こぐま経済研究所ブログ

やさしく金融情報をお伝えします

2013年1月期のセミナーを開催しました。

2013-01-27 14:51:27 | 日記
こぐま経済研究所では、昨日、今年最初の金融セミナーを開催しました。

今回は、2012年~13年にかけての金融市場動向についてお話しました。

昨年11月16日から高騰を続けている国内株式マーケット。併せて円安方向に為替も進んでいます。民主党から自民党へ政権交代に期待よ寄せた海外マネーが日本に流入してきたことが主な理由です。

ただ先週の日銀と政府の共同声明発表後、ただちに円高方向、株も下落しました。

阿部首相の顔色で投資家が材料出尽くしを判断したためです。

実態の伴わない期待相場だけに、ちょっとしたマイナス要因で株価は下がります。3本の矢と言われている、金融緩和と財政出動および成長戦略のうち、まだはっきり見えてこないのが成長戦略です。

これから先、2月のG20、4月の日銀総裁交代、7月の参院選挙などターニングポイントとなりそうなイベントが続きます。中国とアメリカの太平洋の覇権争いも気になるところ。日本の貿易赤字定着など、あまり経済が上向く題材が見当たらない中、阿部政府の指導力が問われることになります。

リーマンショック前の高値14500円前後まで上がるのか否か、政治、経済の動きを追っていきたいと思います。

次回のセミナーは2月下旬を予定しています。
詳しくはブログで紹介します。

明日、金融セミナーを開催します。

2013-01-25 14:33:33 | 日記
こぐま経済研究所セミナーのご案内

日時:1月26日(土)19時から20時
場所:茅ヶ崎勤労市民会館

題目:2012年から13年にかけての金融市場動向
   ~2012年後半からの急激な円安と日本株回復の原因はどこにあるのか~

   衆院解散宣言から、上昇を続けている日本株。同様に円安も進んでいます。
   株価・為替の動きとその要因を説明させていただきます。

無料です。
ご興味のある方は、下記までご連絡ください。

koguma.keizai@gmail.com
090-2258-1670

こぐま経済研究所
和田慎一

木村佳子さんのセミナーを受講してきました。

2013-01-20 11:33:56 | 日記
昨日19日にラゾーナ川崎で行われた、木村佳子さんの経済評論セミナーを拝聴してきました。ファイナンシャルプランナー向けのセミナーでして、タイトルは、

「日本&海外株式投資 FPとしてどうアドバイスすべきか」
 
日時:2013年1月19日(土)14時~16時
場所:ラゾーナ川崎 研修室

です。

日本株は11月16日の当時の野田総理による衆院解散宣言以降、現在まで高騰を続けています。この高騰は本物なのか?何か裏に目論んでいることはないのか?アメリカの円安容認も気になります。

政治、外交、経済の要素をふんだんに織り込んだセミナーとなっていまして、私たちにはとてもわかりやすくご説明いただきました。

株価に対するポイントは、今年の参院選、秋分の日、オバマ政権最後の2年、2008年1月~6月の株価の動きなどだそうです。

著名な先生になればなるほど、かなり色々な分野の研究・勉強されているのだなあ、と本当に関心させられました。私も、夢は人々に正しい金融知識を伝えていくことですので、そのためにも見習って精進したいと思います。

こぐま経済研究所


投信の解約タイミング

2013-01-17 23:43:59 | 日記
先日、大手運用会社の新年セミナーに参加してきました。投資信託の解約は、価格が下がっている時よりも、上がっている時の方が多いとの話。ちょうど今は、マーケットが過熱気味で価格が上昇しているファンドも多い。

でもよく考えてみると、営業マンの姿勢がそのまま反映されているように思えます。下がっている時は何を言われるかわからないので、無しの礫になってしまう。でも、上がって来ると、より手数料の高い投信に乗り換えさせて解約が増えるといった構図だろうか?

こんなことではいけない!

FP冬フォーラム2013のご案内

2013-01-13 15:47:29 | 日記
今日はお知らせです。

昨年4月にFP協会の会員(AFP)となり、その後スタディ・グループなどに参加したり、さらなる上級資格のCFPの勉強を進めてきています。

私は、FP協会の中の、神奈川支部に属していまして、来月行われるFP冬フォーラムのスタッフとして参加することになりました。

FP冬フォーラムでは、セミナーと個別相談が中心になります。いずれも事前予約となりますので、ご興味のある方が、メール又はFAXでご予約の上、御来場ください。

私の担当は、個別相談の「サブ相談員」です。まだ、AFPになったばかりですので、直接お客様とのやりとりは出来ず、相談内容の記録と時間管理(50分制限)が仕事の中心です。

詳しくはこちらから。

資産形成、住宅ローン、年金、生命保険など、様々な分野で皆様の悩みに回答いたします。

どうぞ、よろしくお願いします。