goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

久し振りの伊東温泉には一泊で 4/4 小田原から平塚に

2025-04-12 09:03:33 | 旅日記
冒頭写真は湯河原から小田原までの相模湾沿いの風景写真です、小田原にはコロナ以来でも数回は来ていて、観光見物はしてはいないけれど干物などを買い込んでいて、今回も早川の来たら山安という干物店に、こちらにはお得品もあるのでそれらを物色、冷凍保存できますから。 . . . 本文を読む
コメント

久し振りの伊東温泉には一泊で 3/4  翌日は

2025-04-10 09:45:00 | 旅日記
一泊の翌日は9時前にはチェックアウトを済まして荷物だけ車に積み込んで街にまた、駅近くのベーカリーカフェで朝食をと、昨夜と同じ道を歩けばアーケード街はシャッター通りとなっていて昔はこれほどではなかったなぁ、熱海は賑わいが復活しているのに伊東は地盤沈下していますねぇ。 . . . 本文を読む
コメント

久し振りの伊東温泉には一泊で 2/4 伊東の夜

2025-04-04 16:01:11 | 旅日記
宿は素泊まりにしていたので夕食は街に出てと、伊東駅近くまでは歩いて10数分でその手前の路地にある食事処に、数年前にも利用していて暗くなってきた時間帯には満席だった記憶があって、6時ぐらいまでには入店しようと明るいうちに宿を出発、そこには姉妹店の2店があってどちらにしようかなと。 . . . 本文を読む
コメント

久し振りの伊東温泉には一泊で 1/4 湯河原経由で伊東まで

2025-04-03 10:18:00 | 旅日記
里帰りしている長女が犬の面倒を見てくれるというので勝浦に続いての一泊旅行に、これまでは車中泊させていたゴン太ももう14歳の老犬となって、家でも犬舎では寝なくなって日帰り以外はずっと控えておりました、今回も旅先は近間の伊東としました、ここだとゆっくりの出発で早めに戻ってこれますから。 . . . 本文を読む
コメント

房総勝浦に一泊で 4/4 帰り道では

2025-03-21 09:51:51 | 旅日記
勝浦キュステでのビッグな雛飾りを見物した後は、もう街中の展示は見ることもないかと早めに切り上げて隣町御宿に、そちらでは吊るし雛の展示をしているという案内ポスターがあったので、そちらを見物したらあとは帰り道でいくつか立ち寄りながら早めに戻るつもりで。 . . . 本文を読む
コメント

房総勝浦に一泊で 3/4 芸術文化交流センターのキュステ

2025-03-19 12:44:00 | 旅日記
9時のオープンと同時に入場、ここでの展示はコロナでの中止から6年ぶりとか、以前は無料だったが入場料金500円となっていた、でもこのお値段は展示規模とそのための作業や保存維持などを考えると安いぐらいじゃないですかね、大型展示会場だけでなく企画展示もあってなかなかなもの。 . . . 本文を読む
コメント

房総勝浦に一泊で 2/4 朝市

2025-03-14 09:55:00 | 旅日記
これまでビッグひな祭りの時には公共駐車場が満車になるのが早かったので、7時半には宿をチェックアウトしてか勝浦市街に来てみたらまだガラガラ状態、平日だったら空いているんですね、まずは朝市を見ながら街中の展示を見てから最後は芸術文化交流センターの大規模展示を見物していこうかと。 . . . 本文を読む
コメント

房総勝浦に一泊で 1/4 ららぽーと木更津

2025-03-10 09:18:27 | 旅日記
コロナ騒ぎで旅行は控えていたあとも、我家の老犬を車中泊させるのは可哀そうになり、宿泊旅行はもう数年はしていませんでした、それが2月末には長女が留守を見てくれるというので一泊で房総勝浦に、ちょうどビッグひな祭り開催中とか、もう何回か見てはいますが久しぶり、近場で手早く回ってきましょうと。 . . . 本文を読む
コメント

花園、秩父、日高と定番のプチドライブ旅に

2025-02-04 10:05:00 | 旅日記
昨年末に続いて1月の最終日曜日に埼玉県西北部を巡るプチ旅に、主な目的は前回と同じく買い出しと温泉と、この日は道路が空いていて思いのほか早く最初の目的地に、そのあとは秩父神社も素通りしちゃったので、朝は7時出発で帰りは午後4時前には戻ってこられました、全行程は200kmちょっとだったかな。 . . . 本文を読む
コメント

1年ぶりで三崎に

2024-12-27 09:12:15 | 旅日記
三崎では年末にはビックセールがあると思うけどその時は大渋滞となるのは必定、それでそれより前のまだ空いているうちにと昨年同様に今年も23日の月曜日に買い出しに出かけてきました、昨年は鎌倉にも回りましたが今回は三崎だけで早々と帰ってきましたが。 . . . 本文を読む
コメント

冬場恒例となった花園から秩父へ、そしてサイボクにも

2024-12-14 09:20:20 | 旅日記
ここ数年続けて秩父夜祭が終わった後の天気がいい日を選んで埼玉は秩父方面に、目的地は花園と秩父と日高の三ヶ所、それぞれで買いたいものがあるのと温泉と、今回は7日の土曜日に、三ヶ所をグルリと回るとなると急ぎでの時間優先の旅、年寄りの運転なのであまり」暗くならないうちに戻ってきたいから。 . . . 本文を読む
コメント

昨日の軽井沢日帰りは大変でした

2024-11-10 11:16:37 | 旅日記
軽井沢の山荘は10月末で閉めたのだが、最後の洗濯物や食料品では調味料などまだ残したものなどがあって、それらを持ち帰るために昨日には日帰りで軽井沢に、この往復では事故渋滞などにぶつかって大変でした、それで向こうでは時間が取れず佐久などには足を延ばせず、短時間で切り上げざるを得ませんでした。 . . . 本文を読む
コメント

いつものコースながら秩父方面などに

2024-04-11 10:30:50 | 旅日記
先週の土曜日には思い立って秩父方面への定番コースの日帰り旅に、都内は花見で賑わうなら北方面に出向くなら車はすいているだろうと、この時期はカタクリを見るのと酒蔵で秩父伏流水も汲んで最後は温泉にもというもの、今回は買物は少なめだったけど、冒頭写真は武甲山でこの日は曇り空でボンヤリと。 . . . 本文を読む
コメント

菜種梅雨の合間の晴れの日を狙って秩父に

2024-03-02 09:50:20 | 旅日記
先月2月には菜種梅雨みたいな不純な天候が続いて、一時帰国していた娘夫婦も予定していた旅行をキャンセル、それで3連休の中日の土曜日だけが晴れるというので秩父にでもと、我々にはいつものコース旅だけれど若い者には初めてだから。 . . . 本文を読む
コメント

ポカポカ陽気につられて花菜ガーデンに

2024-02-04 15:47:00 | 旅日記
月が替わった2月1日は暖かかったですねぇ、その陽気につられて花菜ガ-デンに、この時期はあまり見るべき花は無いかもしれないが、その隣にあるJA直売所のあさつゆ広場でそこならではの買物も兼ねてと、この日は大和トンネルまでいつも渋滞する東名高速も何故か順調で、半日ばかりのプチ旅となりました。 . . . 本文を読む
コメント