くまわん雑記

時々問い合わせがありますが、「くまわん」というのは、ある地方の方言です。意味はヒミツです。知る人ぞ知るということで。

8月15日への陰鬱にして複雑な思い その1

2006年08月15日 | Weblog
61回目の終戦記念日(終戦の日)。

終戦とはいものの、正確に言えば、負けた日なのだ。しかも肇国このかた未曾有の大負けとそれに続く約7年の独立喪失。この負けの後遺症をさまざまな点でいまだ引きずり続ける我が祖国、日本。戦後61年とはいうものの、確かに、いまだ「戦後」は終わっていない・・。

この日を「国恥記念日」と呼ばずして何と呼ぼうや・・・。

だが、「負けて悔しい」とか「今度こそは」という声を耳ししたことがほとんどない(まったくではないが)。逆に「結果的に負けて良かった」などという声を聞くと、「コイツと同じ民族の血が自分の中にも流れているのか」と怒りを越えて情けなくなる。あるいは、一部の個人の心のうちには負けて悔しいとの思いがあっても、それを口に出せないの社会状況が今日の日本にはあるのかもしれない。事実、数年前ある場所で、「負けて悔しいという声が聞こえてこない現状こそ異常ではないのか」と言ったところ、想定内のことではあったが、驚かれ奇異の目を向けられてしまった。「平和が大事」、「戦前の体制がいけない」的な言説があいも変わらずメディアを通して流布する現状において、それは已むをえぬことかもしれないのだが・・。

屈辱の日を迎えて、晴れやかな気分になる者などいまい。

それでなくても8月に入れば、ピカドン報道、(悲惨な)戦時体験番組のオンパレードだ。朝は朝でチャンネルひねればNHKの「純情きらり」が「戦前中=暗黒時代」一色のストーリーを見実これでもかと言わんばかりに展開する (ちなみ筆者の暮らす地域では、放送は現地時間の夜なのだが、それにしても面白みのない朝ドラである)。戦後の国民文化になってしまった観すらるこの陰鬱な八月のTV番組の数々、一体何時まで続くのだろうか。

そのくせ、赤軍の満州侵攻とそれによって生じた悲劇については、ピカドン2発や戦時のその他の「悲劇」に比べて実にあっさりした扱いというか、なかばスルー状態なのが、日本のマスメディアの現状でもある。NHKによれば、戦時満州に在住していた邦人の悲劇は、満蒙開拓団という国策が生じた悲劇だそうだが、果たしてそう言いきれるのだろうか。確かに、ソ連の侵攻なくとも、終戦後日本憎しの現地人(満人、ちなみに満人=満州人、満州族、満族ではない)の襲撃を受けたであろうし、現に引き上げや残留孤児をめぐる実状は、『大地の子』のような美談ばかりではなかったそうだ。子供狙いで大人だけが殺された挙句、残された子供は売買されたり、若い娘や夫と生き別れた日本人女性が嫁の来手もないような貧農になかば略奪婚まがいに現地人妻にさせられたなどということもあったそうだ。ただ、赤軍の中立条約違反を犯した侵攻が無ければ起きなかった悲劇もあったはずだ。公称約60万(実はそれをはるかに上回るという説は以前からあるが)のシベリア抑留も起こらなければ、引き上げの悲劇も実際以上のようなことにはならなかったはずだ。

NHKと言えば・・。米軍基地再編をめぐっての討論番組が以前あった。額賀防衛庁長官をはじめ、森本敏、小林よしりんに、日大のあまり舌鋒の冴えない先生(名前失念)、それに沖縄や厚木基地周辺住民(と称する人々}が参加。司会は以前朝の「おはようにっぽん」の三宅アナ(ちなみに筆者の高校の先輩にあたる)。討論の内容はおおかた視聴前の予想通り。落ちつきはらい理知的に語る額賀に森本に対して、相変わらずのすっとんきょうな声で観念論の小林(注:筆者は必ずしもアンチよしりんではない)、そして感情論の住民連中、という構図。あと、日大の先生も(笑)。驚いたのは、住民の皆様のマナーの悪いこと、悪いこと。自分たちのアンチ、すなわち額賀、森本、よしりんが喋っている最中にヤジり続けるのだ。幸いマイクは三氏の声を漏れなく拾ってはいたが、見ていて、聞いていてウザイことこのうえなし。で、司会の三宅は?これがあえて連中をたしなめもせずば、制止もしなし。「なんなんだ、これは・・・?」と思いながら思い出したのが、2004年の米国大統領選挙の副大統領候補のTV討論会。共和は現職”ヒューマンハンター”ディック・チェイニー(わかる人はわかるはず)、かたや挑戦者は民主のジョン・エドワーズ。討論形式は、各テーマごとに時間制限制で、両者が先攻後攻で入れ替わることになっていた。予想通り、テーマのひとつに同性婚問題が出され、エドワーズが、チェイニーのレズの娘のことを持ち出した。見ていて筆者、「こいつ、手段を選ばんなあ・・・」。ネガティブキャンペーンの中傷合戦が当たり前の米国大統領選とは言え、本人ではなく家族をエサにするとは「きたないヤツ」。その後、何のテーマだったか失念したが、それが時間切れとなり、司会は次のテーマを先攻のエドワーズにふった。ところがエドワーズ氏、「ところで先ほどのテーマについて」と司会を無視して話題替え。筆者、「おいおい、。そりゃ禁じ手だろう。司会者静止しろよ!」 ところが、司会者氏、何もせず、エドワーズを放置したまま。ご存知のように先の大統領選挙、マスコミは概ねケリー・エドワーズ陣営びいき。特にその傾向は、候補者討論会が始まってからより露骨にはないっていたのだが・・。NHKの場合も、少なくとも三宅アナの司会ぶり、喋っているうちに感情がヒートアップしちゃった沖縄の基地周辺住民のあばあちゃんに対しては、前にしゃがみ込んでうなずきながらお話を聞いてあげていたのに、額賀氏や森本氏へのヤジや妨害にはお構いなし。これもこれでありですか、三宅さん、NHKさん!?

後日、「サピオ」連載中の「ゴー宣」においてよしりん曰く、あの住民連中は、いわゆる「プロ市民」の皆様とのこと。案の定である。よしりんは、それでも、「わし」のようなものを出演させたNHKを擁護してたが、まさか天下のNHKともあろう者が、連中が「プロ」だと知らずにスタジオに呼んだとは、筆者は思えぬのだが・・。

終戦の日について書くつもりが、いつのまにかNHK叩き。それにしても、上述の討論会といい、戦争関連の報道番組といい、「純情きらり」といい、どうなってるんだNHK! (今更のことではないのだが・・・)

続く。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 原爆忌への疑問 | トップ | ハーシーチョコレートワールド »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事