My Home Town(旧風力発電と子育て日記)

観光と風力発電と子育ての日記です。

当日記の内容については風車ファン以外の無断での転載転用を固くお断りします。

スマートグリッドの前にやることがあるはずです

2009-05-31 17:41:21 | 独り言
今朝の日経でも紙面をさいて特集していましたが、スマートグリッド
流行りのようです。将来に向けて必要な技術だと思いますが、日本の
場合はその前にもっと根源的なところでやるべきことがあると思います。

今日は午前中、町内全域で清掃作業が行われました。原則1世帯から1
人が参加することになっていますが、私の住んでいる町内会では、小学生
と中学生も参加します。

清掃作業はもちろん良いことなのですが、年に1回なのと1世帯から1
人というのが物足りないところです。できれば、家族単位で月に1度は
公共空間(家の前の道路、海岸、河川、公園など)のゴミ拾いをするよう
なことができないかと思案中です。

午後は草野球の試合に行ってきました。定額給付金事務の関係で今シーズン
初めての参加でしたがやはり野外スポーツは気持いいですね。

休日ということで、昨日今日と自分が昼食を作りました。昨日は桜エビと
レタスのパスタで、今日はチャーハンでした。「人に作ってもらったご飯
はおいしい」と嫁が言っていましたが、たまには気分転換になっていいもん
です。次は本格的に夕飯に挑戦してみたいと思います。

早いとことっかかりましょう

2009-05-30 19:33:34 | 独り言
以下、時事通信の記事です

『国立環境研究所などは29日、地球温暖化による国内の影響予測
についての研究結果を公表した。今世紀末までの今後約90年間で
見ると、豪雨の頻発などによる洪水被害額は最大で年間8.7兆円
に達し、世界的な温室効果ガスの大幅削減などが行われた場合でも
6.4兆円の被害を免れないことが分かった。

 研究では、1990年と比べた今世紀末の気温上昇を「1.6度」
「2.2度」にそれぞれ抑える温暖化対策を取ったケースと、特別
な対策を取らず気温が「3.3度」上昇した場合の3つのケースに
ついて分析。それぞれ温暖化による被害額を推計した。』

詳しくはこちら→「温暖化影響総合予測プロジェクト」成果発表について「日本への影響」 国立環境研究所

どうせやらなければならないんですから、とっかかりは早い方が良
いでしょう。
中途半端は環境にも経済にも何の足しにもならなかったなんてこと
になりかねません。環境と経済成長は両立できるのか?というのが
NHK『日本のこれから』という番組のテーマですが、両立できな
ければ子供たちにとっては悲劇です。

クリーンエナジーファクトリーの風車が再び事故を起こしました

2009-05-29 22:39:12 | 風車日記
昨日、町内にあるクリーンエナジーファクトリーの風車のブレード
が折れました。昨年4月に続き2回目のことです。

昨日の最大瞬間風速は当町風車のデータで33m/s、事故当時で
29m/sでした。CEFのサイトの風速はわかりませんが、これ
を大きく上回っているということはないでしょう。

風速30m/sと言えば、住宅地で吹けば木造家屋ならひとたまり
もないような暴風ですが、風車のブレードが折れるような風では
ありません。

当町風車では過去に風速50m/s以上を2度ほど記録しています
し、以前風車の脇に立っていた風況観測ポールでは58m/sを記録
したこともあったと思います。もちろん町の風車はビクともしてい
ません。

昨年4月のブレード破損事故の際の調査で、ほとんどすべてのブレード
に製造上の瑕疵があることが判明して、現地で補修作業をして試運転
を再開したのですが、再度事故を起こしたということは、補修では対応
できなかったということでしょう。

風車はGE、ブレードはLMグラスファイバー社が製造したものです。
補修で対応できるというはGEの判断でしょうが、それを最終的に受け
入れたのは事業者であるCEFです。

周辺住民に不安感を与えただけでなく、風力発電産業そのものにも大き
な誤解を及ぼす事故を起こした責任をどこまで感じているでしょうか。
個人的には相当頭に来ていますが、罵声を浴びせたり叩いたりするのは
私の趣味に合わないので止めておきましょう。
もちろん許しているわけではありませんよ。


