自転車操業日記

自転車と組版ソフトについての備忘録。

雨天休業。

2009-11-30 22:48:52 | くいもん
週末は京都行商。何年か前,3月の半ばに行商に行ったときも花見シーズンでたいへんだったけど,ちょうど紅葉の時期にぶつかり,ひとがすごかった。
クローズドのイベントなのに,なんで観光シーズン真っ盛りの京都でやるんだよう。参加者だって観光なんかしてるヒマはないだろうに……。
市営地下鉄があんなに混んでいるのは初めて見ました。
春のときは主にバスを使った(渋滞で往生)し,あとぽこぽこ歩いてばかりいたから。

遠くに行商に行ったときは,おうちには知らない野菜とか地場の調味料とかを買って帰る。デパ地下を徘徊するです。今回は白みそと黒豆のおしょうゆ。味見はまだしてない。
あと栗がすきなので,「黄檗」という,きなこをまぶしていただく栗羊羹を買って帰ったけど……甘いだけだった。京都のおみやげでハズレは久々。
職場には「柚子ちーず」という,「萩の月」的お菓子を買いました。20日から売りだしたばかりみたい。スポンジ部分に柚子皮(砂糖漬け?)をダイスに刻んだのが入っているのだけど,チーズクリームの香りに負けていて,なんだかよくわからない。バランスが悪い。これもハズレだったな……。
ようは,京都のおみやげは古くからあるもんがいいってことよね。
アタシは,麩煎餅にお砂糖塗ったようなのがすきだ。探す時間も気力もなかったのだけど。

行商先は大きい駅から中途半端に離れていることが多いので,自転車連れて行くと楽かなーといつも思う。でも,仕事で行くのだし,交通事情もわからないし,万が一を想定して踏み切れないでいる。今回は睡眠不足だったし,荷物もでかかったから論外として,体調が良くてもやめて良かったかもと思ったことがひとつ。
行列の人の動きが読めない。かんじがちがう。切符を買う列の作り方も,おみやげのお菓子買うのも,バス停での並び方も,ホテルのチェックインも。
券売機やレジの前で,並んでるのかな,と思うとただ立ってるだけだったり。
ホテルのときは,マジ切れそうになった。フロントにおねーちゃんがふたりいて,どっちも手がふさがっていたから,荷物持って正面におとなしく立っていたら,横から次々に人が入ってくる。おねーちゃんたちもそっちに対応して,声ひとつかけてくれない。今まとめていて気づいたけど,「前に立ってる」は「順番を待ってる」とは違うと認識される土地柄なのね。

チェックイン時,じつは寝不足でふらふらしていて,ほんとに辛かった。アタシが不機嫌だったせいか,おねーちゃんの態度はビミョウにふゆかいだったし。こっちの体調がわからんのはしかたないとして,土地の文法がわからんやつは知らないよってのは観光業者としてどうなんだ。
このホテル,他は悪くなくて,朝ご飯なんか無料朝食(まあ,宿泊費に込みと言うことだろうが)のわりにきちんと握ったおにぎりに煮えすぎてないおみそ汁,パンはふつうだけどコーヒーは香りが良くて,感心したのだけど,フロントはいただけなかったな。

今回はあんまり道を歩いてないから目撃例は少ないけど,無灯火自転車は多かった。ロードは,郊外で見かけた外国人らしきひと以外,基本ノーヘルだったな。歩道←→車道車線変更と逆送はとりあえず記憶にない。でも歩道走行しててこわい自転車は多かった。歩道走行はこっちでも多いけど,もっとおだやかな気がする。ベルならさずに近くをすり抜けていくからこわかった。おばちゃんもねーちゃんも。こっちではそういうことするのってガキぐらい。地域差なのか,ふだんの行動域との立地の差なのか? 歩道の自転車事故の人口あたり件数とか比べてみるとわかるかな? そんなデータあるの?

ちょっと口の中が荒れている。お酒控えるつもりだったけど,帰りの新幹線でちょっとのんでしまった。天罰覿面。
去年みたいに空えづきが出る状態ではないけど……。あんまり気持ちは良くないな。1週間くらい様子を見ようと思いますよ。紅茶もコーヒーも控えないと。ハーブティーか……。
あと土曜日はお医者に行きましょう。髪も切らないと。目にかかって鬱陶しい。ああめんどくせぇ。なんで髪なんか伸びるんだよう。

最新の画像もっと見る

post a comment