春日部の交番で、落とし物として届けられた青い小鳥が警官の手に噛みついて逃亡したんだと(朝日新聞デジタル)。一度ならず二度までも。で、交番は鳥かごを常備することにしたそうな。
なんだか、なごむニュースだね。警官に噛みついた、てところがいい。ふだん剣道や柔道で鍛えているいかつい男たちが、小さなインコにあたふたしている様子を思い浮かべると頬が緩む。
彼らの猛訓練の有様(といっても、機動隊の訓練だが)を活写した小説が朝日の夕刊に連載されている。小説も面白いが、それ以上に山田ケンジ氏の挿絵が素晴らしい。
最初に唸ったのは3月の末ごろだったかな。古びた官舎か何かを描いた風景画だった。赤茶けたモルタル壁が青空を背に立ち上がり、その前を錆びた有刺鉄線が走っている。壁には細かな亀裂がある。殺風景な場末の1場面。一片の愛想もないが、乾いた明るさが心をとらえる。
色数を制限し、同系色でまとめてあるから絵がシンプルで強い。昨日もヘルメットをオリーブの濃淡のみで描いて、それがツボにぴったり填っていた。
宅配購読をしてないので紙面ではどのように見えてるのか知らないが、オンライン版を27インチiMacの画面に拡げてみると、構図と色調の妙味にしばらく見とれてしまう。小説の内容を説明しているわけではないのに、雰囲気を見事に表している。
ちょっと飛躍するが、これは現代の浮世絵なんじゃないかね。時代の事象ではなく、空気を絵にしているという意味で。スタイルも版画っぽいし。ともあれ、毎日楽しみです。
なんだか、なごむニュースだね。警官に噛みついた、てところがいい。ふだん剣道や柔道で鍛えているいかつい男たちが、小さなインコにあたふたしている様子を思い浮かべると頬が緩む。
彼らの猛訓練の有様(といっても、機動隊の訓練だが)を活写した小説が朝日の夕刊に連載されている。小説も面白いが、それ以上に山田ケンジ氏の挿絵が素晴らしい。
最初に唸ったのは3月の末ごろだったかな。古びた官舎か何かを描いた風景画だった。赤茶けたモルタル壁が青空を背に立ち上がり、その前を錆びた有刺鉄線が走っている。壁には細かな亀裂がある。殺風景な場末の1場面。一片の愛想もないが、乾いた明るさが心をとらえる。
色数を制限し、同系色でまとめてあるから絵がシンプルで強い。昨日もヘルメットをオリーブの濃淡のみで描いて、それがツボにぴったり填っていた。
宅配購読をしてないので紙面ではどのように見えてるのか知らないが、オンライン版を27インチiMacの画面に拡げてみると、構図と色調の妙味にしばらく見とれてしまう。小説の内容を説明しているわけではないのに、雰囲気を見事に表している。
ちょっと飛躍するが、これは現代の浮世絵なんじゃないかね。時代の事象ではなく、空気を絵にしているという意味で。スタイルも版画っぽいし。ともあれ、毎日楽しみです。