goo blog サービス終了のお知らせ 

波佐見の狆

A private fansite for Elliot Minor, the Heike, etc.

それでも僕は

2009-08-14 16:44:23 | 狆 (栗之介・恵之介・光之介・十兵衛)

お盆休みまっただ中。。。みなさんいかがお過ごしですか?

僕ね、例年なら、今ごろ裏磐梯とかにいるんだ・・・でも今年は諸事情により、どこへも行けず、ずっとお家にいます。病院もお盆関係なくずっとやってるし、いつもどおり、レーザーに通ってます。

あのね・・・・

レーザーで僕のあんよの調子がいいって、ままもぱぱも安心していた。。でも、やっぱりね、そうでもないってことがわかっちゃったよ

朝から土砂降りだった月曜日のことですが。。。小ぶりになったとき、ぱぱとお散歩に出たら、途中で急に右のお手々が曲がったまま動かなくなって、歩くどころか立ってもいられなくなり、大変でした。。。痙攣まで始まったので、ぱぱもままもびっくり。。。月曜は休診日なんだけど、幸い先生とすぐ連絡がついて、「今出先なので1時間後くらいには戻っています」。家で待つ間の40分間程が長かったこと。。

ところが、病院に着いたころには、自然に直っちゃったみたいで、ちゃんと診察台の上でも立てたので、みんなほーーっとして、特に治療の必要もなく帰りました。でも、、午後に一眠りしたあと、また同様の症状になってしまい、ずっとぱぱにマッサージしてもらってまた直しました。 

ふううう・・・ 僕のお手々・・なんだったんだろうね。ままは、僕がもう二度と歩けないんじゃないかって、泣きそうでした。

先生いわく「股関節が悪い子はやはり、どうしても前足も弱ってくるんですよね。特にこの子は全体的に骨格が奇形ですから・・脊椎の方も形成不全(形成異常)があると思うので・・・それで、何かに躓いたりして、力が偏っていったん曲がると、すぐには自分で戻せなくなる。それと、今日のような天気の日はやはり関節にはよくないですから、散歩は負担になります。」

また繰り返すんでしょうね・・・・本当に歩けなくなる日も近いのかもしれません。

でもね、僕はぜんぜん落ち込んでなんかいないよ。 平気さ。負けないもんね。

前に、桃くんのお母さんが教えてくれた、歩行補助用具ね、、まだ早いかなーって思っていたんだけど、、先生も「用意しておいたほがいいかもしれません。」っていうし、買ってもらったよ。「老犬介護用」なあんて書いてあって、ちょっとしょぼいけどね!

今日も元気な病狆だいっ