goo blog サービス終了のお知らせ 

KSIの森

劇的に機能するパーシャルデンチャーをめざす歯科技工士の研修会グループKSI(奥森主幹)の情報掲示板です

KSIベーシックセミナー in 関東(白水貿易関東支店) 初回 が行われました!

2012年05月22日 | ベーシックコース

5/19.20でKSIベーシックセミナーが白水貿易関東支店で行われました。

6名が受講され、他1名が前回の補講という形で行われました。

今回も遠くは山口から、愛知、山形、地元東京、神奈川など様々な地域から熱心な受講生が集まりました。

オブザーバーとして私を含め5名のOBも参加いたしました。

今回も上顎の模型と下顎の模型の2つの中から希望する模型を選択し製作する形で進められました。

デモは両方行われ上下の製作のポイントをきめ細かく、失敗する重要な箇所を解説しながら行われました。

スライドで理論的な解説をされ 二次性連結固定 サベイドクラウン マウスプレマレーションなど

Prostho Design  の有効性を説かれ、設計概念を解説して頂きました。

sign

 

 

 

夜はOBを含め受講生全員とみんなで懇親会が行われました。

 

 

 OBも一緒に楽しい夜でした!!

 

5・20 二日目は朝9時より複模型の製作から始まり

 

 

奥森先生のワックスアップのデモの研修が行われました。

 

 

 

いつ見ても惚れ惚れするワックスアップです!!!

それも早い!!!!!

久しぶりのベーシックコース参加でしたが、いろんな発見がありました。

日々、進化しているのを感じました。

受講生の皆様、宿題頑張って下さい。!!

早めに手をつけてくださいね。

何かわからないときは連絡下さい。

 

奥森先生始め、デンタリードのスタッフの方々お世話になりました。

来月も楽しみです。

OBの方々、是非遊びに来て下さい。きっと発見がありますよ。

この研修のようすは改めてレポートする予定です。

楽しみにしていて下さい。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
KSIベーシックセミナー (OB 村岡貴文)
2012-05-24 10:19:00
OB 村岡です~
先だっては、大変お世話になりました。
『学術,理論,技術』どれも秀でる内容でしたねU+203C
懇親会も大盛況、この皆様の写真(いい笑顔してますね~)
皆で気持ちをひとつにして天に向かって拳を突き上げた写真も見たかったな~





返信する
しまった~ (下田昌幸)
2012-05-30 00:39:57
思わず拳を天に向かって上げていたので写真を撮ってませんでした・・・・
申し訳ないです。でもその雰囲気は伝わるでしょ!!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。