My Home Town(旧風力発電と子育て日記)

観光と風力発電と子育ての日記です。

当日記の内容については風車ファン以外の無断での転載転用を固くお断りします。

夏休み風車見学会の参加者が500人を突破

2011-08-10 20:32:34 | 風車日記
昨日、ツイッターで繋がった大学生が風車見学会に
参加するために茅ヶ崎から自転車で!やって来ました。

今日は元々、振休を消化する予定だったので、その学生
と一緒にこの夏初めて風車見学会に顔を出してきました。

毎年2週間連続で開催している風車見学会ですが、過去
最高の参加者数685人に対して、今年は1週間ですでに
500人を超える方が参加しているそうです。やはり原発
事故の影響でしょうか。

当町の風車見学会が温暖化問題やエネルギー問題につい
て考えるきっかけを提供できれば、暑い中頑張っている
担当者も本望だと思います。

町内のホテルや旅館も「夏休み自由研究プラン」として
風車見学会を宿泊プランにしてPRすれば、子供の自由
研究に頭を悩ましている保護者の気を引けそうな気がし
ますがどうでしょうか?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