自転車操業日記

自転車と組版ソフトについての備忘録。

登場人物紹介

ゆかり:長女。アルミの入門車。52-42-30×13-25。ひたむきでまじめな性格。2009年8月29日,失踪。誘拐されたものと見られる。引き続き情報求む。荻の葉:次女。スチールのオーダー車。50-34×12-25。自分を甘やかすバイク。といいつつ脚使わされる。外面如菩薩内心如夜叉。ダフネ:三女。養女にきたスチール車。ラグつき。44×13-28。見た目は派手だけど実直なよい子。じつはいろいろマニアック。犬君:四女。量産型小径車。Giant escape miniってやつです。養女に出したので,今はいないよ。roadman:廃車にされかけていた30年近く前のフレームを拾ってきてレストア。いろいろ問題はあるけど,基本いいですよこのフレーム。びっくり。おじょうさま:筆者の雇用主。しっぽのあるメカニック。基本的に何もしない。2017年8月18日,ご逝去。享年19ちゃい。コネコ:ねこ3代目。まだキャラクターがはっきりしていない。チュウネコくらいになったら名称が変わるかも。……もうコネコというサイズではないけど,いまのところまだコネコで行く。ひたすらノーテンキで,やってることはまだまだコドモ。筆者:動力発生器。燃費,性能とも悪い。最近坂が登れない。

本日休業。

2011-08-23 22:59:41 | 泡沫
朝,少し雨が残っていたのであきらめた。
しかし,あちこち決算月のせいか,道路の混雑がひどい。自転車使ったほうがはるかに楽。

『日本人の暦』ゆっくりだけど読んでいる。
長谷川櫂さんのは,食べものの句がいいなあ。直接食べものを詠んでいなくても,連想をはたらかせてしまう句が多い。本人も食いしんぼなんだろうけど,他人の食欲を刺激するような作り方をしてる。
それと,とりあわせということをすごく考えている人だろうと思う。俳句を詠む人なら当然なのだろうけど,季語との関係で,あ,これは動かせない,と思う緊密な組み合わせの句だと思うし,他の人のものを選んだのもそう感じる。これは季寄せだからなのか。
こういうものを読んでいると,若い頃なら自分でも作りたいと思ったかもしれない,と思う。でもいまはそこに至る苦労が見えてしまう気がして,手が出ない。「つくれない」ことへのストレスがものすごいだろうと思う。若いうちは勢いでいけるけど,トシとると引き出しがないと不安になるし,だめさもすごくわかっちゃうし。それにアタマ使いたくねーとかも思う。

ブエルタ,いちおう見てはいるけど寝オチしてしまってばかりいる。もう録画して見るよ。
スキルがんばってる。
でも夜更かししているとねこがそーっとやってきてごはんを食べたりするのが見られて楽しい。