goo blog サービス終了のお知らせ 

My Home Town(旧風力発電と子育て日記)

観光と風力発電と子育ての日記です。

当日記の内容については風車ファン以外の無断での転載転用を固くお断りします。

海外の洋上風車

2009-09-30 20:14:03 | 風車日記
デンマークの西海岸30㎞の沖合にシーメンスの2.3MW機を
91機設置した世界最大の洋上風力発電所が完成しつつあり
ます。総設備容量は209MWです。

しかし、シーメンスは2011年の完成を目指して英国に3.6MW
機を175機使った洋上プロジェクトを遂行中です。こちらは
総設備容量630MWで、将来的には1,000MWの規模になるそう
です。

イギリスは北海油田の枯渇によるエネルギー自給率の低下を
風力発電で下支えしようという戦略でしょうか。北海油田で
働く人達の雇用維持の目的もありそうです。

大規模洋上ウインドファームの建設には資金力が必要なこと
から、日本では東電や電発等の電気事業者が先鞭をつけるこ
とになるのでしょうか。洋上には割増のFIT導入ということに
でもなれば、ユーラスエナジーや商社などにも可能性があり
そうです。

しかし、海外の風力発電導入の勢いと規模は日本では想像も
つかないレベルです。このままどんどん世界から取り残され
ていくのでしょうか?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。