おはようございます。
昨日はちゃんと8時45分に目が覚め、9時45分に起きましたよー
←なんか微妙にダメな気も?
やっぱり高速が混んでて、到着が30分以上遅れたようです
そして問題のお昼ご飯ですが、かなり強く食べてけとプッシュしたんですが(おとんがね)、
ら。ちゃんのら。の字もなく、どっかで食べるとも言わず、正午過ぎに帰られますた~
というわけで、今日はピザ記事なのをうっすら期待されてた皆様すみません
今日は・・・。

またしても暑っくるしいフライですよー
暑い時には熱い物を食べた方がいいと、小学生の時に近所のおばちゃんに教わりますた
昨日寝る前に発酵無しですぐに作れるピザ生地のレシピを見つけたので、気持ちだけ戦闘態勢に入れといて、仕込みは何もしてなかったのよ~
ピザは万が一のお盆最終日用に取っておきます

-献立-
ミックスフライ
山盛りサラダ(レタス・キャベツ・紫玉葱・水菜・トマトを玉葱ドレッシング+ポン酢で)
焼き茄子
小松菜の胡麻和え
切干大根の煮物
きゅうりの浅漬け
ご飯
豆腐とワカメと油揚げの味噌汁
朝方大雨が降った影響で、午前中は扇風機を回すだけでとっても涼しく揚げ物日和だったんだけど、午後から気温がグングン上がり猛暑に
このクソ暑いのに「CoCo壱行く?」とか、
平日94円で食べられるのがお盆中で105円の休日価格になってるのに「はま寿司行く?」とかほざくおっさんはさくっと無視して、自分に負けそうになりつつ頑張って揚げ物をしました
ずっと前から材料を用意してたし、いい加減もう作るしかなくてさ・・・。
でも、揚げたては大好評でしたよ
ワタスは揚げたて一切れしか食べられなかったけど・・・
いつまでも写真撮ってるのが悪いw

今回のメインは、ササミを使った大葉チーズ巻きと梅紫蘇チーズ巻きです
細長いササミを上手くクルクル巻けるか心配だったけど、杞憂に終わりました
揚げたてを切った時のとろけたチーズの魅惑ったらもう~
ビール片手に「飯はまだか~」と待ってるだけの人になってみたい。
力説w

筋を取って観音開きにしたササミをラップで挟み、麺棒で軽くトントンするだけで、いい感じに横に伸びてくれました
あとは、大葉とチーズ・大葉と梅肉をのせてクルクル巻くだけ~
ふっくらおいすぃ~

こちらは、アスパラの豚バラ巻き、ミニトマトの豚バラ巻き、チーズはんぺんフライです。
豚バラ巻きは初めて作ったけどイイ
脂身が多いので、ジュースィーでおいしー
ミニトマト巻きもダブルジューシー
これはいいわぁ~
はんぺんは揚げたてはぷっくりしてたんだけど、時間が経ったらシオシオ~
ま、しょうがないかっ
さすがに全部は食べ切れなかったけど、念願のフライを思う存分食べられて満足でした
準備が面倒だけど、今度はおうちde串カツパーリーがしたいなっ
串カツなら食べに行った方がいいか?
二度づけ禁止の張り紙も見てみたいしぃ~

とーちゃんに揚げたてを先に食べさせて、自分は後からゆっくり。。。
全部準備を整えて揚げ始めたつもりだったのに、冷蔵庫を開けたら忘れ去られた焼きナスが・・・
うひぃ~

(手前から) きゅうりの浅漬け、切干大根の煮物、小松菜の胡麻和え
昆布茶で漬けるきゅうりの浅漬けが好評でした
切干大根の煮物はやや甘めVer.で。
昔はよく作ってたんだけど、しばらく作ってないから味付けを忘れちゃったよ
しめじを入れたせいか、味が決まらず塩を入れてしまった・・・。

※暫定の味付けです
<材料> 3人分
切干大根 20g 人参(細い部分) 1/3本 さつま揚げ 1枚 しめじ 1/2株 ※椎茸でも可
だし汁 200cc 酒 大さじ1 砂糖 大さじ1.5弱 みりん 小さじ1 醤油 大さじ1強
※塩 少々
・サラダ油少々で人参・切干大根を炒めてからだし汁を入れる
途中、あまりにも暑くて「なんでこんな日に揚げ物してるんだ・・・
」と呟いてしまったけど、頑張った甲斐ある晩ご飯でした
朝の体重測定が非常に怖いけどねー
う~肩コリが~
まだたいしたことはしてないんだけど、普段と生活環境がちょっと変わっただけで、こんなに疲れるものなんだね~
今日の午後から明日までが忙しいので、もう一踏ん張りじゃー
カラスの餌団子の粉を忘れずに買っておかないと~
ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

※ページが完全に開くまで閉じないでね
いつもありがとうございます
午後から猛暑になってしまった昨日。
「アイス食べる?」
「もちろん食べる」
とーちゃんがコンビニ袋から取り出したのは、滅多に買えないHaagen‐Dazs様~

ご褒美だとさw
わたしゃ微妙な早起きしかしとらんし、この年になってご褒美って・・・(汗)
ま、ええか。
なんたって久々のHaagen‐Dazs様~

期間限定発売のトロピカルクリームチーズでーす
いかにも夏らしいテイストだね

パッションフルーツの酸味が効いたソースがうまーいっ
さすがとーちゃん、娘の好みをちゃんとわかってるんじゃな~いっ
グッジョブ
これ、めちゃんこおいしかったです
とーちゃんが食べてた同じく期間限定のコーヒー味もおいしかったよ
しかし、アイス2個で一食食べられる値段か・・・恐るべしw
昨日はちゃんと8時45分に目が覚め、9時45分に起きましたよー

