goo blog サービス終了のお知らせ 

岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

母の退院。

2012-09-12 10:27:49 | ケアラーのために
母親が昨日退院しました。
転倒骨折、内臓出血という危険な事態から無事帰宅できたので一安心です。
ただ、退院時期は転院先の病院が閉院するという珍しい事情もあったので、リハビリがきちんとできたというわけではありません。
入院前の状態からはかなり心身ともに低下しています。

昨日から要観察中です。

食事が難しいですね。
病院食を毎日見ていたのですが、私には作り慣れていないものばかりです。
いわゆる和風の煮込んだ料理です。
煮込んで味付けすればいいというレベルならなんとかなるでしょう。

さて、難問なのは主治医のいる病院が閉院統合されることです。
統合先の新しい病院はタクシーでいくしかありません。
近くの開業医にするということも考えられます。
父親の主治医をだれにするかということもあります。
今週中に決めなければなりません。
母親との相談がスムーズにいかないのがつらいところです。


来週になると母はショートステイを3日利用することになっています。
父と同じ施設です。
40日ぶりの再会ということになります。
そのための担当者会議は明日予定しています。
母は9月1日に区分変更申請をしていますから、少しややこしいですね。

いろいろな意味でケアマネさんには手数をかけています。

※手元にこんな本も置いているのですが進みませんね。

最新の画像もっと見る