My Home Town(旧風力発電と子育て日記)

観光と風力発電と子育ての日記です。

当日記の内容については風車ファン以外の無断での転載転用を固くお断りします。

風力発電事業に携わる三菱重工の技術者の皆さんへ

2015-07-02 21:12:16 | 風車日記
町営風力発電所2号機がもう2ヶ月以上止まっている。
故障は仕方ないが、問題なのは部品が無くて復旧に時間が
かかっているということだ。

風車製造メーカーの三菱重工はこの事態をどのように
受け止めているのだろう。たぶん、何とも思ってないのだ
ろう。

三菱重工が風車を売った時のセールストークは「外国の風
車と違って、故障した時の部品の調達が迅速です。」だっ
たはずなのにこのざまだ。

自分は風車選定時は担当では無かったのだが、担当になっ
て風車は大型化しており、600kWの風車は間も無くカタロ
グから無くなるということを知った。
長崎造船所に風車の工場検査に行ったときにこの点を質問
したところ、「心配しないでください。風車の保守に必要
な部品類は風車がカタログから消えてもしっかり確保しま
す。」と胸を張って(いるように自分には見えた)技術者
が答えた。その技術者の名前も覚えているがここでは伏せ
ておこう。

実際に三菱重工の600kW風車には外国の部品があちこちに
使われていて納期にかなり時間がかかっている。
落雷をうけて遮断機が壊れたときも、部品の調達に数ヶ月
かかると言われ、1000kW風車のものを流用できないか?
と交渉したところ、最初は「物理的な大きさが違うから無
理です。」との回答だったものが、文書で抗議したところ、
「対応を検討したところ、1000kW風車の部品で代用可能
です。」と結論が覆った。

こういう納得のいかないことは自分が担当をしている時も
度々あったのだが、その都度交渉を重ねて改善してきた。

最近ではヴェスタスとの合弁会社が500億円の洋上風車を受
注したとか、7Mの超大型実証機が完成したとか景気の良い
ニュースが聞こえてくる。

今後当町が風車に限らず三菱重工に大きな仕事を発注する可
能性はゼロだろう。そう考えると、600kW風車の保守に労力
を割かないといのは経営上は合理的な判断だろう。

でも風力発電の黎明期から風車に携わってきた三菱重工の技
術者にとって、風が吹いているのに風車が回らない、その原
因が部品が揃わないからというのは恥ずべきことではないの
だろか。

初心を忘れないでほしい。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かなしい (通行人)
2021-06-22 08:05:39
風力発電を応援する内容かと思い読みましたが
たぶん目にされることなく対応されることが無いと思われる私的なブログの中で町を代表して企業を非難しているように思えて哀しいです。

町を 企業を 貶めているつもりは無いと信じますが 御一考ください。
返信する

コメントを投稿