goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

汗をかきかき・・・カレーうどんにハマった夏

2012-08-14 | うちごはん・きょうの献立
おはようございます。
久しぶりに寝室で寝た日に限って、暑さが戻ってきちゃいましたよー
あちーのなんの、寝汗べっちょりかいたのに、痩せてないのはなぜかすらー?(倒)
しかも、寝違えちゃって首が痛~い
でも、今日は雨の地域が多いみたいですね?

ってことで、雨が降るのを待ってた、あちくるしいメニューをいってみよぉ

テーマ 「カレーうどんにハマった2012年夏


まずはこちらから。
茹で麺付きの粉末スープです。



鶏天の残りを添えてみました
七味唐辛子かけすぎ?



三層作りの讃岐うどんはまぁおいといて、カレースープの味がねぇ。。。
昔なつかしの味と書いてあるだけあって、本当に昭和っぽい味というか・・・うっすいカップ麺のカレー味っぽいニホヒ?
濃いカレーうどんが食べたい時にはイマイチかなぁ

宮武讃岐製麺所



お次はこちら。
こちらは乾麺付きの粉末スープです。
乾麺なので、茹で時間が長いのがネックかなぁ



麺が思ったより多くて、大盛りになっちゃった
ここにも塩麹きのこが入ってますよー
塩麹きのこにしなくても、きのこミックスを作って常備しておくと、こういう時にパッと使えて便利だねぇ
ないと困るから常に何かしらきのこを買ってあるんだけど、使おうと思うとダメになってることもよくあるんだなー



うどんを茹でてからスープに加えたので水分で薄まってしまったんだけど、元々そんなに濃いぃタイプのスープではありませんでした
サラサラしてて、自分でトロミをつけたくなるの
これも1回で十分かもー?
ただ、熱かったのか辛かったのか七味を入れ過ぎなのか、珍しく汗をかきかき食べました

なごや きしめん亭


続いてはこちら。
チン♪して茹でたうどんにかけるだけで食べられちゃうすぐれもの



やっと理想的なカレーうどんの濃さになりましたね~
しかも、具入りなのも嬉しいね ほとんど見えてないけど



麺とカレースープの絡みもバッチリ
味も文句なしにカレーうどんでおいしー
これが文句なしでNo.1ですね
神戸開花亭って有名なの?
記憶がだいぶ薄れてきてしまったんですが、カレー味自体がかなりおいしかった気がします。

麺さえあれば食べたい時に数分で食べられるし、カレーうどん度もとっても高く、これで198円なら何個か常備しておきたいくらいですね

神戸開花亭



だいぶ前の晩ご飯です



丸く握った白飯に、例のマズイしらす味噌をのせて食べました。
シラスがいっぱい入ってるのが見えるかなぁ?
贅沢な作りなのに、ほんとマズイのが残念だよねー



見た目がタコ焼きっぽいこちらは、海老入りの揚げかまぼこなんですよー
マヨネーズが合う合う



これも海老名SAで買ったお土産よん
あ~鈴廣さんのかまぼこじゃぁ、おいしい訳だわー
また買ってこよ



ちなみに、お買い上げ後すぐに食べられるように楊枝とお手拭までセットになってますが、その場で食べる人はなかなかおらんだろー? 開けるまで知らなかったしさ



紫蘇梅ペーストに刻んだ大葉を混ぜて、玉子豆腐にのせるのが好きなんです
さっぱりおいしいよ


おまけ

こんなのも買ってみたんですが・・・。



激まずで驚いたっ
いやぁ~
豚肉と葱はたっぷり入ってるんだけど、カレー味に濃縮トマトの風味なのかなぁ?
葱の味とトマト味が合わない?
とにかく何かがすごく強調しててまずかったぁ
これもおいしいカレーうどんと同じ198円~


うどん屋さんに行ってカレーうどんを頼むのももったいない気がして、なかなかお店のカレーうどんを食べる機会がありませんが、もちょっと涼しくなったら食べに行きたいな


ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      

※ページが完全に開くまで閉じないでね


いつもありがとうございます


今日は10時頃におとんの弟と娘っちが来るんですが・・・10時よ10時!
この時間でも全然眠くないワタスが起きれると思う
絶対無理ーーー
早く帰らなきゃいけないから早く来るらしいけど、この時間ってことはお昼ご飯出さないとまずいよねぇ?
まずいよねーーー?
どーしよ・・・最近何もやる気なす

神様お願い
「外食に行くつもりで来てるからいらないよ」 お気に入りの店を見つけたらしい
このセリフをどうかプリーズ!
なんだったら、
「らるむ。ちゃんも一緒に行こう!」
でも可!!


・・・一応、起きてすぐにピザ生地を仕込んでおこうと思います。
パスタかジャージャー麺にしようと思ったけど、ピザの方が頭を使わなくて済む・・・。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする