goo blog サービス終了のお知らせ 

Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

あってよかった。寒くてよかった。な晩ご飯

2011-06-18 | うちごはん・きょうの献立
今夜は晩ご飯を作らなくていいはずだし、調子が悪い・・・というか眠かったので、先日録画しといた「ブタがいた教室」を観ながら (TVにはスリープタイマーかけてます)

18時過ぎ、出かける様子のないおとん。
調子が悪いから、キャンセルしただって!
二日連続朝5時頃から起きてゴルフ観て、2個にカップ焼きそばまで食べといて、具合が悪いだと
「夕飯は簡単でいいよ。ラーメンでもいいし」
    

簡単も本格的も一から作らなきゃなんだから、手間は一緒なんだよ!
ワタスはあなたの早起きのおかげで寝不足なんですが?


本物の雷を落としたいところをグッと我慢。 大人になったねw
お昼にもらったばかりの生うどんがあったので「うどん茹でるよ」とは言ったものの、それさえ面倒に感じる今日の体調


鍋焼きうどんとトマトで我慢してけろっ
簡単チルド麺が買ってあってよかったよー
天麩羅を冷凍しておいてよかったよー (初めて冷凍してみたの)

ケッケッケッ 相当ヤサグレ中

案の定、これだけじゃ足りないみたいで、食後に即行ゼリー食ってるし
具合が悪いなら、ばっか吸ってないで寝てろっちゅーの
ワタスに風邪菌が移るじゃないかっ
もしや、このだるさはもう移ってるんじゃないかぇ?


                                            

妻夫木くん主演の映画「ブタがいた教室」
小学6年生が学校で子豚を飼い始めたんだけど、抱っこ出来る大きさから子供が乗れる大きさまで成長した
当初の目的は、「育てて自分達で食べる」命の授業の一環だったんだけど、やはり愛情が芽生えてしまい、「食べる」か「食べない」かで討論会。
微笑ましいシーンありーの、ホロっとくるシーンありーの、なかなか良かったです
 子供達の歌が下手すぎるけど
結論は悲しい選択となりましたが、豚を食べるシーンがなく終わってよかったよ


にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ

 ←寒い日にピッタリな鍋焼きうどんにポチっと押してね


はこちらから情報が見れます 食いしん坊ブログランキング

 ←レシピが参考になったら、こちらも応援お願いします
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄に行ったつもりご飯

2011-06-18 | ご当地グルメ&お取り寄せ
被災地の応援と共に経済復興も応援しています。


雨なんだか曇りなんだか、うっすら肌寒い土曜日のお昼ご飯
寝る前からお腹がグーグー鳴ってて、ご飯の時間が待ち遠しかったー


沖縄そばさんぴん茶の沖縄セットです
はたらこ入りなので沖縄とは関係なす



明星 沖縄そば 170円(税別) 362kcal / 脂質15.9g / 食塩相当量4.8g
 
沖縄限定と書いてありますが、関東でもたまにゃー買う事ができますよ



カップ麺ながらしっかりとかつお出汁が利いていて、紅生姜の酸味がいいアクセントになり、これはなかなかおいしいです
麺の食感こそ違えど、スープはなかなか沖縄そばっぽいんでない?
手軽に沖縄の味が食べらるので、また見つけた時には買っておきたいな

さんぴん茶はジャスミンティーの沖縄流の名称ですが、おいしいよね
これもいつでも買えるといいのになぁ。。。
あ、こっちでも普通にシャスミンティーのペットボトルが売ってるんだっけか


あんなにハングリーだったのに、まで食べきれなかったよ(汗)


にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ  ←おいしい沖縄セットにポチっと押してね

はこちらから情報が見れます 食いしん坊ブログランキング
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海老抜きエビチリ!?で晩ご飯

2011-06-18 | うちごはん・きょうの献立
別にキムタクが大好きって訳じゃないけど、キムタクだけはいつまでもイケてるアイドルでいて欲しい気はする。
CATSBYのCM、ハナ肇とクレージーキャッツのコミカルなほんだら行進曲でクールに踊るのはやりきってる感があるので、ワタス的にはギリ (CMはこちら/音注意)
しかし、あのジャワカレーのCMはいかがなものかと?
「胸がジャワつく」って寒いギャグをニヤけながら連発するのはちょっと・・・




夕べの晩ご飯は中華でした
あとはトマトとかキュウリとか。

真剣にご飯を作ってる最中に、勝手口から「トントン」
ドキッ!
ご近所さんから真っ赤な完熟トマトが届きました
嬉しいけど、もう冷蔵庫に入らんとよ



厚揚げのチリソース煮

海老は高いから、節約メニューってとこかな?
海老の下処理の手間もないので、案外簡単に作れますよ


<材料> 4人分
厚揚げ 1袋  横に二等分し、1cmくらいの厚さに切る
きくらげ 戻したのを10個くらい
グリーンピース 大さじ1~2
白ネギ(青葱)のみじん切り 大さじ2

サラダ油 大さじ1
Ⓐおろし生姜 大さじ1.5  おろしニンニク 小さじ1  豆板醤 小さじ1  ケチャップ 大さじ3
中華スープ 150cc
Ⓑ酒 大さじ1  砂糖 小さじ1弱  塩・白コショウ 少々
水溶き片栗粉 適量  溶き卵 大さじ2  酢 少々


 
<作り方>
材料を全て用意してから炒め始めるとスムーズです
・フライパンに油を入れ弱火で熱し、Ⓐを入れ香りが出るまでしっかりと炒める
・油が澄んだオレンジ色になったら中華スープを注いで強火にし、厚揚げを入れる
・Ⓑを加えて味を調え、ほどよく厚揚げが煮えたらきくらげとグリーンピース、ネギを加える
・水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、溶き卵を加え混ぜ合わせる
・仕上げに酢を加えて絡めたら完成
※陳さんのエビチリをアレンジしました。
オリジナルレシピはもっと油を使っていますが、ヘルシーに仕上げたいため、化粧油等は省いています。


厚揚げをサイコロ状に切って、チリソースを倍量に増やして、たっぷりご飯にかけて食べるのもいいな
メインは厚揚げですが、チリソースが絡んだきくらげが特においしかった! きくらげ好き


にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
   揚げ餃子で無駄な油を摂取してないか?
 ←おいしく出来た中華な晩ご飯にポチっと押してね


はこちらから情報が見れます 食いしん坊ブログランキング

 ←レシピが参考になったら、こちらも応援お願いします
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする