自転車操業日記

自転車と組版ソフトについての備忘録。

登場人物紹介

ゆかり:長女。アルミの入門車。52-42-30×13-25。ひたむきでまじめな性格。2009年8月29日,失踪。誘拐されたものと見られる。引き続き情報求む。荻の葉:次女。スチールのオーダー車。50-34×12-25。自分を甘やかすバイク。といいつつ脚使わされる。外面如菩薩内心如夜叉。ダフネ:三女。養女にきたスチール車。ラグつき。44×13-28。見た目は派手だけど実直なよい子。じつはいろいろマニアック。犬君:四女。量産型小径車。Giant escape miniってやつです。養女に出したので,今はいないよ。roadman:廃車にされかけていた30年近く前のフレームを拾ってきてレストア。いろいろ問題はあるけど,基本いいですよこのフレーム。びっくり。おじょうさま:筆者の雇用主。しっぽのあるメカニック。基本的に何もしない。2017年8月18日,ご逝去。享年19ちゃい。コネコ:ねこ3代目。まだキャラクターがはっきりしていない。チュウネコくらいになったら名称が変わるかも。……もうコネコというサイズではないけど,いまのところまだコネコで行く。ひたすらノーテンキで,やってることはまだまだコドモ。筆者:動力発生器。燃費,性能とも悪い。最近坂が登れない。

本日操業。

2011-04-26 00:39:09 | 泡沫
このところ週末にちゃんとおそうじができていてうれしい。ガラスがきれいだとお部屋が明るく見える。

ぼけたりんごが2個あったので,アップルバターをつくった。お砂糖を焦がしてカラメルを作って,りんごとレモン汁とバターを入れて煮る。最後にメイプルシロップで甘みを調節。……ヴァニラアイスクリームが必要だ。レンジで温めて乗っけてたべたい。

髪を切りにいったら,頭皮マッサージというのを始めたから受けてみないかといわれたので,やってもらった。やってもらってる間に,胃が動くのがわかった。すごく凝っていて,頭皮がほとんど動かない,といわれた。そのときはさほど感じなかったのだけど,あとで気持ちが軽くなっているのがわかった。偏頭痛の原因って,これだったのかも……。しかし10分2100円は高い。あとマッサージクリームのにおいがすきじゃない……。ラヴェンダーとかの精油を使えばいいと思うけどなあ。

ずっと気になっていた,英数字の混在する縦組み中で,'90という略記の縦中横設定を自動化する方法は,正規表現を段落スタイル中に埋め込むことでできそうな気がする。ちょっと手を空けられないからすぐに試すのは難しいけど……来週末とか何とかやってみたい。学名中のvar. とかssp.とかからイタリックをはずす作業も,このやり方で対応できるだろう。うまくいけば,索引の書き出しがかなり便利になるはず。

ひさびさにCS2のデータをいじっているのだけど,索引の書き出しってこんなにまぬけだっただろうか? 変なオプションを触ってしまったかしら。

偏頭痛がとれて頭が軽くなったので,きょうはミニヴェロで出勤した。脚は回る。120は無理だけど,100くらいは取れたと思う。でもそしたら腰からフッキンからばりばり。感覚は忘れてなかったけど,筋肉がついてこなくなってた。目もダメ。20インチのミニヴェロでケイデンス100なんて,出たって25km/h弱がいいところだろうだけど,それを「速い」と感じた。ロードも頻繁に使ってた頃は,120まであげてものろくさいと思っていたのに。へたに脚が動く割に目がダメというのは,停まれない早さで走りかねないからまずい。本格的にリハビリせねば。
また八ヶ岳のぼりたいな-。

『ねこあきない』の4巻を自炊。カバーなんかのカラー部分の再現性はあまりよろしくない。 PPやモニタのせいもあるかもしれないけど,しっかり色の乗っている部分は濃いめに上がる。逆に,白地にパステルの色文字は薄く上がる。これは難しい。
A3サイズの補助シートを使った取り込みはいまいちうまくいかない。ガイドバーの部分なんかプログラム的にカットできるだろうに,ちゃんと検出できないのかな? 大きいサイズで取り込んで,Acrobat上でトリミングした。
いろいろ設定をいじってみればいいのだろうけどな。

本体はモノクロだけど,グラデーションや薄網野部分がきれいに出ない。格子状のモアレが出てしまう。でもって,この作家さんは薄アミをよく使っているので,どうも結果が気に入らない。……グレイスケールで撮ってみるか。ファイルサイズはでかくなるだろうけど。
これは,紙の問題もからんでいそうだ。今回撮ったのは,嵩高ではないのだろうけど,さほど目の詰んでいない,画用紙のような感じの紙。最初に実験した『ニッポニア・ニッポン』はちくま文庫で,塗工紙ではないにせよ,わりとつるっとした質感の紙。この本はスミと朱の2色刷りだったけど,どちらもよく出ていた。もっとも,杉浦日向子さんはあまり薄網は使わないかと思う。
あと『ねこあきない』の紙はとても切りにくかった。解体するのもうやだ。この手のものは断裁やさんに頼む方がよいだろう。『くるねこ』はもう読まなくなっちゃってるし,厚いから解体するのも面倒。おかあさまかかりつけのお医者さんの待合室に寄贈するか。

お部屋の家具の配置をちょっといじったら,おじょうさまがチェックにみえた。机(位置変わってない)の片開き戸を開けたり,たんすにのぼって新しくおいたスチールラックのにおいをかいだり。あと,天袋を開けろと要求なさり,L-B-Lの中継が始まる頃までこもっておられた。
テレビ見てたら,とん,と天袋から降りる音がして,あと階段をぽとぽと下りていらした。

ねこの音はかわいい。あんなにちっちゃいのにどうしてあんな足音が,と思うようなどたどた音も,ぷすぷすいう寝息もかわいい。
ねこ最高。