ミミズの足 Ver.2

クライミング、音楽、その他諸々日々の出来事を綴る

やって来ましたアオスタ!!

2016年05月21日 | イタリア関係
前回アルコの後、イタリアで一番上の左側ヴァッレ・ダオスタが気になり、
今回の旅行の最後に組み込みました。(スイス・フランス国境近くです)



高速道路をミラノを抜けアオスタ、トリノ方面に入ると交通量が圧倒的に減る。ミラノからベネチア、トレント方面の10分の一以下。
スピードも100キロ超える車殆どなし
ドイツナンバーの車と各国のトラックが減る。替わりに仏ナンバーの車がチラホラ。



周りの景色も水田が出てきてのどか。予定の時間通りアオスタに到着。ここまではよかった

アパートをナビして貰い、近くまでは来るがわからない。
車ではらちあかず。車を路駐し、mikiが歩いて探しに行く。何人もの人に訊いて、皆さん親切に説明してくれるがわからない。アパートに電話かけるが、わからない

探し始めてかれこれ1時間近く、ようやくアパートを探すことができたが、久々に大変でした

アパートですが、街のど真ん中で狭い路地を入った所にあり、看板は探していた方とは逆向きにぶら下がっており、
あれはわかる筈ないわ。地図があっても無理でした。

mikiは「何人もの人に訊いても皆それぞれ言うことが少しずつ違うらしく、あちらこちら探し回って大変だった様です。




オシャレな内装でシティ派向き。アウトドア派にはちょっと不向きかな。



アオスタのメインストリート。市庁舎前のシャノー広場。



通りを行き来する人はとても賑やかで、話し声が飛び交ってます。


インフォメーションとスーパー探しに街ブラ。スーパーはとうとう見つからず。
最後にバールでようやくビール。夜の8時近くだけど、真昼の明るさです。


街のあちらこちらに古代ローマ時代の遺跡があります。


アオスタから見える山々、、、としか言えない。

街は雲一つなく快晴で、お陰で遠くの山々の景色も素晴らしかったけど、大変疲れた一日でした。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さよならアルコ | トップ | モンテ・ビアンコ(モン・ブ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イタリア関係」カテゴリの最新記事