goo blog サービス終了のお知らせ 

岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

梅雨入りが近そう。

2025-05-19 21:13:56 | 岡山
天候が揺らいでいる。 今まで通りの季節の移ろいというわけにはいかない 気象庁の予報も2~3週間先くらいまでしか頼りにしていない 夏の高温と豪雨だけは外れない 亜熱帯になったらしい日本は不安定な季節を持って 人間に先駆け、シカやイノシシ、クマが道を迷う 漂流する地球 孤独な惑星の胸騒ぎする生きものたち           . . . 本文を読む

よしだよしこさんのコンサートが岡山・禁酒会館で開催されました。

2025-05-18 21:16:29 | 岡山
シンガーソングライターよしだよしこさんのコンサートが岡山・禁酒会館で開催されました。 卓説したギターテクニックとソフトな歌声に魅了されました。 メッセージ性のある歌、そして永瀬清子さんの詩に乗せた曲。私には新たな永瀬清子さんの姿が見えたように思えました。 よしこさんの山陽ツアーをバックアックされた尾崎さん他の皆様に敬意を表します。ありがとうございました。 よしこさんの5月は山陽ツアーで . . . 本文を読む

早朝の公園の樹々を撮っておりました。

2025-05-18 09:44:41 | 岡山
日の出も早くなり目もさえてきました。 新聞のコンビニ購入して公園で読むのはなかなか気持ちよいですね。 今朝は一部置いていない毎日新聞が売り切れていました。 そこで地元紙購入です。ページ数も3割増しかも。広告多し。 部数の多いコミュニティ紙と言えば怒られるかも。 祖父が勤めていた会社だけれど…   公園には1960年代に植樹された木の杜があって旧友に会うような気 . . . 本文を読む

コンビニに 行く道 バラ街道

2025-05-14 22:44:53 | 岡山
コンビニエンスストアに向かう道 花々が続きます バラが多いですね 公園は 目を覚ましきらない ベンチに腰かけ 今しがた買った 毎日新聞おいてみる 国連、ケニアに業務移転案! トランプめ!  しかし アフリカで国連とは、いいじゃないか。 記者への性暴力。性被害解明はまだまだ氷山の一角程度。 兵庫県職員は大変だと思います。 . . . 本文を読む

朝さんぽ 朝日を浴びて 紙面を読みます

2025-05-14 22:23:17 | 岡山
コンビニエンスストアに向かう道 花々が続きます バラが多いですね 公園は 目を覚ましきらない ベンチに腰かけ 今しがた買った 毎日新聞おいてみる 国連、ケニアに業務移転案! トランプめ!  しかし アフリカで国連とは、いいじゃないか。 記者への性暴力。性被害解明はまだまだ氷山の一角程度。 兵庫県職員は大変だと思います。 . . . 本文を読む

梅雨のような雨です。紙面を見ても うっとうしい。

2025-05-10 09:51:47 | 岡山
サツキの日々も流れゆく はや梅雨の兆しさえ  やはり英米関係は特別なよう。   財務省の回答を「はい、わかりました」と誰が言う。 いまも安部・菅のしっぽが長い自民党 西田発言、右派がのさばる党派かな 神奈川県警はどこを向いて仕事をしているのだろう。「神奈川スペシャル」と揶揄されているぞ。 このような記事はもっと報道される必要があり . . . 本文を読む

5月8日です。連休も終わりました。

2025-05-08 11:15:26 | 岡山
2拠点生活をしているのです。 1.大都市周辺の小都市(7万)。 2.地方の県庁所在地中核都市(70万)。 見事な対比です。 7万の70万のスケール感は大いに違います。 でも7千人だったり700人のコミュニティも面白そう。 70万都市にある公園は広大です(でも県立公園です)。 サツキが満開です。 木蔭で新聞読みました。 コンビニのこの新聞は1部しかありません . . . 本文を読む

