岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

文字通り、「五里霧中」

2010-10-31 17:17:28 | 日本の仲間
所属している山の会の総会に大山に行ってきました。 大山は、中国一の高山です。 こう書くと、「おおやま」は、チャイナにあるように思われませんか。 「ダイセンは、チュウゴク地方一の山」が正解です。 この五里霧中の写真は、大山の南側にある鏡ヶ成です。 私の大好きな高原です。 台風直後とあって天候は良くなかったですね。 で、飲んでワイワイと一晩過ごして帰りました。 肝心の山登りは、境港観光に変わり . . . 本文を読む

夜半に起きて

2010-10-30 04:03:26 | ケアラーのために
パソコンを立ち上げ、読みかけの書籍(ハーバード白熱教室講義録上)を手元において、 YOUTUBEは、ショパンのノックターン。 夜中向きです。 昨夜は、車を親戚から借りてきて、両親を市中ドライブに連れて行きました。 父親は「東山に行こう」と言います。 かつて通った学校があります。 駅前から、電車道を東に向かいます。 市電と並走することになりました。 旭川を渡ればもうすぐです。 東山では護国神社 . . . 本文を読む

財源確保の方策として。厚労省案提出。

2010-10-29 03:41:51 | 国民と国会と政治
厚労省が今日の介護保険部会であげた論点は、 1. 高所得者の利用料の引き上げ 2. ケアプランの作成に利用者負担を導入 3. 補足給付の要件厳格化 4. 特養等の多床室に室料負担を導入 5. 軽度者の利用料の引き上げ 6. 生活支援サービスの縮小 というところらしいですね。 新聞記事レベルの把握です。 厚労省としては、出すべき論点は出したということでしょう。 利用者の方全員に関係す . . . 本文を読む

月末に、課題が重なる。

2010-10-28 05:07:33 | 地域包括支援センター
どうも時間が足りません。 夕方に勤務時間を延ばして対応するわけにはいかないので 早朝出勤を考えなくては。 この課題の理由の一つは、認定結果が出るのが50日程度かかっていること。 そして、被保険者証の紛失などが重なるともう期限切れ寸前となります。 担当者会議が重なります。 次に、この時期に、新規に担当するご夫婦の契約が入りました。 奥さんの認知症が進まれており、家事ができない状態が続いておら . . . 本文を読む

今夜は歓送迎会。

2010-10-26 23:30:54 | 地域包括支援センター
この時期に歓送迎会をしているということは人の出入りが激しいということです。 定期異動や定期採用ではないのから。 結構ベテランが辞めるので、なかなか穴が埋まらない。 どこの組織も似たようなものかもしれないが、これではさまざまな面での蓄積ができない。 来春が心配だ。 人が定まらないのはやはり組織のあり方に問題があると言わざるを得ない。 まず、リーダー的な立場の人の教育が十分ではない。 人心が . . . 本文を読む

少し両親の話をしよう。

2010-10-25 21:43:05 | ケアラーのために
定時過ぎに席を立ち、6時前に帰宅するのが私の平日のタイムスケジュールです。 自転車で4km程度ですから15分というところでしょう。 自宅の車庫に自転車を置くと、珍しく母が外を歩いていた。 どうしたのかと聞くと、 「歩けんようになるから」 母は、最近体調を崩す頻度が多くなった。 腰椎を痛めており足腰にしびれや痛みがある。 なかなか起き上がれない日もある。 しかし、すごいがんばりやで、家事をこ . . . 本文を読む

「鬼ノ城」雨中ハイク

2010-10-24 21:16:09 | 岡山
3日ほど前から今日の天気予報は午後から雨だった。 普通は少しずつ天気が早くなることが多い。 しかし、今回の予報は全くぶれなかった。 最後までぶれずに、見事に的中した。 この点は気象庁をほめなくてはならない。 おかげで私たちの「鬼ノ城」ハイキングは、 雨の中を歩くことになった。 初めてハイキングをする人もおり、きちんと対策を練る必要があった。 1. 車が通る道を登る。 2. 自転車を1台押し . . . 本文を読む

今日は本当に日記です。

2010-10-23 21:47:21 | 岡山
今朝は、緊急対応の利用者さんを訪問。 短時間で終了し、近くにある友人宅を訪問。 オムライスを調理する。 3時頃まで過ごし帰宅。 夕食は両親が好きなカレーを作る。 その後、早朝に観ていた『プラダを着た悪魔』のDVDを観る。 久しぶりのハリウッド映画。 ファッション業界のコメディータッチの映画。 結構楽しめた。 ビデオ店でお客さんが「面白かった!」と話していたので 乗ってしまいました。 真央ち . . . 本文を読む

