
冒頭写真は湯河原から小田原までの相模湾沿いの風景写真です、小田原にはコロナ以来でも数回は来ていて、観光見物はしてはいないけれど干物などを買い込んでいて、今回も早川の来たら山安という干物店に、こちらにはお得品もあるのでそれらを物色、冷凍保存できますから。
山安
昼時となったので山安から近い台湾料理の店に、こちらも数回利用したことがあるがこの日はほぼ満席、サービス係は女性一人で忙しくもよくやっていますねぇ、各地にこういう台湾料理を掲げる店がありますが何処も安くてボリュームがありますよね。
龍華
餃子と麺のセットランチを
時間も早いからと一般道で平塚まで、こちらでは農産部直売所のあさつゆ広場でも買物して、そのあとは花菜ガーデンの見物も、ガーデンのほうは花の閑散期でしたが。
こちらでは野菜だけでなくやまと豚も
花菜ガーデン
菜の花ぐらいが盛り
チューリップはまだ
少しだけ咲きだしたぐらいで
このあとチューリップ畑になるという
4月になればチューリップが一面に咲くらしい
ハナモモ
すぐの平塚ICから家路に、4時前には帰宅とお手軽な一泊旅でした。