強い雨が降りました。長持ちした桜も「花散らし」です。

2025-04-11 07:08:20 | 岡山
今日もなかなか予測し難い天気が続きます。 とつぜん強い雨が降ってきたり雷がなったりと春の嵐です。   トランプによる「世界つぶしディール」のために株が世界で乱高下しています。 とんでもない春の嵐です。 昨日は関税延期の発表で爆上がり、でも夜中のNYは2000ドルほど下がり終値は1000ドルほどマイナス。 事前に政策変更を知っていれば大儲けできるわけであり、意図的なのではという . . . 本文を読む

お米の価格が2倍に急騰して買うのやめました。

2025-03-27 18:41:41 | 岡山
頭の中に、食品高騰以前の価格がインプットされており、その価格を見て購入しようとしています。 記憶が更新されていないために価格が合わず購入を停止してしまいます。 今までの買い物1回あたりの購入金額も更新されていないため、旧来の金額で抑えそうとの意識が働きます。   そうするとお米の2kg1000円程度から2000円以上に上がったのは購入対象から外れざるを得ません。 しかし、それで . . . 本文を読む

倉敷に行ってきました。

2025-03-23 06:41:10 | 岡山
岡山駅からJRで20分程度ととても近い倉敷です。 それでも気が付いたら1年は行っていないと思います。 カメラも持参したのですがSDカードが入っていませんでした。 スマホで少しだけです。 まず、岡山駅の様子。 インバウンドの方は少なく地元の方が多いです。精算所が混んでいます。 こちらはみどりの窓口です。新方式になって行列が短くなった。スマホで呼び出し通知ができることになりました。 . . . 本文を読む

「鬼ノ城」 日本百名城  月一ハイクです。

2025-03-22 07:17:39 | 岡山
やっと春めいてきた金曜日です。 「太一や」さんに集合です。 ※「太一や」さんは、鬼ノ城ビジターセンターから車道を少し下ったところに看板があります。駐車場有ります。 標高333m、吉備高原の南端に位置します。 先日開店10周年を迎えられました。築百年の古民家飲食店です。 11時から約3時間歩きます。今日は京都からの参加者も。 オーナー夫妻(奥)の見送りです。 ドラの音に . . . 本文を読む

岡山・後楽園、雪が舞ってました。

2025-02-24 13:29:35 | 岡山
後楽園は午前8時から午後5時まで開園しています。 高校生以下は無料  15歳から64歳まで 500円 シニア200円 です。 ※中学校を出て働いている人は500円ということです。18歳以下は無料ということでいいのではと思うのですが。 シニア200円というのは助かるのですが。 芝を焼いています。 後楽園は芝生が多く開放的な雰囲気です。 回遊式大名庭園です。 雪が降ってき . . . 本文を読む

午前10時に雪が積もる岡山市内。いつ以来だろう記憶にありません。

2025-02-12 20:06:07 | 岡山
今日は曇りの予想だったので外出の準備をして外に出るとなんと雪が積もっている。 こんなこと記憶にない。 深夜や早朝にしんしんと降って朝起きると家の周りは白くなっていたということはあっても。 それだけ寒いということですね。 長期天気予報はまったく外れてしまったというわけです。 しばらく低温に注意です。 ホカロンが温かい。   お読みいただきありがとうございました。 ウクライ . . . 本文を読む

猫に導かれて牛窓参り。日本のエーゲ海。

2025-01-26 05:25:41 | 岡山
日本のエーゲ海と名乗っている瀬戸内海。 その中でも牛窓は魅力的な街です。 近くに住んでいても6年ぶりの訪問です。 古い港町の風情が残っています。 想田和弘監督の『五香宮の猫』のポスターが貼ってありました。 唐琴の瀬戸です。前にある島は「前島」です。フェリーで渡ることができます。 五香宮の階段です。 猫ちゃんが迎えてくれます。 「野良猫の住む町は、いい町だ」。 . . . 本文を読む

藤田早苗講演会 in 岡山

2025-01-24 21:35:31 | 岡山
講演会で使われたパワーポイントをまとめて「復習用資料」として配布していただきました。   その中からいくつか紹介させていただきます。 講演会のタイトルは、「権利を主張するってわがままですか?」   「人権とは?」 生まれてきた人間すべてに対して、その人が能力・可能性を発揮できるように、 政府はそれを助ける義務がある。 その助けを要求する権利が人権。その助けを要求 . . . 本文を読む