
大好物


鰻だったら、毎日食べられるのに・・・と思って、
何年か前に毎日続けて食べられる機会に恵まれました

自宅で鰻、大好きなお店で鰻、仕事先で鰻・・・
そして、友人に誘われて出かけた先が鰻屋さん

さすがに、4日目には大好きな鰻もちょっとうんざりしてしまいました

毎日食べられるなんて、嘘でした



あはは~~~

さて、私の携帯の電話帳検索のグループの中に、
なんと、「うなぎ」のグループをつくるぐらい鰻好き

ふふふ

中でも大好きな鰻屋さんが、名古屋の納屋橋にある『イチビキ』

本当においしくて大好き

だって、ボリュームがあって、食べ応えたっぷり

しかもリーズナブル

いつも食べるのは、「ひつまぶし」
でも私の場合は、〆の茶漬けはせずに、
1.そのままで食べて
2.ねぎとわさびをかけて、食べて
3.またそのまま食べて
4.ねぎとわさびをかけて、
を繰り返して食べる

たっぷりねぎと、わさびをつけるとまたまたおいしい~~~

今回は、大好きな姪っ子が「イチビキに行きたい!」とのリクエストで
お邪魔しました。と、いいながら、本人あんまり食べれないから、
もらえばいいっ、というから、
妹と私は、ひつまぶしの大盛りをそれぞれ注文。。。
そして、わけわけ。。。
でもなんだかんだ、姪は、きっと一人分は食べたと思う。
あ~~~、私的には、たりな~~~いっつ。。。


あ~~~、そしてまた写真見てると食べたくなる、
よだれが~~~

今度は、わけわけしないっ!

ちゃんと姪も自分の分を注文させよ!

イチビキの鰻は一色町産です。
お店の入り口横で若主人が炭火焼きされています~~~

オススメオススメ

そうそう、あと、特上丼っていうのがあって、それってすごい量です

いっぱい食べられる食いしん坊の方はぜひ~~~

そうそう、それから、イチビキでは、天麩羅料理もオススメ
ご主人が揚げるイカ天丼も人気です

そして、体調を崩されていたご主人もすっかり元気になられたようで、
よかったよかった

■『イチビキ』
住所:名古屋市中村区名駅南1-3-16
電話:052-582-3811
食べたい。
わさびとネギがよく合いますよね~
関西でも一色町の鰻はたまに出会います。
お店で焼きたてに勝るものは、ないですよね~~
このお店すごく美味しそう・・・画像から伝わります。
おはようございます。
コメントありがとうございます。
このお店美味しいですよ。
ある料理雑誌で、山本一力さんも
ここのひつまぶしを楽しみに訪問されたそうで、
でも売り切れで食べずに帰ったとコメントされていました。
おいしいですよ。
ぜひ、名古屋にいらっしゃったら~~~♪