なんだか気忙しい

2009-05-27 21:38:25 | 独り言
今日は仕事を無理やり切り上げて、先日手術をした義母のお見舞いに
子供たちを連れて行ってきました。元気そうだったので私も子供たちも
安心しました。

明日は三菱重工の営業担当が名古屋と長崎からはるばる、風車の保守
管理の契約についての打ち合わせに来てくれることになっています。
果たして当方が納得できるような費用を提示してくれるのでしょうか。
まあ、二か月以上待たされたので何がしかの成果を期待したいところです。
それが無理なら風車を背負って帰ってもらいましょう(苦笑)。

来週にかけてちょっとバタバタと気忙しい日が続きます。明日から雨の
ようですが、東風が吹きそうです。風車の方も月末に向け最後の追い込み
と行きたいところです。

今日は留守番でした

2009-05-25 19:48:23 | 子育て日記
今日は義母の下肢静脈瘤の手術に嫁が付き添うということなので、代休をとって
留守番でした。手術は無事に終わりました。これで一安心です。

幼稚園がスクールバスになって初めてバスが着く場所に末っ子を向かいに行きま
したが、他のお母さんたちから「あれっ」という顔をされて、なんだか照れくさい
感じでした。

末っ子とは、絵本を読んだりカルタ取りをしたりして遊びましたが、そのうち
次男が学校から帰ってきて、友達3人が遊びに来たので三男も仲間に入って遊んで
もらいました。

その後、嫁が作って置いたカレーを食べて、長女を塾まで送って行きました。
多分もうすぐ、長男から電話がかかってきて、塾へ迎えに行くことになるのです
が、現在中断している次男のスイミング教室が再開するとこれに、その送迎が加
わります。頼まれていた洗濯物の取り込みを忘れていました。

現在4人の子育てを優先して専業主婦の嫁ですが、これはなかなか忙しいですね。
って普段から少しは手伝えよっていう話ですね(苦笑)。

バードストライク

2009-05-24 17:14:16 | 独り言
以下、読売新聞からの抜粋です。

『3月調査で確認されたハクチョウ類は1175羽。3000羽を超えた前年
同期の4割程度にとどまり、現行の調査地点数になった2001年以来、最
少だった。ガン類は1134羽(前年同期比84%減)、カモ類も2万7208
羽(同19%減)と減少が目立った。

今年1月の調査でもガン・ハクチョウ・カモ類の合計は前年同期を約1万6000
羽下回った。県自然保護課は「暖かい気候で宮城以北での越冬が可能になり、
飛来数が減ったのでは」とみる。ハクチョウやカモの北帰行も例年より2週間
ほど早かったという。

◆マガンの越冬地は徐々に北上◆

 ガンやカモの観察を15年間続けている県伊豆沼・内沼環境保全財団
(栗原市)の島田哲郎主任研究員は「かつて本県が北限だったマガンの越冬地
が90年代後半以降、少しずつ北上している」と指摘。中継地に過ぎなかった
秋田県や北海道の湖沼で12月に姿が確認されるなど、気候変動の影響で渡り
にも変化がみられるという。(2009年5月24日15時14分 読売新聞)』

風車へのバードストライクと気候変動とどちらが野鳥に対する影響が大きいの
か冷静に考えた方がよさそうです。

今、「孫は祖父より1億円損をする」という世代会計の本を読んでいます。
社会保障の面でも温暖化の面でも、現在60歳以上の人は完全に逃げ切り成功
世代です。若い人はこの点にもっと注意を払うべきですね。

今日は東京出張でした

2009-05-21 21:01:09 | 風車日記
今日は東京で風力発電推進市町村全国協議会の総会でした。
参加しているのは直営の風力発電所の運営に熱心な市町村のみで
形だけ加盟している所が多いのは残念です。

市町村で最大級の風力発電所を運営している、北海道寿都町の
町長と話をする機会があったのですが、エネルコンは高いけど
対応も良いとのことでした。ただし、風車購入時も値引きには
一切応じず、値切るんだったら他社の風車を買ってくれと言わ
れたそうです。強気と言うか、自信があるんですね。

