goo blog サービス終了のお知らせ 

千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言

博多土産

日曜日に空港に知人を送りにいってきた。
買い物に付き合ってお土産やさんばそうつきました。

あらためて見たらいろいろあるある。
売り子の方も一生懸命・・・
試食もいっぱいあります。

博多限定商品も一杯!!
地元のもんのほうがこげなとは知りません。

これは分かります。



ホークスドラえもん

これはちと似合わんとおもう
ミッキーとミニーの山笠・・・・
締め込みはしとりませんでした。


これはめんたいこキューピー


キャラクター商品やないばってん
ネーミングが気に入ったとがこれ


「まひとつ」

まひとつ喰うてんろう・・・・
そげな気分でしょう。良か名前です。

昔からの「博多の女(人)」「にわか煎餅」も健在です。

人気は、法世さんの傑作饅頭「通りもん」のごとありますね

「博多♪ 通りも~ん♪」

ランキングに参加中です。
見るたびにクリックしてつかあさい!

コメント一覧

千鳥足
味噌煎餅
せんべいと入力せな「煎餅」と変換されません

ばってん正確には「梅月堂の味噌せんぺ(pe)え」です。

私はわさび入りオカキが好いとります。

味噌せんぺえに「古ノ一」の焼印打って
オリジナルせんぺえ作ろうかと思いよりましたが
さすがに気のひけました。
元古ノ二住民
職場のお土産は「通りもん」が一番人気かな?
自分用には梅月堂のお菓子を買って帰ります。
千鳥足
まひとつ
饅頭です
山笠大好き
お菓子?
まひとつ・・・はじめて聞く名前やね、うちの甥っ子は
通りもんが大好き。帰省したらかならずお土産に持ち帰る。
小さな子供に人気の商品?!。
こげんして見よったら地元の商品っちゃ、宣伝やらで知っとーばってん、買うたことのあんましなかですな・・。
今度、駅地下やら行った時は、よーっと見ちゃろー!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事