out of curiosity

blog ってどんなものだろ?
そんな好奇心から衝動的に作りました。

冬の北戦場へ行ってみた

2013年01月30日 01時06分43秒 | 栃木県他エリア

January 12, 2013

Winter View of Senjogahara, Nikko


 実は本当の冬の戦場ヶ原はまだ未体験です。 この日も冬は冬ですが、気温は3度くらいはあったように記憶しています。 冬用のウェアを着て必死に歩いていると汗ばむくらいです。

 昨シーズン初めて奥日光でスノーシューを行いました。 冬の奥日光は自分の中では遠い彼方、行くはずもない場所だったように思うのですが、今ではとても魅力的で。。。
 もっとも本当の戦場ヶ原の冬はとてつもないらしいですけど。 この平らな湿原にブリザードが吹き荒れ、気温はマイナス20度にもなるとか。
 聞くだけで凍ってしまいそうですが、こんなお天気の良い日ならそれはそれは気持ち良い。


 この時期気温が上がり雪も降らなくなって木道も靴のまま歩けましたが、スノーシューでないと歩けないくらいの時にまた行きたいなぁ。 というか、既に今は結構積もっているらしいです。

 北戦場から戦場ヶ原に入ってゆくには、三本松の駐車場に車を置いてしばらく国道を歩きます。 この国道の脇がところどころ大きくツルテカで、車が来ない時には車道の方へ出っ張って歩いたりもしたのですが、さすがに車が来るとよけなくてはならないし。 



 でも楽しいのは、国道沿いから見られる景色です。 夏にはこの辺を歩いていて向こうの山を写すのにちょっと見晴らし悪いな、と思ったのですが、冬は案外いける。 あ。 手前の草や木々の葉っぱが無くなったからなんですね。

 北戦場に入ってゆくトレッキングルートに入りました。 

 ところどころ動物の足跡なども見られます。



 木道部分に来ました。 雪が積もっていても木道から外れてはいけません。
 木道上は氷状になってツルテカかと心配しましたが、森部分では表面の雪はやわらかく(前夜に雪が降った?)、サクサクと歩けました。

 森を抜け日当たりのよさそうな場所では木道の中心部に残る雪はちょっと危険そうでしたが、木道の両端が雪の無い状態で普通に歩けました。

 たくさん雪が降ったらどこが木道かわからなくなるほど積もるのかな? ちょっと心配。 でも、どんなふうになるのか是非見てみたい。w


 景色のよいところまで来て休憩です。

 木道の雪の無い部分に腰をおろして、サーモスに入れてきた暖かいジンジャーティーでホッと一息。

 この辺の木道は地面から随分高い所にあるので、もしたくさん雪が降って木道が見えなくなったらズボッとはまるんじゃないかしら、と心配なのです。w

 この時は腰かけても私の足では雪面に届かないくらい。



 この体勢で景色を見ると、アシ越しの男体山。 うん。 本当にまた来たい。 
 寒くて座ってられないほどかもしれないけどね。w



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Kiyo)
2013-02-02 09:43:08
私も阿蘇に冬に行ってみたいのですが、車に冬用タイヤも吐いていないし、タイヤチェーンも持っていないし、雪道に慣れていないし、と言い訳が山盛りです。
ここまでは普通のタイヤでOkなのですか?それとも冬用タイヤはもちろん、タイヤチェーンも当たり前に準備なのでしょうか?
これだけ晴れていると、すがすがしいというか、気分がいいのは伝わってきますねえ。
でもふぶいたら、織田雄二の「ホワイトアウト」状態でしょうねえ。
どうぞお気をつけて楽しんでくださいね。
私はそれを見るだけ…
返信する
Kiyoさん (Layla)
2013-02-02 14:54:27
もちろんスタッドレスを履いていますよ!
奥日光に行くために10月にはスタッドレスに変えます。w

車は4WD ですし、難関と言われるいろは坂はさすが観光地で
すぐに除雪がはいりますし、消雪剤も効いる。
おまけに上り下りが2車線の一方通行で案外快適です。
しかし、もしものことを考えてチェーンは持っていますよ。
そして超低速安全運転。

あとは天候を見て撤退すべき時には撤退する。
山の上で吹雪いて身動きとれなくなったら、
一泊しちゃえばいいかしら~、っていつも楽しみにしているのですけど、
今までそう言うことはありませんでした。w
返信する

コメントを投稿