goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

花園、秩父、日高といつものコースで

2025-03-29 11:14:28 | 街めぐり
二週間ほど前の土曜日であるが昨年末と同じコースで花園、秩父、日高と巡ってきた、ほとんど同じことの繰り返しではあるが、3月半ばともなれば日が長くなってきていて、帰りまでには明るさも残っていて年寄りの運転には助かりますな。 . . . 本文を読む

公園の桜は開花の二日後にはもう見頃に、また一斉に芽吹きも

2025-03-27 11:37:00 | 園芸・花・山野草
昨日は3月というのに夏日になったとか、昨日はプチ旅に出ていたので公園への早朝散歩は一昨日のブログアップの二日後に、一昨日の桜は咲き始めだったのに二日でもう満開に近い咲き方にはビックリ、この公園には数種類の桜があってまだこれからというものもあるけれど、この週末にはお花見ができますな。 . . . 本文を読む

我家の庭も春の動きが本格的になりつつあります

2025-03-25 09:44:45 | 園芸・花・山野草
暖かい日が続いて我家の庭も春本番になりつつあります、ちょっと前に満開となった早咲き桜はもう葉桜(冒頭写真)となってきていて、鉢花壇はかなり賑やかに、裏手の庭でも早春の花がいくつか見られ、さらに後に続くようにと芽吹いてきたものも、また東京での開花ニュースがありましたが近くの公園の桜も数輪咲いていましたよ。 . . . 本文を読む

三日見ぬ間のサクラが咲いた

2025-03-24 10:16:17 | 園芸・花・山野草
 月曜日の犬との早朝散歩は土日とは代わって近くの公園(冒頭写真)まで、三日ぶりに来てみたら朱色の濃いサクラが目に飛び込んできた、もう満開となっておりました、先週金曜日には全く気付かなかったなぁ、三日見ぬ間のナントカの逆になったですねぇ、近くにあるソメイヨシノはまだでしたが。  この色の濃い小さめの花弁のサクラには名札が掛かっていて、見れば日吉の王子桜とあった、これって種類名じゃないでしょうねぇ、 . . . 本文を読む

早朝散歩も暖かくなって、椿だけでなく春の花が見られるように

2025-03-23 11:26:26 | 園芸・花・山野草
暖かくなりました、犬との早朝散歩では土日は松の川緑道をコースにしていて、ここにきて早春の花がいくつか見られるようになってきていました、この緑道には雑草も大切にという看板もあって自然のままを保存しようとしているようですが、この冬に造成工事があってやや荒らされましたがそれでも植物は強い。 . . . 本文を読む

房総勝浦に一泊で 3/4 芸術文化交流センターのキュステ

2025-03-19 12:44:00 | 旅日記
9時のオープンと同時に入場、ここでの展示はコロナでの中止から6年ぶりとか、以前は無料だったが入場料金500円となっていた、でもこのお値段は展示規模とそのための作業や保存維持などを考えると安いぐらいじゃないですかね、大型展示会場だけでなく企画展示もあってなかなかなもの。 . . . 本文を読む

春めいてきている庭などの様子を

2025-03-16 09:50:00 | 園芸・花・山野草
ここにきてゴールデンウイークぐらいの気温となったとか、我家の庭も一気に春モードとなってきています、春に先駆けた枝垂れ梅(冒頭写真)の花はほぼ散ってきていて、代わって桜の花はもう六分咲きぐらいに、下の草花もいくつかが動き出しているほか、水槽のメダカたちも動きが多くなってきていて。 . . . 本文を読む

房総勝浦に一泊で 2/4 朝市

2025-03-14 09:55:00 | 旅日記
これまでビッグひな祭りの時には公共駐車場が満車になるのが早かったので、7時半には宿をチェックアウトしてか勝浦市街に来てみたらまだガラガラ状態、平日だったら空いているんですね、まずは朝市を見ながら街中の展示を見てから最後は芸術文化交流センターの大規模展示を見物していこうかと。 . . . 本文を読む

運転免許更新に行ってきたが

2025-03-11 15:58:00 | その他
月曜日に運転免許の更新に警察署にいってきた、まずは申請書を機械操作で受け取ってアンケートに記入、そのあとは交通安全協会に行って写真撮影1000円と証書2500円を、書類などをチェックしてもらってから警察署の窓口に、暫し待ってから視力検査となってそれに合格すれば完了となる。 . . . 本文を読む

房総勝浦に一泊で 1/4 ららぽーと木更津

2025-03-10 09:18:27 | 旅日記
コロナ騒ぎで旅行は控えていたあとも、我家の老犬を車中泊させるのは可哀そうになり、宿泊旅行はもう数年はしていませんでした、それが2月末には長女が留守を見てくれるというので一泊で房総勝浦に、ちょうどビッグひな祭り開催中とか、もう何回か見てはいますが久しぶり、近場で手早く回ってきましょうと。 . . . 本文を読む

雪の心配が消えて一気にに春本番か

2025-03-09 14:04:04 | 園芸・花・山野草
 昨夜は都内23区でも3cmの積雪という大雪予報であったが、今朝起きてみれば白いものは見当たらない、ヨカッタヨカッタと、犬との早朝散歩ではまだ道路面が濡れていたところもあったのでいつもと違う短縮コースにしてみたら、途中の民家の庭にあったミモザの見事な満開姿を見ることが出来ました。                                ミモザ  早朝は冷え込んでいましたが午後にはいい陽気 . . . 本文を読む

ご馳走にかぶりつくゴン太をパチリと

2025-03-08 10:05:50 | ペット
我家の愛犬ゴン太は14歳となります、もうかなりの老犬となりましたが食欲だけは衰えておりません、いつもは野菜と低脂肪の砂肝にドッグフードを加えた食事ですが、たまにはとこの日はステーキまがいを、人間とは違って塩や胡椒は使いません、あっという間に次々と、本当に味わっているのかなと。 . . . 本文を読む

三崎から平塚と一巡り

2025-03-06 09:42:42 | 街めぐり
2月の暖かかった三連休の一日、12月には三崎だけであったが陽気がいいからとその先の海岸沿いを走って平塚まで、湘南地区をドライブして巡ってきました、9時に家を出て午後4時過ぎには帰還という、買い出しからプチお散歩に風景やちょっとしたサプライズも楽しめての一日となりした。 . . . 本文を読む