自転車操業日記

自転車と組版ソフトについての備忘録。

登場人物紹介

ゆかり:長女。アルミの入門車。52-42-30×13-25。ひたむきでまじめな性格。2009年8月29日,失踪。誘拐されたものと見られる。引き続き情報求む。荻の葉:次女。スチールのオーダー車。50-34×12-25。自分を甘やかすバイク。といいつつ脚使わされる。外面如菩薩内心如夜叉。ダフネ:三女。養女にきたスチール車。ラグつき。44×13-28。見た目は派手だけど実直なよい子。じつはいろいろマニアック。犬君:四女。量産型小径車。Giant escape miniってやつです。養女に出したので,今はいないよ。roadman:廃車にされかけていた30年近く前のフレームを拾ってきてレストア。いろいろ問題はあるけど,基本いいですよこのフレーム。びっくり。おじょうさま:筆者の雇用主。しっぽのあるメカニック。基本的に何もしない。2017年8月18日,ご逝去。享年19ちゃい。コネコ:ねこ3代目。まだキャラクターがはっきりしていない。チュウネコくらいになったら名称が変わるかも。……もうコネコというサイズではないけど,いまのところまだコネコで行く。ひたすらノーテンキで,やってることはまだまだコドモ。筆者:動力発生器。燃費,性能とも悪い。最近坂が登れない。

本日休業。

2010-01-09 01:47:02 | 泡沫
ミニヴェロがもうきついのなんの。片道5キロが1週間続かない。
フッキンと腰がだるくて,疲れてるなあっていう感じ。高回転おそるべし。っても,せいぜい120あたりが上限だと思うのだけどねえ。120こえるともう座っていられなくなるから。
週末にロードで走って,ケイデンスの傾向をとってみる。

ひさびさに小説なんぞ読んでいる。三文小説のうち。もうこういうの読んでもあんまりおもしろくない。シーバリー・クインの『グランダンの怪奇事件簿』(論創社)ってやつだけど,まあ字で書いた漫画だね。ステレオタイプで,小説を読む喜びっていうのはまったくないです。すっかりひねくれた読者だなあと思うけど,やっぱりこれはコドモの玩弄物。唯一おもしろいと思ったのは,いちおういわゆる推理小説の体裁をとっているせいか,きちんと「伏線」的なお約束を踏んでいるところ。そういうものが必要と考えられていたのかしらね,と思うと,大衆文学史をやるひとにはおもしろく見えるかもしれない。アタシは感心ないから,どうでもいいけど。
ダーク・ファンタジー・コレクションというシリーズなのだけど,どうもあんまり感心しないなあ。ボウモントのなんかは出たら読むかもしれないけど。

クラシックというか,古めかしい,でも格の高い幽霊小説のアンソロジーがほしいなあ。どっかで作ってくれないかなあ。比較的最近出たのでは,『石榴』だっけか,そんなのとかがすき。

クレストブックスとかをまめに探した方が精神衛生上いいかもなー。刺激が強いとか動きが多いだけの小説なんてつまらんよ。