今日は午前中、新任の町立小中学校の先生を3人、風車に案内しました。研修の一環ということらしいです。風車の話と環境教育の話を少しだけさせてもらいました。
午後は、県内の長泉町というところから、消費研究会の皆さんが視察にみえました。車で2時間足らずの距離にある町ですが、24人ほどでしょうか当町で昼食をとり、風車見学のあとは、みかんワイナリーにも寄っていただきました。
ほとんどが女性でしたが、元気いっぱいでこちらまでパワーをもらったような気がします。風車についてはもちろんですが、温暖化の話なども興味をもって聞いていただきました。楽しんでいただけたのではないかと思います。
午後は、県内の長泉町というところから、消費研究会の皆さんが視察にみえました。車で2時間足らずの距離にある町ですが、24人ほどでしょうか当町で昼食をとり、風車見学のあとは、みかんワイナリーにも寄っていただきました。
ほとんどが女性でしたが、元気いっぱいでこちらまでパワーをもらったような気がします。風車についてはもちろんですが、温暖化の話なども興味をもって聞いていただきました。楽しんでいただけたのではないかと思います。