My Home Town(旧風力発電と子育て日記)

観光と風力発電と子育ての日記です。

当日記の内容については風車ファン以外の無断での転載転用を固くお断りします。

今月の風車は大赤字

2005-01-31 20:44:31 | 風車日記
今月の風車は大赤字でした。1年点検で数日間停止したこともあるが、事前の風況調査と比べると風が吹かなかった。そして、風が強い日は風の乱れもひどく風車が停止することが度々あったことも発電量の伸び悩みにつながった。

これで、11月から3ヶ月続けて収支計画を下回った。春から夏にかけて順調に回っていたのでなんとかぎりぎり収支計画の範囲内となっているが、この時期に風が吹かないのは昨年に引き続き2年連続となる。本来であれば冬場は稼ぎ時なのだが、これも暖冬傾向のせいだろうか。なんだか心配だ。

夜中の呼び出し

2005-01-30 22:29:17 | 風車日記
深夜1時40分に風車が停止して呼び出された。この季節は強い西風の乱れがきつくて風車に悪さをしてよく故障する。これで、4週連続で時間外の呼び出しだ。朝まで風車を止めておくと積もり積もって収益にダメージがでるので、どんな時間外でも対応しているが、精神的に結構つらい。夜中の呼び出しがあっても翌日は当然のことながら通常勤務だ。
今日の夜も夜中の3時過ぎから相当強い風が吹く予報が出ているので早めに寝て呼び出しに備えよう。

写真で見る風車の翼(ブレード)の運搬

2005-01-27 19:16:53 | 風車日記
日通のモジュール式トランスポーターです。道路の勾配やカーブの都合で、普通のトレーラーでは運搬できないため、特殊な車両を使用しました。トランスポーターは前後左右に動けます。
人が歩くのと同じくらいのスピードで1キロちょっとの工事用道路をゆっくりと進みました。

地上で見た風車の翼(ブレード)

2005-01-26 19:01:00 | 風車日記
地上で見た600kw風車の翼です。長さは20.4mです。最近の大型風車の中では小さな部類ですが、それでも人間の大きさと比べるといかに大きいかがわかります。材質はGFRP(ガラス繊維強化プラスチック)です。サーフボードのようなイメージでしょうか。
翼を載せているのは、モジュール式トランスポーターです。前後左右に動ける日通の特殊車両です。

風車メンテナンスが終了しました。

2005-01-24 22:17:56 | 風車日記
今日やっと風車の1年点検が終了した。不具合が見つかり3日ほど余計に停止してしまった。
今月は現在のところ31万kwhを発電しているが、この分だと今月は収支目標をかなり下回りそうだ。
参ったなーと思っていたところ午後8時30分ごろ突風により風車が停止してしまい、職場の宿直者から電話があった。事務所へいってみると、秒速30mを超える風が何度か吹いていた。この時期の風は乱れが強くやっかいだ。幸い1時間程度で風が収まり帰宅することができた。

風車センタリング終了

2005-01-23 22:17:25 | 風車日記
風車の軸がずれていた件で、センタリングが終了して、無事風車が動き出した。3つの風車がそろってまわっているのを見るのは久しぶりだ。今晩一晩回してみて、問題がでなければ、風車本体のメンテナンスは終了だ。当初の予定より4日遅れと言うところだろうか。これもすべてミスアライメントのせいだ。こんなことがたびたび起こるのは普通のことなのか、三菱重工の風車特有の問題なのか、はっきりさせたい。
今週の木曜日と金曜日の二日間でキュービクル関係の点検をして今回のメンテナンスがすべて終了となるが、2日間電源を落とすことになるので、発電量のことを考えると相当痛い。
先月を終えた時点で収支計画より120万円プラスだったがその貯金をすべて吐き出し、悪くするとトータルでマイナスになりそうだ。
2月までの売電が平成16年度分となるので最後の一ヶ月が勝負となりそうだ。

風車のメンテナンス

2005-01-21 19:47:41 | 風車日記
先週から風車の一年点検を実施しているが、半年点検のときと同様、風車の軸がずれる現象が発見された。再度、軸をセンタリングしなければならないので風車の停止時間が延びてしまった。
半年点検でこの現象が見つかったときには風車メーカーは300台中3台でこのような現象が起きたことがあるといっていたが、当方の風車は3台中2台でおきた。いったどおしてしまったのだろう。今後、風車メーカーに原因をはっきりとさせるつもりだ。