岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

好きな家事。ランキングは?

2011-10-31 19:01:47 | ケアラーのために
朝日新聞10月29日に掲載されていました。 私自身のランキングと違う結果ですが。 以下に転載します。 1位:料理のための買物(物欲を満たし、ストレスを解消? 私にはわかりません) 2位:洗濯(簡単、残り湯を使えばエコ。同感です。残り湯使っています) 3位:洗濯物干し(洗濯ものの間から見える青い空が好き!いいですねこの解放感。同感!) 4位:料理(創造性を発揮しやすい。努力が食べる人の笑顔 . . . 本文を読む

介護雑感。

2011-10-30 11:00:41 | ケアラーのために
朝、7時の起きて階下に行くと父が台所の窓から外を見ていた。 世間が明るくなると外をみるのが常だ。 夜間に家の中を歩くことが多いので、転倒が心配だが、どうしようもない。 いつも見守っているわけにはいかない。 幸い、転倒することは少ない。 昨日は公園で歩行トレーニングをした。 前傾してしまい足が前に出ない。 両手で支えてもしばらく経つと足が震えてくる。 筋力も落ちている。 家の中では手すりを持てば . . . 本文を読む

『金子喜一とジョセフィン・コンガー 社会主義フェミニズムの先駆的試み』 大橋秀子 著

2011-10-29 11:41:31 | 
岩波書店 2011年 私は、金子喜一とジョセフィン・コンガー そして著者の大橋秀子さんについて何も知らなかった。 金子喜一は、1875年~1909年に生きた人。 ジョセフィン・コンガーは、金子の妻で1874年生まれだが没年は不明となっている。 金子喜一の英詩の一部が紹介されている。 一部のそのまた一部を以下に記します。 私は「フェミニズムの足音」を聞く 女性がもはや男性に従属せず 男性中 . . . 本文を読む

今朝は早かった。

2011-10-29 09:58:15 | ケアラーのために
昨夜は、父親を8時に寝かせて、私自身も10時前に寝ました。 午前4時ごろ目を覚まして階下に下りていくと、父親は明かりを煌々とつけて居間に立っていた。 窓から外を見ていた。 もちろん真っ暗である。 「どうしたん?」と聞くと 「ようわからん」という。 暗闇の中で不安になり、電灯をつけて回る。 自分でなにをしているかわからないでいる。 認知症は大変な病気だと思う。 寝室に連れて行き、休んでもらうが . . . 本文を読む

『北京ヴァイオリン』を観る。

2011-10-27 20:28:35 | 映画・DVD 
中国映画 チェン・カイコー監督 2002年制作 中国映画だが、欧米の映画スタイルでつくられている。 地方出身の天才ヴァイリニストとその父がスター誕生を夢見て北京に行く話。 地方とは江南のウーチン、絵画的な水郷の町。 北京で住むのは胡同。 ともに興味深い街です。 映画を見始めて、英国映画「リトルダンサー」を思い出した。 「リトルダンサー」は大変好きな映画なので、この「北京ヴァイオリン」も . . . 本文を読む

今、私の中で向上してるのは調理かな。

2011-10-26 19:53:13 | ケアラーのために
認知症を持つ父親と二人暮らしを始めて1週間になる(母親は入院中)。 父親は週4回、デイサービスに通い、3日間は自宅にいる。 今日はデイサービスのない日だった。 この日はほとんど外出ができない。 1時間ほど、私だけで買物にでかけたが、その短時間の間にも家の中を歩き回っていた。 人がいると安心して机の前に座っている。 夜中から朝方にかけて、家の中を歩いていることが多い。 私は2階で寝ているので気が . . . 本文を読む

トルコ大地震 AMDAの緊急支援、現場に向かう。

2011-10-25 22:12:41 | ボランティアとアムダ
トルコ政府は海外からの救援を受け入れていないというニュースが流れている。 日本政府も手をこまねいている。 すでに現地に到着したAMDA医療チームの動向が注目される。 続報が入ってきた。 ホームページより AMDAは世界中に支部を持ち、協力関係があるNGOも多い。 災害現場に急行しているという。 まことに頼もしい。 . . . 本文を読む

人は、人としてではなく、男として、女として育てられた。

2011-10-25 20:12:47 | ケアラーのために
タイトルの言葉を書いてみて、「この文章、知っている」と思った。 私は生れ育ち、家庭を持ち、親を介護している今まで、男性として生きてきた。 人としてより男性として生きてきた、 と思う。 自意識が目覚める以前からそうだった。 幼児に接する人々はすべて「坊ちゃん」か「お嬢ちゃん」として接する。 もしその呼びかけに間違いがあると、とても失礼なことであり、非礼を詫びることになる。 そのやりとりを聞い . . . 本文を読む

日本以外、この半年間は平穏だったのは。

2011-10-24 21:25:21 | ボランティアとアムダ
東日本大震災という未曽有の大災害以後、世界に大きな災害はなかった。 アムダでボランティアをさせていただきながら、この半年間世界で大きな災害は起きないでくれと心底思っていた。 日本には他国を支援する余裕がないと。 その願いが通じたのか幸い9月まではほぼ平穏だった。 しかし半年間の猶予期間が切れたかのように災害が立て続けに襲って来ている。 フィリッピン、タイの洪水、そして昨日のトルコ大地震。 トルコ . . . 本文を読む

カンコースタジアムを外から眺めてファジアーノ岡山はテレビで。

2011-10-23 20:17:04 | ケアラーのために
昨日に続き一日父親と行動をともにしました。 今日は午後からファジアーノ岡山と愛媛FCの試合がカンコースタジアムで開催されます。 昼前にスタジアム前を散歩しました。 父親の特技は会う人みんなに手を振ることです。 皆さんの反応が興味深いですね。 にこやかに会釈をしていただける人。 知らんぷりの人。 突然、おじいちゃんが手を振っているのだから、反応に戸惑うのでしょう。 私も笑顔で会釈を返せるとば . . . 本文を読む

土日はデイサービスがお休みなので、自宅中心の生活です。

2011-10-22 22:10:54 | ケアラーのために
父親は通っているデイサービスは土日が休みです(祝日は営業しています)。 母親が体調を崩しているのでこの土日は父親の支援のため家から出られないですね。 朝から介護(身体介護)と家事(生活支援)で時間を取られます。掃除洗濯調理というのは生易しいものではありません。 日頃は母親と分担しているのですが、一人で切り盛りするのは大変です。 今日はケアマネさんの訪問がありました。 要支援と要介護の行き来 . . . 本文を読む