LEEの名古屋グルメなび

美味しいお店やカフェ、スイーツ、和食、中華、フレンチ、粉もの、汁もの・・・。名古屋在住LEEの食べ歩き日記&グルメなび

可愛くおいし~い『モーテン・ヘイバーグ氏のショコラ』

2009-02-09 23:42:12 | 東京(スイーツ・パン他)
更新が滞ってしまいました

ついつい年度末は何かと仕事がたてこむようで・・・

空き時間があれば、どこかにでかけ、帰ってきたら仕事な感じで。



さてさて、

先週、東京に仕事にでかけた時に、せっかく行ったのに、

打合せだけ終えて帰ってくるなんて・・・

と、思い、新宿伊勢丹へ

もちろん『ヴァレンタイン・ショコラ』を見に~~~~


今回のお目当ては、

日本初お目見えのデンマーク出身の「モーテン・ヘイバーグ」氏のショコラ。





かわい~~~いっつ

ピンクのパッケージだったりするんですが。

このモーテン・ヘイバーグ氏は、(プロフィールによると)

デンマーク王室シェフチームの一人とかで、デンマークの有名レストランを経て

王室の仕事に従事した後、イギリスやアメリカでシェフとして活躍。

1993年、1997年の2度にわたり、ヨーロッパ最優秀シェフに選出された

こともあるそうで・・・

1999年、チョコレート、フルーツシロップ、ジャム、デザート、スパイスなどを

扱う「ヘイバーグ・デザートサーカス」をコペンハーゲンに設立し、

2004年のデンマーク皇太子のウェディングで、デザートをはじめ全ての

スイーツの担当をしたそうです。。。



彼のモットーは、「keep it simple」(いつもシンプルで行こう)









シンプルだけど、かわいく洗練されてますよね

さてさて、お味は????




周りのチョコは堅くて、カリッとして、

なかはふわっとしたくちどけがいい~~~~

あっつ3種類あるんでした。



ミルクオレンジ ~オレンジ風味のヌガーをミルクチョコレートとあわせたショコラ~

ホワイト・リコリス ~リコリス(甘草)のフレーバーをきかせたガナッシュにくちどけのよいホワイトチョコレートを合わせたショコラ~

ミルク・プラリネ  ~レモンの香りをきかせた、ヘーゼルナッツのプラリネとミルクチョコレートを合わせたショコラ~







なんていったらいいのか?

見た目と違って、すごいチョコレートかも


本人のモットーにもある、シンプルだけど、

中身はまったく違って、どれも異なり、

個性たっぷり、しかも面白い~~~


なんでしょう???

周りのチョコは堅くてカリッと食べると、

なかから、くちどけのよいクリームが出てきたと思うと、

チョコレートの味からちょっとスパイシーさが広がったり、

またなめらかなガナッシュが出てきたり、

しかもまわりのミルクチョコレートや、ホワイトチョコレートと

混ざってまたおいしい~~~


見た目は全く同じ形でも全く違った味が楽しめる素敵なショコラ


ちょっと魔法な感じ!

これは素敵かも!

さすが、ウェディング担当になっちゃうぐらいですから、納得


あ~~~

もっと食べた~い。もっと買ってくればよかった。。。

今週で販売なくなっちゃうのかしら???

とほほ。

困ったなあ~~~




■『デザート・サーカス(モーテン・ヘイバーグ)』
 伊勢丹新宿店 地下一階
 1月27日~2月14日(火)
 新宿区新宿3-14-1 電話03-3352-1111












最新の画像もっと見る

コメントを投稿