ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

もう寒波はご免じゃ、やっと春が本格化してきたかなぁ

2010-03-31 10:46:34 | 園芸・花・山野草
 昨日の朝は冷え込んだ、でも天気は気持ちいい快晴となって回復基調、本日は朝はそれほどでもないけど昼からはグンと暖かくなりそうで、もう寒波はご免と本格的な春になってもらいたいもの。 . . . 本文を読む
コメント

僕達変身! パグ犬がフレンチブルドッグに

2010-03-30 12:52:58 | ペット
 我家には現在2匹の雄のパグ犬がいて、トップページに寝転んで写っているのは6歳、もう一匹はその父親で14歳の高齢犬である。 . . . 本文を読む
コメント (1)

女房が習っている吊るし雛の展示が終了間際というので

2010-03-29 10:24:08 | 街めぐり
 春は名のみのという歌詞は早春賦だったな、というようなことを思い出すような日々が続いて、咲き初めた桜も縮み上がって足踏みする、そんな寒かった昨日、女房が習っていた吊るし雛教室の展示会の最終日が迫ってきていて、写真だけでも撮っておいてやろうということで出かけた。 . . . 本文を読む
コメント

現代作家の焼物をいくつか 北関東は益子、笠間、子砂から

2010-03-28 11:39:52 | 工芸絵画骨董
 北関東には民窯の集まる土地として益子、笠間、子砂があり何回か訪ねた。益子と笠間は県は違っても生れは兄弟みたいなもので多くの窯元があるのだが、今は独立個人作家も周辺に多く在住する。子砂はあまり有名ではないもののかなり古くからの庶民派の焼物の里、そこに一つだけ毛色が変った窯がある。 . . . 本文を読む
コメント

五反田TOCの徳の市が期末にも3日間のスプリングセールをやっていて

2010-03-27 10:45:46 | 街めぐり
 毎年夏と春のバーゲンセールには五反田TOCと岩本町東神田の二箇所に出陣する女房の荷物持ちに駆り出されるのだが、TOCでは期末3月にも数年前から3日間のセールが開催されるようになって、もう一回お供するのが増えちゃって。 . . . 本文を読む
コメント

現代作家の焼物をいくつか 常滑焼の残りを三点

2010-03-26 14:41:54 | 工芸絵画骨董
 これまでにも常滑焼は急須やコーヒーカップなどいくつかをその時の気分で選んでアップしてきたが、名前が知られている作家のものとして出し残っていた三点を紹介する。 . . . 本文を読む
コメント

陶芸教室の帰りに朝採れの鮮魚と野菜を仕入れて

2010-03-25 11:24:08 | その他
 昨日は朝から陶芸教室にいって、紐造りからタップリと濡れ手して成型するやり方で片口風タレ入れなんぞを拵えてきたのだが、その帰りにはららぽーと横浜とJAメルカートきたにも立ち寄りして鮮魚と新鮮野菜なども仕入れてきた。 . . . 本文を読む
コメント

現代作家の焼物をいくつか 赤津からはすぐ北の美濃にも

2010-03-23 16:11:23 | 工芸絵画骨董
 瀬戸赤津からは北に連なる多治見、土岐など美濃一体は安土桃山時代の骨董収集家垂涎の焼物の生産地、その黄瀬戸、志野、織部などの伝統陶器を今も焼き続けて多くの作家がいる。というわけで瀬戸に行けば必ず多治見方面にも回ることにしているのだ。 . . . 本文を読む
コメント

我が町から奥に行ったところの名刹にある安行桜が満開を過ぎかけて

2010-03-22 17:52:44 | 園芸・花・山野草
 我が町の駅から歩くと30分以上はかかるものの車ならすぐ、かなり奥まった農地なども残る台地上の場所に、横浜七福神の福禄寿にもなっているという名刹がある。その名は興禅寺という天台宗の寺だ。 . . . 本文を読む
コメント

現代作家の焼物をいくつか 西山窯と宗像窯の残りを

2010-03-21 16:54:45 | 工芸絵画骨董
 この二つの窯の焼物は実に対照的で、茶陶と民芸陶器と全く異なる美を表現しているのにどちらも好きでいくつか購入していて、これまでに何回かに分けて書いたものをリンクさせてこの前の飯茶碗までを紹介した。その残りをここに追加しておく。 . . . 本文を読む
コメント

現代作家の焼物をいくつか それがなんと飯茶碗を二つ

2010-03-20 10:46:03 | 工芸絵画骨董
 作家物の茶碗と言えばお茶かと思うけれど、そういう作為のある造りとは全く違って、ロクロで同じものを数多く挽き出す飯茶碗であっても作者の特徴がよく出ているものがあって、そういうのを二つばかり。 . . . 本文を読む
コメント

現代作家の焼物をいくつか 瀧田項一作の角皿

2010-03-19 16:24:11 | 工芸絵画骨董
 もう15年以上前に茨城、栃木方面の旅行で烏山市街地の北側を通ったときに倶門窯の看板を見つけ、どんな焼物を焼いているのかと入ったのだが。 . . . 本文を読む
コメント

家に昔からある焼物で未だ素性がわからないもの二つ

2010-03-18 18:39:23 | 工芸絵画骨董
 以前から家にある焼物で素性が知れないものがあって、ネットなどで調べては見たがどうも分からない。一つは用途は想定できるし窯名らしきもあるのだがどこのものかが、もう一つは用途もいまいちはっきりしないし、どこの焼物かも不明である。 . . . 本文を読む
コメント

65歳直前に花粉症になってしまったかも

2010-03-17 18:22:10 | その他
 二日前からち片方の鼻水だけがちょっとばかり出るなぁと、それが気温が上がった先日の日曜日になって、グンと暖かくなり我家の早咲き桜にメジロ(冒頭写真)が来ているのを喜んで眺めていたら突然に鼻水ジュルジュル、くしゃみひっきりなし、おまけに眼もショボショボと。 . . . 本文を読む
コメント

昨夜酔っぱらいながらTVを見ていたらエチオピアの宗教画がチラッと

2010-03-16 12:05:54 | 工芸絵画骨董
昨夜のテレビ朝日7時からの空からみた地球という番組をかなり酩酊しながら見ていたら、エチオピアの自然や天空の教会などが映し出され、目の前テーブルに置いてある貰い物アフリカ土産のバオバブや以前に紹介した羊皮紙絵みたいなものが眼に飛込んだきた。 . . . 本文を読む
コメント