※ 北斗七星 ※
………………………………………………………………
日本航空のグループ社員・有志らが羽田、成田両空港などで手書きのメッセージを配り、利用を呼び掛ける姿が報道されていた。安全運航の決意や乗客への感謝の言葉がつづられているそうだ。経営再建にかける気持ちが伝わってくる。
パイロットの世界には、「タイタニック症候群」という戒めがある。あの豪華客船が海難事故に遭遇するまで、多くの船が氷山の南下を無線で警告していた。しかし、艦長は航行海域にはあまり関係がないと判断、進路を少し南寄りに変えるだけで全速力で航海を続ける。その結果、見張り役は危険を察知するが、遅すぎて衝突を回避できなかった(「ジャンボ機長の状況判断術」PHP新書)
さまざまな理由をつけて、目に見える事実を合理化しようとすることへの教訓だ。いつの間にか日本航空も、この状況に陥っていたのかもしれない。
同著によると、航空界では失敗を減らすためにCRMという方法も導入されている。何か気づいたこと、気になったことは言葉にする。誰も何も言わないからいいだろう、という心理が働くのを防ぐためである。
今夏の参院選、公明党は議員全員が候補者の自覚で戦う。目の前の出来事には機敏に反応し、気になることは妥協せず、とことん語り抜いていきたい。
(明)
2010年(平成22年)
1月28日(木曜日)
【聖教新聞より転載】
………………………………………………………………
日本航空のグループ社員・有志らが羽田、成田両空港などで手書きのメッセージを配り、利用を呼び掛ける姿が報道されていた。安全運航の決意や乗客への感謝の言葉がつづられているそうだ。経営再建にかける気持ちが伝わってくる。
パイロットの世界には、「タイタニック症候群」という戒めがある。あの豪華客船が海難事故に遭遇するまで、多くの船が氷山の南下を無線で警告していた。しかし、艦長は航行海域にはあまり関係がないと判断、進路を少し南寄りに変えるだけで全速力で航海を続ける。その結果、見張り役は危険を察知するが、遅すぎて衝突を回避できなかった(「ジャンボ機長の状況判断術」PHP新書)
さまざまな理由をつけて、目に見える事実を合理化しようとすることへの教訓だ。いつの間にか日本航空も、この状況に陥っていたのかもしれない。
同著によると、航空界では失敗を減らすためにCRMという方法も導入されている。何か気づいたこと、気になったことは言葉にする。誰も何も言わないからいいだろう、という心理が働くのを防ぐためである。
今夏の参院選、公明党は議員全員が候補者の自覚で戦う。目の前の出来事には機敏に反応し、気になることは妥協せず、とことん語り抜いていきたい。
(明)
2010年(平成22年)
1月28日(木曜日)
【聖教新聞より転載】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます