
大型台風という14号が過ぎ去りました、関東地方では勢力も衰えていたこともあって大したこともなく、今朝の犬との散歩の道筋も少し葉っぱが落ちていたぐらい、昔は台風一過となれば晴れ渡ったというイメージがありましたが、最近はそういう天候にはついぞなっていないような、今朝はこれまでの暑さが一転して涼しいを通り越して肌寒いぐらいになりましたね。
冒頭写真は我家の鉢花壇や道路沿いに勝手に増えているジュズサンゴを、僕の自作の花瓶に女房が活けてみたものです、この一枝に白い花とまだ緑の実とサンゴというように赤くなった実の3段階が見られます、この時期は庭には花は見られないし鉢花壇の夏バージョンの花も最終段階です、植替えはこのあともう一回の信州滞在から帰ってきてからさらに様子を見て。
その今度の信州ですがこれまでの雨とこの涼しさが、マツタケをはじめとするキノコ類の豊作に寄与してくれるかも、それを一番の楽しみに、紅葉については少しは見られるかな。