こぐま経済研究所ブログ

やさしく金融情報をお伝えします

個人マネーの海外シフト

2010-01-26 16:54:24 | 日記
個人投資家の海外志向が鮮明になってきた。公募投資信託に占める外貨建て資産の比率は2009年末に46.5%となり、年末の比較では過去最高を更新した。金融危機以降の回復が目立つ新興国の株式などに投資するタイプの人気が高い。日経平均株価は1万円台を回復したが、外国株に比べると上昇が鈍い。新興国投資にはリスクもあるが、個人マネーが投資収益を求める志向が強まってきていると言えそうだ。

日本株に投資する投信から3年連続で資金が流出するなど、国内資産離れが続いているのと対照的に、個人マネーの外貨シフトは鮮明。日本株投信の収益率が平均で14%にとどまったのに対し、外国株式型は48%。中でも新興国株式型は75%と高かったことが背景だ。

日経 23日朝刊
------------------
今週も続落の日経平均。アメリカの金融引き締め策や中国の融資規制などの影響を受け、株価が下落しています。企業業績は、今週から第3四半期の決算発表が始まりますが、ファンダメンタルズよりも海外市場の動向に左右されて株価が変動しています。

2009年は金融危機後の回復段階に合わせて利益を出せる投資信託の設定が相次ぎました。特に通貨選択型投信は、対円の為替差益、投資先の値上がり益、運用高金利通貨と投資先の低金利通貨との為替ヘッジプレミアムを使って収益を稼ぎました。

海外市場の為替、株価の安定によって、今年は国内株式への戻りも期待したいものです。