エネ庁の渡邊新エネ対策課長が国会対応を抜け出して講演に来
ましたが、忙しくて質疑の時間がとれず残念でした。
エネ庁内での太陽光VS風力発電の話などもチラッと聞くことが
できました。
太陽光については世界1位から滑り落ちたことへの危機意識や
風力発電に比べて格段に高い発電コストなど後押しをしなけれ
ばいけない情況があるので注力しているが、風力発電を軽視して
いるわけではないとのことでした。
「これから、帰って怒られるので本当はここに居たいのですが」
と冗談を言いながら慌てて帰っていきました。

今朝は経団連の国民を脅かすようなあきれた意見広告を見て、うん
ざりしたのですが、帰りの新幹線の中で見たWEDGEという雑誌には
経産省出身の日本鉄鋼連盟専務理事の意見広告と同様の記事を読む
羽目となり再度うんざりでした。こういう天下りの実態を考えると
我が国の温暖化政策にはあまり期待できないのではないか?と思っ
てしまいます。

帰りの新幹線のホームでは以前も書きましたが、びっくりするほど
手際の良い、車両の清掃の様子に見惚れてしまいました。
新型インフルエンザ対策でマスクをしている日本人を馬鹿にしている
アメリカ人に見せてやりたい?ほどの完成度です。
ところで、東京と関西を行き来している新幹線の乗務員はマスクを
していませんでしたが、大丈夫なんでしょうか?

ランチで食べた桜エビと水菜のパスタがシンプルなのにすごくおいし
くて大満足でした。今度、家で作ってみたいと思います。

夏休み風車見学会(予約不要 1日2回)

2009-05-20 21:08:45 | 風車日記
今年も夏休み風車見学会を開催します→風力発電 H21年度 夏休み風車見学会
8月2日(日)~8月16日(日)の15日間連続で1日2回開催予定です。

昨年はおよそ680人の方が参加されました。途中でプレゼントしていた
風車の模型が無くなってしまったので、今年は300個用意しました。
特に予約などしないで、ぶらりと参加できるスタイルが特徴ですので、
お気軽に遊びに来てください。

いよいよ東京でも新型インフルエンザが発症したようです。
明日は東京出張なので、何となく心配です。

明日はバスの調査です

2009-05-19 22:27:30 | 独り言
引き続きNHK「日本のこれから」のアンケート調査にご協力ください。
→ ご意見・出演者募集│環境と景気│日本の、これから

今日は県外から視察があったのですが、みっちり2時間半ほど視察をされ
ていかれました。

明日は、7:05発の始発のバスを皮切りに午前中は町が委託して運行して
る自主運行バスの乗降客調査でバスに乗る予定です。居眠りしないように
しっかり調査したいと思います。

NHKよりアンケート調査のお願い

2009-05-18 21:10:25 | 独り言
今日このブログを見たというNHKの方からお電話をいただきました。
6月20日に放映予定のNHKの「日本の、これから」という番組
で「環境と景気」というテーマを取り上げるそうです。

要するに環境と経済成長は両立できるのか?ということを、アメリカの
グリーンニューディル政策を背景として、徹底討論するそうです。

現在、番組作りの参考にするために、様々な年代・職業の方からの多くの
意見を募集しているということで、アンケート調査への回答を依頼されま
した。
また、合わせて当ブログをご覧になった方にもアンケート調査への協力を
お願いしたいということでした。

アンケートは番組のHPから回答できるということなので、是非とも建設的
なご意見をお寄せください。(ってなんだか番組スタッフ調になってます)。

→ ご意見・出演者募集│環境と景気│日本の、これから
アンケート最後の紹介元には「金井」とご記入ください。(NHK担当者の
名前です)

私はもちろん、「環境対策と経済成長は両立できる」という立場なのですが、
このアンケートに回答するにあたり、普段漠然と考えていることを整理して
みたいと思います。

当ブログをご覧の、企業、大学、自治体の皆さんも自分の考えをまとめてみる
良い機会かもしれません。ぜひ参加してみてください。