お孫さんと意気投合

2010-10-22 21:41:43 | 日本の仲間
いつもは昼のあいだは高齢のご夫婦だけで過ごしておられるのだが、 今日は若い娘さんが玄関に現れた。 求職中で、おじいちゃんとおばあちゃんをみているとのこと。 若いけれど、とてもしっかりしていた。 高齢者に対する接し方もよく理解できている。 聞いてみると、身内の介護の経験がおありとのこと。 体験が身についておられた。 行政にも臨時で勤めたことがあるといわれる。 公務員の仕事ぶりについては、まこ . . . 本文を読む

木曜日が山場はいつものことだけれど。

2010-10-21 21:51:34 | 地域包括支援センター
いろいろ心配事が溜まってくるのが木曜日。 後1日まで漕ぎつけたのか。 明日でなんとかしなくてはならないのか。 身体的な疲れとともに精神的にもきつくなってくる。 そして、今月は来週しかない。 私には1週間サイクル、1か月サイクルのペース的が合わないように思う。 もう少し、じっくり取り組みたいことが多い。 今日は知らないうちに自宅に戻っていた人がお二人発覚。 あわてて走り回る。 退院した方の . . . 本文を読む

尾針神社の秋祭

2010-10-20 21:19:21 | 岡山
今年も父親を車いすに乗せて、秋祭に出かけました。 昨年以上の人で賑わっていました。 車いすで通行するのは危険な感じでしたので、裏道から本殿前に行きました。 町内では灯篭に灯を入れていました。 正面奥は、町内のだんじりを2階に収納する祖師堂。 祖師とは日蓮上人だと思います。 町内(昔の村内)には神社や仏閣はありません。 唯一、この祖師堂のみです。 ※尾針神社は尾張神社とも書きます。 . . . 本文を読む

仙谷さんと丸山さんが丁々発止!内容というより手段にがっかり

2010-10-19 21:53:47 | 国民と国会と政治
昨日の参議院決算委員会での討論です。 たまたまテレビを見ておりました。 丸山参議院議員が 友人として仙谷官房長官に掛けた電話を 自ら国会でしゃべっていた。 視聴していて驚いてしまった。 私は このような会話は 公共の場で明らかにするということではない と考えています。 犯罪にかかわることでもなんでもない内容です。 私たちの友人関係の中ではあり得ない話です。 個人的な電話の暴露が政治家の . . . 本文を読む

佐藤一斎のことばに、考え込む。

2010-10-19 21:22:11 | 社会福祉の源流
江戸末期の儒学者の『言志四録』の中から 「老人は気乏し 人の気を得て以て之を助くれば 蓋し一時気体調和すること 温補薬味を服とするが如きと一般なり」   (現代訳) 老人は元気が乏しいものであるから、人の雰囲気を得て、これを助けてあげれば、気分と体との調和がとれて元気づく  このことはちょうど、ゆたんぽや補温剤を飲んで身体を温めるようなものだ これは、斎藤孝著「最強の人生指南書―佐藤一斎 . . . 本文を読む

『グローバル資本主義と日本の選択―富と貧困の中で』を読んでいます。

2010-10-18 21:30:20 | 
岩波ブックレットNo.779 金子勝、橘木俊詔、武者遼司 60数ページの小冊子だから、わからないなりに読み通せますね。 テーマとしては、 1.世界金融危機後の経済 2.日本経済の行方と貧困の構造 の2点と思います。 おおまかに理解(曲解?)した内容を頭の中で反芻してみます。 3人はそれぞれ考え方が違います。当然のことです。 でもだれがどう考えているかはあまり考慮にいれません。 1.世界 . . . 本文を読む

『ビッグイシュー日本版153号』特集:若者を襲う貧困

2010-10-17 21:27:08 | 
http://www.bigissue.jp/ スペシャル企画は 茂木健一郎 meets ホームレスの人々 この二つの企画は、とても考えさせられる内容だった。 昨日、購入した3冊は、 密接に関係しており、通読すれば、貧困という現代の最重要課題の現状、すなわち今ある世界の理解へと つながっていくようです。 茂木さんと3人のホームレス状態の人々に日本ビッグイシュー創始者の佐野章二さんの対談から . . . 本文を読む