名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

高賀神社の円空仏

2022年04月01日 | 趣味


朝のうちは曇り空で肌寒かったが、昼前から晴れ間が広がり
春の陽気が戻ってきた。



長谷川公茂さんの写真集「高賀神社の円空仏」の表紙を見ていて
一木三尊像に惹かれた。

十一面観音を中尊に左の善財童子は円空自身、右の善女竜王を母に見立て
造像されたと言われる。



この三尊は一木で作られ、三尊を合わせると十一面観音に抱かれている姿に
見ることもできる。



一木三尊に倣い桧丸太でで材料作りをした。



クサビや金矢を使って丸太を割っていく。



節や割れ、腐食した部分を取り除き、三体の木取りをした。



ひょろ長い三尊の寸法に合わせて、必要な長さや幅を残しながら
鉈で削ぎ落としていく。
第一段階の力仕事が終わり、十一面観音像から取り掛かる。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜が満開 | トップ | 和太鼓演奏会 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大作 (ryo)
2022-04-01 19:20:59
すごい大作に着手されましたね。
第一段階は出来て、これからが
真剣勝負の感じです。
出来上がりを楽しみにさせていただきます。
返信する
三尊像 (nko)
2022-04-01 20:12:54
実物は170〜220センチほどの長身細身の像です。
木取りができたので、25センチほどに縮小して、
こつこつ刻んでいきます。
さて、いつ頃ご披露できるでしょうか?
返信する
一木三尊 (Rei)
2022-04-01 20:48:32
同じ木から三尊を彫られるのですね。
高賀神社は円空さんが晩年を過ごされた地に
あるのですね。
その縁から円空仏像を多く所蔵とか、
岐阜県はやはりゆかりの地なのですね。
作品展で拝見できると嬉しいと思います。
返信する
奥美濃 (nko)
2022-04-01 21:40:25
Reiさん
薬師三尊など三尊祀りは多くありますが、
一木三尊は高賀神社だけです。
奥美濃は円空が修行した地でもあり、円空仏
も多く残されています。
また奥美濃を訪ねてみたいです。
返信する
高賀神社の円空仏 (yuta)
2022-04-02 07:14:52
下準備ですか。
不要な部分がかなり取り除かれていきますね。
完成までは時間がかかるのでしょう。
楽しみにしてます。 ^~^
返信する
木取り (nko)
2022-04-02 08:28:36
yutaさん
木の割れや節、染みなどを取り除くので、
使える部分が少ないです。
削り取った木片で小仏像を作ります。
3体並行して作るか同時進行か迷うところです。
いずれブログで披露します。
返信する

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事