goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

チューリップが見頃の新聞記事を見て

2025-04-18 09:35:00 | 園芸・花・山野草

 3月には混植されていたスイセンなどだけで寂しかったが、今月上旬の新聞記事で花菜ガーデンのチューリップが見頃になったというので、それ以外の春の花も見られるだろうと、半月ぶりと間はあまり経っていなかったが見物に行くことに、こちらに行くと隣にある農産物直売所で買い出しもできるからと。

                    既に鯉幟がお出迎え

                   樹木や芝生はまだ緑は少ないが

                   ハナモモが盛り

                   ユキヤナギやレンギョウも

                   桜は5分咲きぐらいだったかな

                   

                     

                   早春の風景ですね

                     池にいたこれはアオサギですか、見物に人が集まっていたが悠々と

                          チューリップの原種という看板があったが

                   チューリップ畑は花が一面に広がっていて

                     色分けして植えられています

                     

                   パンジー、ビオラも盛りに

 イベント室では二つのグループが展示中、写真とソープカービングということです。

                      

                      軸仕立てのものは和紙にプリントしたそうだ、写真が和風になっている

                        展示販売のソープカービングを購入、ふたを開けると匂いが

 隣にあるあさつゆ広場で買物も、こちらもいつも賑わっていますねぇ。

                     



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。