goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

醤油麹で簡単♪ 鱈ときのこのホイル蒸し

2012-08-31 | うちごはん・きょうの献立
先週、TOYOTAから「車検どうしますか~」の電話があったので、ついうっかり一週間後に予約を入れてしまったんだけど、車検満了日は9月下旬。
ギリギリになって慌てるのも怖いから、電話をきっかけに早目に終わらせてしまったんだけど、大失敗だった。

8月の車検はメチャメチャ暑い!

特に先週から猛暑続きなところに、早起きできないワタスが予約した時間は一番暑い15時
アホだ自分・・・ 昨日は本当に本当に暑かったの

それでも終わったので一安心してますが
しかも値切ったし
冗談でも「安くしてね!」と言ってみるもんだよぉ?
「端数を引いておきました」って、3千なんぼも引いてくれたの
オイル交換代、まるまるタダみたいなもんじゃん
端数って言うなら万単位ピッタリの請求だと思うでしょ?
ところがウン万数千円の請求で、何が端数なんだか不思議な値引きでした




-献立-
鱈ときのこのホイル蒸し
冷やしおでん
鶏皮おろしポン酢
小松菜の胡麻酢和え
豆腐と三つ葉の味噌汁
ご飯
メロン・巨峰


家に帰るのが遅くなってしまい疲れてたけど、なんとか頑張ってご飯作り
よっぽど早く座りたかったのか、写真の枚数は少ないわ、ほとんどがピンボケだわで~
一人なら夕飯食べずに寝ちゃえるのにね



鱈ときのこのホイル蒸し

ピントも甘いし、魚もほとんど見えませんが、秋の味覚を先取りです
毎日猛暑だけど、もうスーパーは秋の味覚とハロウィンにチェンジされてますね~

塩麹や醤油麹で魚を漬け込みたいんだけど、手頃な魚がなかなか手に入らず。
最近はやたら生鱈が目に付くので、ホイル蒸しにしようと買ってきました
味付けは醤油麹とすだちだけですが、おいしいだろう予感は見事にビンゴ
醤油麹は塩麹より味付けに向いてますね
すだちの一搾りも、いいアクセントになってます。
ちょっと苦手な鱈がおいしくいただけました~


<材料> 2人分
生鱈 2切れ
・昆布 鱈の長さ分1枚
・酒 大さじ1~

えのき茸 1/3株程度
舞茸 1/3株程度
醤油麹 大さじ1強

人参、絹さやなど
すだち
アルミホイル



<作り方>
1.昆布の上に生鱈をのせ、酒を振って15分以上置いておく (夏場は冷蔵庫に)
2.きのこは石づきを切ってほぐしておき、醤油麹を全体に絡めておく
3.大きく切ったアルミホイルの中心に1の鱈をのせ、2のきのこを魚の上に広げる
  梅型で抜いた人参ものせる
4.穴を開けないように気をつけながら、アルミホイルを折りたたむ
5.フライパンにお湯を少し入れ、ケーキ用などの網を置いて、その上にホイル包みを置く
  フタをして、中火で15分ほど蒸す ※お湯がなくなりそうになったらお湯を足す
  火が強すぎると、お湯が沸騰しすぎてホイル包みに被ってしまうので気をつける
6.茹でた絹さやを添え、すだちを絞っていただく




冷やしおでん

大根おろし入りの冷たいおでん、猛暑の夜にイケます
本当は作ってみる気だったんだけど、完成品が売ってたので買っちゃった



お出汁がとてもおいしかったんだけど、コーンの味が強く出てしまってたのだけが残念
缶詰のコーンの味って苦手なの



鶏皮おろしポン酢

車検待ちの間に読んでた雑誌に載ってた居酒屋メニューをさっそく作っちゃいました
お店の値段は500円、これは150円かかってなーい
カリカリの皮におろしポン酢が浸みて、おいしいですねぇ~

本当は鶏皮を揚げるんだけど、ただでさえ脂が多い鶏皮を油で揚げたらエライこっちゃになるので、下茹でしてからじっくりとカリカリになるまで焼きました。



見てよこの脂の量
下茹での時点でもかなりの脂が抜けてるのに、焼いたらまだこんなに~
コラーゲンの多い鶏皮ですが、ちょっと考えてしまう脂の量ですな
果たして今日の寝起きは、お肌プルプルで喜ぶか、体重増加で悲鳴が出るか



小松菜の胡麻酢和え

野菜も食べなきゃ!とトマトを出そうとしたら、野菜室のどこにもありませんでした~
胡麻和えだと重たいので、お酢を入れてさっぱり仕上げに。
いい箸休めになりました
特に女性は毎日小松菜を食べた方がいいんだけど、なかなかカゴに入らないんだな~



夕べはご飯を減らし、メロン食べ放題でした
なんて贅沢ぅ~
ちょうど気持ちが弱ってた時に、まるで察したかのようなタイミングでメロンを送ってくれた心の友に感謝です
とってもおいしかったです
誰が一番喜んでたかって、なぜかとーちゃん
そういえば、以前メロンをお取り寄せしてたことがあったわー



毎回3社から車検の案内が届くんだけど、結局いつも同じTOYOTAに決めてしまうのは「マッサージチェア」が使いたい放題だから~
超肩コリなので、1時間もタダでマッサージできるのは極楽~
久々のマッサージに、体も脳ミソも心もスッキリしました
ゴーリゴリ揉みすぎちゃって、かなり背中の肉が痛いんだけどね


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます

徳島特産すだちの料理レシピ
徳島特産すだちの料理レシピ



今日の一句
なぜだろう? 避けて通れぬ ミスド前w


手前が新商品のチョコバナナフレンチ、奥のはスイートフレンチです。
スイートフレンチがかわいい形なんだけど、HPに載ってないんだよねー?
フレンチ系ってあまり買わないけど、カロリー見て驚いた
ほとんどが200kcal超え
軽いから2個なんてペロリじゃない?
いやいやフレンチ系だけでなく、オールドファッションとかほとんどが200kcal超えですよ!
食事をしっかり食べた後にドーナツ2個食べたらプラス400kcal超え。
アイスを3個くらい食べてるようなもんじゃん
これはまずい・・・非常にまずい~
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保湿力抜群のmadame ALBA

2012-08-31 | 日常

以前モニターさせていただいたmadame ALBAを、再び試めすチャンスをいただきました



madame ALBAの基礎化粧品は保湿力が抜群に良く、そのため化粧のノリも良くなり、化粧した数時間後の肌の調子も凄くいいんです
また、ライチの香りなのがとても好み

美人肌になれるmadame ALBAは超お気に入りです

マダム アルバ ファンサイトファンサイト参加中


(現在は取り扱ってないようです)


ランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです
ブログランキング・にほんブログ村へ   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする