ミミズの足 Ver.2

クライミング、音楽、その他諸々日々の出来事を綴る

神居岩mix gopro9で撮る

2021年03月25日 | アイス&ミックスクライミング

gopro9を買ったので、それで撮ってみた。

三脚で固定し撮影したので、遠くに行くほどトリミングサイズが小さくなり画像も悪くなる。

斬鉄剣M11+

この時は2度ほどテンションをかけている。

 

ワッカは頭につけて登る。もう少し下をむけた方がよかった。撮影は難しい。

ワッカM9

終了点にロープをかけて終了。


斬鉄剣RP

2021年02月16日 | アイス&ミックスクライミング

2月14日(日) バレンタインデー(関係ないか)

61歳 還暦を過ぎたmikiが斬鉄剣(M11+)を見事にRPしました

これからはスーパー半端ないジジイ目指してガンバです。(モーリエ記)

(ルートの全体写真)

(ロープの流れも悪く、しんどいところ。)

(最後の核心)

50mちかいロングルート

縦に開かれた13本のルートを横切るように登る。

現在では日本で最難ルートとなっている。

とても自分に登れるはずがないと思っていた。

しかし、一人一人RPする人が増えるにつれ、もしかして自分も。。。。と。

我が家のアパートトレーニング壁も、昨年の夏に斬鉄剣に合わせて設定した。

これを1月4日からトライ。

ルーフに近い勾配をトラバースする

何回アックスを残置したまま落ちただろうか

長時間のトレーニング壁で手が豆だらけになった後、14日に完登することができた。

 

しんどいのは僕だけでなく下でロープを持っているモーリエも同じだったろう。

−10度前後の気温の中、何時間も何時間もロープを確保してもらった。

本当に献身的に登ることを手伝ってくれた彼女に感謝したい。

そして本当にスーパーじじいとなるための努力を

これからも続けて行きたいと思う。

(miki記)


雷電氷瀑、神居岩mix、そしてEn Forma

2020年02月17日 | アイス&ミックスクライミング

2月11日〜12日。

僕の所属する山岳会企画山行

リードメンバーが足りないというので参加する。

最近の雷電氷瀑は氷のできがよくない。

しかしながら夜はテント泊まりでなく、ぬくぬく快適大魔神山荘(グーグル地図にでている)に泊まることができる。

山泊に慣れていない僕のとっても参加しやすい企画になっている。

両日とも慣れていない会員との組み合わせだったので、簡単な1ルンゼ、2ルンゼで終了した。

1日目は無様な登りだったN村くんが、二日目は頑張ってくれました。しっかりフォローをしてくれた。

春には転勤だそうで、教えて上手になったら転勤という山岳会のジレンマ、、、だなぁ。

3ピッチ目が出来が悪く、面白い氷になっていた。

 

日は変わって11日。神居岩

朝10時まで日に当たるこの壁。氷が光って美しい。

 

この日はT葉さんが光る氷より輝いていた。

完全にアックスのコツをマスターしたようだ。

もともと力のある13クライマーがそれを習得したらもう鬼に金棒だね。

楽勝でM9を登ってゆきます。

残念ながらウェアの色と壁が。。。。同色系なので、、、どこ?

おそらく斬鉄剣も彼ならあっというまだろう。

 

翌日12日はいつもレストランEn Forma。

前に飲んだあのワインありますか?と尋ねたところ。。ありました。

このワイン値段の割にとても美味しい。

ピノ・ノワールの酸味が得意でない。という人にもお勧めしたいなぁ。

そんなことを色々やっていたmiki家の第2週目でした。

では!  ciao ciao.

miki記

 


2月23日 雷電 ナイル川

2019年02月28日 | アイス&ミックスクライミング
冬になってアイスの話が出たとき、ナイル登ってみたいと言ってたmiki。
最初は定番のパートナーに行こうか、、、と言ってたが、I谷くんがナイルを登りたがってた
という話を聞きつけた途端、一緒に行こうと声を掛けたのでありました。

難しいルートは弱捨強入、斬情で臨みます。
ナイルを登りたがってたT葉さんにも声を掛け(これで2Pともフォロー間違いなし)、
ついでにスクリューも2本新調(この為ではないが)。
で、行って来ました。

今日はいつもにないフォローだったので、めっちゃ笑顔で目尻が垂れ下がったまま
登ってたそうです。   たまにはいいね
めでたしめでたし
モーリエ記

(ここからmiki記)
この滝は旧道から良く見えた氷瀑で、昔から登りたかった。
当初はモーリエと行く予定であったが、難しい氷瀑であることもあって上記の結果になってしまった。
(すまんね。後で埋め合わせはします。)   ( うん、なんか買ってね )

新しい雷電トンネルと抜けた所にある駐車場に車を駐め、旧道を歩くこと10分。


今は長いトンネルが出来て、道路からは観ることが出来なくなった。
久しぶりに観るナイルは大きくてぷっ立っている。
さすが100mの滝。迫力があるなぁと。。。
昔は旧道の親子別覆道からは良く見えてました。 
僕が良く氷瀑を登っていた時代、94年頃かなぁ


1ピッチ目の用意をするTさん。


下部は溶けた水が容赦なく降ってくるラインを登る。


濡れ鼠なってしまうが、氷自体は粘りがあり快適にアックスが決まる。


氷の弱点を選び慎重に登るTさん。


その後をフォローするI君。


2ピッチ目のI君。


最後登り切る5メートルほど手前でピッチを切る。
I君は「mikiさんのために残して置きました」と。。。ありがとう。

そんなこともあり、長年の夢であったナイル川氷瀑を完登することができた
今シーズンは雪解けも早いようなので、これで今シーズン僕の氷瀑は終いですね。








1月9日 神居岩

2019年01月12日 | アイス&ミックスクライミング
メンバーはT葉さんと前日斜里岳を登ったN樹とは現地で合流。

T葉さんは土日クライマーだが、週末は混雑して思うように登れないらしく
今回は頑張って休みをとって参加してくれた。

いつも平日は貸し切りだったが、駐車場に着いて用意しているとなんともう一台来た。
慌てて我先にとmiki、T葉さん出発。この世界は場所取り合戦なのだ

だが、その徒労は無用でした。彼ら(H稜のWさんTさん)が取り付いたのは最難ルート斬鉄剣


前回再登したmiki。今回も安定してました。


まるで、フラットソールのような足裁き、、、と旦那を褒めまくる。


初めての神居でハング越えをして此処まで行ってしまったN樹。人一倍リーチ有る彼は手数少なく、皆羨ましがっていた。
ステミング上手でした。


最近、神居岩に通っているT葉さん。今回初リードで最終ピンまで行く。2回目はホント行ったと思ったら、、、降ってきた
T葉さんは足裁きがキレイなのと持久力はさすが13クライマー。次回はきっと、、、。

今回初めて岩場(斬鉄剣ルートで)でF4、F8を見させて貰った。半端なかった

1/5銀河の滝、1/6尾滝

2019年01月10日 | アイス&ミックスクライミング
何年ぶりで行って来ました。しかも、銀河の滝は10何年ぶり。

メンバーはアパート住人Y井さんとN樹。

2日間だけど、テントは寒い狭いめんどくさいってことで、ホテル泊まり。調度一部屋四人で1万円と
お得なプランを見つけてくれた。超ユルユル山行

Y井さん、昨年からクライミングを始めたN樹、アイスクライミングは初めてってことで銀河の滝にしました。
miki曰く徒渉が大変だから、今時銀河の滝に入る人は居ないって言ってたけど、他に2P来ました。

確かに核心は徒渉で、、、帰りはmiki以外長靴に水入ってた。
私は長靴の点検を怠ったので、、穴が空いてて最初から超冷たい洗礼を受けて、帰りは凍った靴下に長靴
まるで罰ゲームだったが、、、、自業自得か、、。


銀河の滝1P目でアイスクライミングの練習。mikiガイドは指導に力が入ります。
登っているのはN樹。mikiに手塩に掛けられているせいか、、、元々の才能か本人の努力か、、最初から様になっていた




2日目の尾滝。リードしたN樹(中断の小テラスにいるけど、同系色で目立たない。)
ちょっと冷や冷やしたけど、、、見事登りました

この日の層雲峡は混雑していて、他に登りたいパーティも居たので、私達は昼で終了。なったってユルユルだからね。









平日の神威岩

2018年02月02日 | アイス&ミックスクライミング
前回の神威岩は日曜だったので混んでいて、思うように登れなかったらしい
もっと登り混みをしたいってことで行って来ました。

山の会にメールで呼びかけたらF夫妻が参加。
現地に着いたらH倶楽部2人が来ていました。
真ん中のルート ルート名忘れた(義経で言えば南中央)に勿論、TRを張り、登りました。


プラブーツで来たF氏。 それはフリーをクラッシックで登るようなものと言われ、直づけの靴に履き替えたら足裁きがアップ


F妻 とてもとても粘りのクライミングでした。お見事


私は元々ビレーヤーでの参加だけど、氷だけ登りました。
mikiも目標の3回を登りました。満足満足

朝は凍っていた河も解けていました。


冬の小樽赤岩

2018年01月20日 | アイス&ミックスクライミング
2008年に赤岩に作ったルート、ミナヅキフェイス。
ここをなんとかミックスクライミングに使えないか?
などと思いモーリエと偵察に付き合って貰う。

最終民家から除雪はされていないので付き当たりから右に入った雪寄せのスペースに駐車する。
このスペースは現地の人から、上で泊まらないのなら。。。と置かせて貰った


夏の駐車場。トイレもふさがっています。


東のチムニー横のクロアール。冬は登れるが、この雪だと泥だらけになりそうだ。


テーブルリッヂの頭から祝津方面を撮す。
天気もよく穏やかな赤岩は景色がよい。


そして、お目当てのルート偵察。
確保して貰いながら下まで降りて、そのまま登り返す。
ルートに取り付いてしまえば楽しめるが、
ここは懸垂で降りなければ取り付けない場所でもあり、フリー的なミックスには相応しくない気がした。
アルパインの気持ちで遊ぶのであれば。。。良いかもねぇ。
まあ、ここまでのアプローチが約1時間


ルートの整備もこの夏にはしないとだめかなぁ。。。
初めて作ったルートなので、ボルト整備状況など反省しなければならない部分も多々あり。

とりあえず、ここに来たのは約10年ぶり。
少しずつ岩の力をアップして、ここのルートも発展させたいものだ。。。。が、できるかなぁ。

神威岩 

2018年01月17日 | アイス&ミックスクライミング
今年はクライミング熱が上がってきたmiki。
久々に神威岩に行きたくなったが、モーリエを誘っても
氷瀑なら、まだいいけど、、、、ドライはね、、、、といい返事が貰えず

そこに山の会メンバーから神威岩の誘いが掛かって
何年ぶり??に行って来ました。

成果は 
また行くそうです。



モーリエ記

ミックスアイス 層雲峡・神居岩

2014年01月06日 | アイス&ミックスクライミング
1月4日 3,4?年ぶりのアイスクライミング。層雲峡へGO!
天気は良い
予定はNAKA滝と尾滝だったが、駐車場で会った旭川山岳会のTさんパーティにNAKA滝(難しい方)をお譲りする。
今年の尾滝はガバホールドだらけって感じ。モチのない私にはラッキー。


お互い3本ずつ登って終了。
なんちゃってクライマーなので、これで十分である。

クライミングの後はゆっくりと黒岳の湯に浸かる。
外国って銭湯っていう文化が無いから、こんな風呂には入れないだよなあ,
なんてふと思ってしまった。
何かとても有り難く感じてしまった

夕食は旭川高砂にあるイタリアン、プリモピアット
前菜とファーストピアットとドルチェと私だけワイン
アフタークライミングだけはグッと充実させるのだ。うふっ!

深川道の駅Pで車中泊。
ここはトイレはあるし、セブンイレブン有るし、とても便利。

1月5日 神居岩にGO。現地は-15度
うちらが岩場に着いて仕度していると、Y田さんと道場の方が来た。
ラッキーとばかりにTRをお願いしてしているmiki君。


何と言っても、ウチらのモチはフワッフワの餅である。
それにしても、マイナス15度。ちょっと登ると手の感覚全く無し。
登った後の血管は超ビリビリと激痛には泣いてしまった
現地の彼らも寒いサムイを連発していた。


1時半に終了。帰宅後は運動を筋肉にするため、
GAJA焼き肉屋に直行したウチらであった。

ぬるいミックスクライミング終了。

モーリエ記

編集はmiki君  
       女の子らしい編集に心掛けたらしい。
       贅肉を筋肉にしたいらしい。
       血管痛に泣いたらしい。






これは怖くてできない。

2012年02月14日 | アイス&ミックスクライミング
とある人のブログで紹介されていたのだが、この→懸垂方法
youtubeで観ると、他にそのやり方を紹介していた人がいた。

まあ、自己責任ですから、とやかくは言いたくないでけど、
スクリュウ一本で降りること自体怖いと思う僕なのです。
トップロープの支点でスクリュウを二本くらい氷に打ち込んで支点している人が多いですけど、
これも、怖いのですよ。特にこれから季節は、、、、。

一番注意をしなければならないと思う時は気温と日が当たっているかどうか。
昔、パラグーフォールを登って、回収しながら降りるとき
下の2~3本目は直ぐに抜けました。
太陽の日が当たって熱伝導率の良いスクリュウの周りだけ
ねじ山分溶けていたんです。回さなくても抜けました。

だから、トップロープの支点もスクリュウのバックアップに僕はアブラコフを使用します。
アブラコフって結構簡単にできますよ。
懸垂の時はシュリンゲ残置にはなりますけどね。


2度目カムイ。

2012年02月12日 | アイス&ミックスクライミング
今日の核心は岩登りでなく、行き帰りの道中でした
行きは275号線を走る。これが失敗
月形手前から完全にホワイトアウト
降雪はたいしたことないが狭い道路脇の雪山が、、
地吹雪と合わせて、目の前の視界を消し去る。
引き返したくても停まったり、Uターンしよう物なら
どこから車が飛んでくるか分からない。
回転できそうな場所に着くと視界が開けて、やっぱ行くかぁと心の中で押し問答。
帰りは12号線。深川から高速のるが、奈井江砂川で通行止め。
その後は大渋滞。まあ、でもこの渋滞のため猛吹雪で視界がわるくても、
時速10キロくらいで徐行運度なのでたすかった。
が、、、、4時間半掛かった。
岩場は、、というと、こんな吹雪にくるのは脳天気な我々くらいだ。

あああしんどかった

帰ってニュースを観ると交通整理の警官がはねられた、、云々。
あの状態で前に人がいたら、僕だって跳ねていたろうと思う
次回は高速が止まったら、行かないと心に決める僕だった。

今日はミアモーリエ、IDくん。そしてmikiでした。

今期、初カムイ岩

2012年02月02日 | アイス&ミックスクライミング
アプローチ途中の自転車ロード。なぜか除雪されている。


今年のカムイ岩。氷が丁度良く着いている。


M馬さんがまたまた僕の登りを写してくれたので沢山掲載
 

 

今回は僕、ミアモーリエ、M馬さん、Y本さんの四人でいった。
天気は最高だったけど、気温が低かったなぁ。

でも、左手故障後初クライミングということもあり、楽しかった。まあテン山でしたけど、、、。

最後にこの日やってきたN良氏の動画。さすがワールドカップ選手。美しい登りだ。

 彼に同意は得ていないが、勝手に撮らせて貰った。


層雲峡氷瀑

2012年01月02日 | アイス&ミックスクライミング

層雲峡氷瀑
モーリエ、M馬さん合わせて3人で行く。
日帰りなので朝5時発
久しぶりの早起きなので、車の運転がちょっと辛かった
隣のモーリエ後ろのM馬さんは爆睡状態だからなぁ。。

いったところは層雲峡お気軽コースで
尾滝、NAKA滝。
写真は今年の尾滝だが、丁度真ん中が凹角状になり
水が流れやすい状態のため左側面からしか取り付けない。
気温も暖かったため、右側は登ると水浸しになりそうだった。
凹角の部分が成長して盛り上がると、ドンドン滝が大きくなると思う。

NAKA滝はバビシェの洋さんがTRを掛けてくれていたので
使わせて貰った。

本数もそれほど登らなかったので終了が2時。
黒岳の湯に入り、帰札。
早めに上がったので、札幌のピカンティでカレーを食べた。
ここのカレーは熱々だから美味しい。
我が家のスープカレーは近頃ここばかり。
今日は予想外に混み合い結構待たされた。

ヌイ(炎)RP  カムイ岩です。

2011年03月13日 | アイス&ミックスクライミング
今日はモーリエとYokoさんと3人でいく。
さすがに、僕ら以外誰も来なかったね。

前回RP逃したヌイを一便目でマスターRP。
知り合いのノミックアックスを使って登った。やっぱノミックいいなぁ。
次回入荷したら、手に入れようっと。

今日の一番の出来事は、
深川道の駅ライスランド内にある「味しるべ、駅逓」
ここの釜飯美味かった。
今まで、セブンイレブンとトイレにしか寄らないところだったけど、
ご飯がとても美味しくて、、、、、さすがライスランドというだけある。
ほんとうはライスランドから300メートル先にある
「空音」というレストランに行きたかっただが、、、、。
ディナーは予約で一杯の看板がでていて、駄目だった。
けど「駅逓」も、期待を良い意味で裏切る美味しい店でした。

カムイ岩のミックスシーズンも終わりだねぇ。
ここに来られるのは、次回の冬季までお預けかな



さあ、これからフラットシューズの夏クライミングに衣替えだねぇ。