out of curiosity

blog ってどんなものだろ?
そんな好奇心から衝動的に作りました。

シラス

2007年04月22日 01時11分25秒 | cooking
 またまたはなまるメニューなんですが、シラスを使った一品です。
 納豆、オクラ、角切りのヤマイモにシラスをドバッといれて、お醤油、ごま油などで味付け。 くわしいことは『こちら』をどうぞ。

 このままでもおいしいけど、ご飯にかけると絶品です。 何杯でもいけちゃいます。 ヤマイモをすらずに小さめの角切りにするところが、歯ざわりが良くていい感じです。 あ、リンク先では「シラスのトロトロ丼」ということで始めからご飯にかけるようになっていたわ(^o^;

 なぜシラスなのか、ですが。 3月11日に鎌倉・湘南地区のシラス漁が解禁になったんですね。 シラス漁は年末から3月中旬までが禁猟期間。 ですから、今この時期の鎌倉・湘南地区のシラスは解禁獲れたてホヤホヤ、ということ。 シラス漁ができる期間は全国的に同じなのかなぁ。。。? ちなみに今回わたしが使ったシラスは「高地産」だったもので。w 
 江ノ島、「とびっちょ」の生シラス丼食べたいなぁ。 あ、このお料理はその「とびっちょ」の奥さんが紹介していたものです。

 リンク先に書いてありますが、シラスってなんの子供かしってますか? 「カタクチイワシ」なんだそうです。 で、シラスとして見かけるものは生後1ヶ月から3ヶ月くらいのもの。 その後大人のカタクチイワシになるには1年から2年かかるのだそうです。 ほぉ~。 あんなに食べちゃって大丈夫だったろうか。。。

 シラス、納豆、オクラ、ヤマイモ、どれも健康によさそうでいいなぁ~、と思いながら、ご飯をかき込んでしまいました。


 

花梨の花

2007年04月22日 00時39分28秒 | weblog


 4月も20日を過ぎてしまいました。。。
 今さらですが、4月5日、桜を見た後に花梨並木を見に行った写真を。

 花梨の何が好きって、このピンクのお花ですよ。 
 初めてこの花梨の花を見たときの衝撃といったら。。。
 あの、大きく黄色いゴツゴツした感じの実がこのかわいいピンクのお花からできているとはまったく想像できなかったんです。 ほんとに意外だったー。

 あらためて、じゃぁ何色だったら自然な感じなのかと言われると。 やっぱり、黄色とか白だったらそんなに驚かなかったのかな。。。 

 とにかく花梨のお花は今さらながらに「あ~、ピンクだ。」と思うのです。


 咲いたお花も好きですが、特にこのつぼみのツンととがった三角の濃いピンクの時期もとてもかわいらしいです。

 写真を撮ったこの場所は全長一キロにわたる花梨並木で、緑の葉、ピンクの花、黄色い果実で沿道を行く人の目を楽しませてくれます。 まだ比較的新しい道路なので木も小さめですが、秋には結構たくさんの実をつけていました。 並木の下には「落下する実に注意!」という看板もあります。w


   


 並木道の途中に小学校があるのですが、そこの生徒達が木の世話をしているそうです。 この子達は将来わたしのように「花梨の花ってピンクなのーっ!?」と驚くことはないですね。w

 花梨の実ははちみつ漬けにして、お湯で割ったりして飲むと喉によい、と言いますね。 わたしも作ってみましたが、結構すっぱいものができました。 花梨の実の香りのよさもまた驚きの1つでした。