーズン!?
とにかく観光地ですね

古い破魔矢等を納め、境内のぼたん園で寒ぼたんを観賞

この時期訪れると、だいたい見頃です~


そしてそばやで鴨南蛮を頂きます

冬は鴨南~夏は鴨せいろ

今年も例年通りに一年が始められた事に感謝、感謝

今年の食べ歩き~メニュー

酒まんじゅう、紫芋コロッケ、試食の漬物(意外とごぼうが美味しかったですよ)!
鎌倉駅から八幡宮まで、行く度に店が増えているような
そしてお土産は桜みちの変わりどら焼き

普通のアンコ入りもありますが、今回はいちご生カスタード、ばななショコラ、モンブランを買ってきました。
洋菓子みたいで美味しかったです~

もう梅が数輪咲いていました

春間近~~~


でもまだまだ風が冷たい・・・