ミミズの足 Ver.2

クライミング、音楽、その他諸々日々の出来事を綴る

フレンチ

2007年10月28日 | 日々の出来事
妻君が臨時小遣いをもらったと言うので、近くのル・プルコア・パ・・に行く。ここのフレンチは年に2,3度行くところ。フランス料理にありがちなホワイトソースなど無く、素材を大切にする料理が多いので、我が家のお気に入り。今日のサプライズはエスプレッソ味のフォアグラとわさびの味がするアイス。
料理の余韻に浸りながらの帰宅でした。

10月28日 赤岩

2007年10月28日 | アルパインクライミング
昨日は東側に行ったので、西壁方面へ行った。
登るルートは西奥ダイレクト1p(Ⅵ-) キュンメル2p(Ⅴ+) 西奥ノーマル3p(Ⅳ)
この西奥ダイレクトから続くルートの2ピッチめは、どれがどのルートの2ピッチ目に当たるのか分かりづらい。そんなこともあったあまり登られていない。しかし、フィンガーからフィストまでのクラックが続く、中々おもしろいルートだった。


秀岳荘セール!

2007年10月28日 | 武器

  この間取り置きしてもらった山スキー兼用靴を取りに行った。ついでにあれもこれもと、、、、そしてこれも久しぶりにヘッドライトとヘルメットを購入。

前のメットはグリベル、ヘッドライトはペツル。ペツルのヘッドライトはまだLEDの無い頃に買った。その当時、超軽量だったものだけど、今のものと比べると重量級ですね。もうゴムが伸びて頭につけることができない状態で今回の購入のきっかけになった。メットは層雲峡のアイスコンペでもらったもの。商品だから文句は言えないが、使い勝手が良い鋳物では無かったなぁ。

 明日再び赤岩に行くけど、道具を新しくするとうれしくてモチも沸く沸く。


10月27日 小樽赤岩 

2007年10月27日 | アルパインクライミング

東のチムニー(ダイレクトルートV+)

東のチムニー(正面壁左ルートⅥ-)

 

不動岩稜(ジェードルⅤ)

この日は約2年ぶりに赤岩にへ行った。

久しぶりなので、東の小岩塔をなめ回すように「観音岩」「トリコニー」「四段テラス」「東のチムニー」「不動岩稜」と登った。目的は岩に対する体感を向上させるためだ。

僕のフりークライミングはホールド及びスタンスが決め、それを繰り返し練習することで体自体に覚え込ませると言う作業をするのだが、これが逆に災いし、ふつうのルートを登るときに、スムーズに登れないのだ。V級程度なら力でねじ伏せるのだけど、これがV級の登りか?って位にギクシャグする。

たとえ簡単なルートでもホールドを探しながら、それに合った体の動きスタンスを確かめながらのクライミングをすると、体の体感が良くなりとても無理のないクライミングができるのよね。

ともかくほんとに久しぶりなので、ザイルワークなどを確認しなら登ることに集中した。

でも、V級でもⅥ級でも、前傾に関わらず、自信を持って登れる様になったのはフりーを続けた恩恵だろうなぁ。シェイクさえできるホールドがあれば、あまり被りを気にせず登ることができる。ダイレクトも左ルートも前に登ったときより余裕を持って楽しむことができた。

 


引っ越し

2007年10月24日 | 日々の出来事
こちらの方が使いやすそうなので、引っ越すことにしました。

今週末27日28日は久しぶりに小樽赤岩の予定。
うちの山岳会はフリー以外は計画書を出さねばならないので一応出したが、出し方が少し変わったような。。。。PCもあるのだからメールで受け付けしてくれれば手間は掛からないのだけど。。

フリーのルートでなくアルパインのルートを少し登り込んでみようかなと考えている。でも、どうせ登るなら、ドライツールにするかぁとか色々考えてしまう。
天気が悪くなければ良いけどねぇ。。。

日高源流エサオマンビデオ2(テスト)

2007年10月24日 | スポーツクライミング

日高源流エサオマン5.13b

前に表示したものより少し長くした。2台のカメラで撮ったので、映像も重複している部分もある。このときは核心手前で落ちてます。でも、その後は上まで行けてます。

これで動画も画像も貼り付け方を覚えた。ライブドアと比べて、どっちもどっちだけど、写真と文字の状態が分かりやすいので、こちらにしようっと。gooさんヨロシク。