やっぱり高速が混んでて、到着が30分以上遅れたようです

そして問題のお昼ご飯ですが、かなり強く食べてけとプッシュしたんですが(おとんがね)、
ら。ちゃんのら。の字もなく、どっかで食べるとも言わず、正午過ぎに帰られますた~

というわけで、今日はピザ記事なのをうっすら期待されてた皆様すみません

今日は・・・。


暑い時には熱い物を食べた方がいいと、小学生の時に近所のおばちゃんに教わりますた

昨日寝る前に発酵無しですぐに作れるピザ生地のレシピを見つけたので、気持ちだけ戦闘態勢に入れといて、仕込みは何もしてなかったのよ~

ピザは万が一のお盆最終日用に取っておきます


-献立-
ミックスフライ
山盛りサラダ(レタス・キャベツ・紫玉葱・水菜・トマトを玉葱ドレッシング+ポン酢で)
焼き茄子
小松菜の胡麻和え
切干大根の煮物
きゅうりの浅漬け
ご飯
豆腐とワカメと油揚げの味噌汁
朝方大雨が降った影響で、午前中は扇風機を回すだけでとっても涼しく揚げ物日和だったんだけど、午後から気温がグングン上がり猛暑に

このクソ暑いのに「CoCo壱行く?」とか、
平日94円で食べられるのがお盆中で105円の休日価格になってるのに「はま寿司行く?」とかほざくおっさんはさくっと無視して、自分に負けそうになりつつ頑張って揚げ物をしました

ずっと前から材料を用意してたし、いい加減もう作るしかなくてさ・・・。
でも、揚げたては大好評でしたよ

ワタスは揚げたて一切れしか食べられなかったけど・・・


今回のメインは、ササミを使った大葉チーズ巻きと梅紫蘇チーズ巻きです

細長いササミを上手くクルクル巻けるか心配だったけど、杞憂に終わりました

揚げたてを切った時のとろけたチーズの魅惑ったらもう~

ビール片手に「飯はまだか~」と待ってるだけの人になってみたい。
力説w

筋を取って観音開きにしたササミをラップで挟み、麺棒で軽くトントンするだけで、いい感じに横に伸びてくれました

あとは、大葉とチーズ・大葉と梅肉をのせてクルクル巻くだけ~

ふっくらおいすぃ~


こちらは、アスパラの豚バラ巻き、ミニトマトの豚バラ巻き、チーズはんぺんフライです。
豚バラ巻きは初めて作ったけどイイ

脂身が多いので、ジュースィーでおいしー

ミニトマト巻きもダブルジューシー

これはいいわぁ~

はんぺんは揚げたてはぷっくりしてたんだけど、時間が経ったらシオシオ~

ま、しょうがないかっ

さすがに全部は食べ切れなかったけど、念願のフライを思う存分食べられて満足でした

準備が面倒だけど、今度はおうちde串カツパーリーがしたいなっ

串カツなら食べに行った方がいいか?

二度づけ禁止の張り紙も見てみたいしぃ~


とーちゃんに揚げたてを先に食べさせて、自分は後からゆっくり。。。
全部準備を整えて揚げ始めたつもりだったのに、冷蔵庫を開けたら忘れ去られた焼きナスが・・・

うひぃ~


(手前から) きゅうりの浅漬け、切干大根の煮物、小松菜の胡麻和え
昆布茶で漬けるきゅうりの浅漬けが好評でした

切干大根の煮物はやや甘めVer.で。
昔はよく作ってたんだけど、しばらく作ってないから味付けを忘れちゃったよ

しめじを入れたせいか、味が決まらず塩を入れてしまった・・・。

※暫定の味付けです
<材料> 3人分
切干大根 20g 人参(細い部分) 1/3本 さつま揚げ 1枚 しめじ 1/2株 ※椎茸でも可
だし汁 200cc 酒 大さじ1 砂糖 大さじ1.5弱 みりん 小さじ1 醤油 大さじ1強
※塩 少々
・サラダ油少々で人参・切干大根を炒めてからだし汁を入れる
途中、あまりにも暑くて「なんでこんな日に揚げ物してるんだ・・・


朝の体重測定が非常に怖いけどねー

う~肩コリが~

まだたいしたことはしてないんだけど、普段と生活環境がちょっと変わっただけで、こんなに疲れるものなんだね~

今日の午後から明日までが忙しいので、もう一踏ん張りじゃー

カラスの餌団子の粉を忘れずに買っておかないと~

ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




※ページが完全に開くまで閉じないでね
いつもありがとうございます

午後から猛暑になってしまった昨日。
「アイス食べる?」
「もちろん食べる」
とーちゃんがコンビニ袋から取り出したのは、滅多に買えないHaagen‐Dazs様~


ご褒美だとさw
わたしゃ微妙な早起きしかしとらんし、この年になってご褒美って・・・(汗)
ま、ええか。
なんたって久々のHaagen‐Dazs様~


期間限定発売のトロピカルクリームチーズでーす

いかにも夏らしいテイストだね


パッションフルーツの酸味が効いたソースがうまーいっ

さすがとーちゃん、娘の好みをちゃんとわかってるんじゃな~いっ

グッジョブ

これ、めちゃんこおいしかったです

とーちゃんが食べてた同じく期間限定のコーヒー味もおいしかったよ

しかし、アイス2個で一食食べられる値段か・・・恐るべしw