
雨上がりの今朝は、雲一つない青空が広がっていた。

名駅あたりを歩いてきたが、夜の冷気が残り朝の空気が爽やか。

上部が切り取られた飛翔の周りに鉄骨が組まれ、基部の撤去作業の
準備が進んでいる。

野菜畑が取り払われた跡に雑草が生え始めていたが、土木事務所の
花植えの予告がされていた。

その横には河村市長のメッセージ看板が出てているが、なんだか
意図がよく分からない。

スイカの苗は2本残ったままでよく育っている。
この様子を見て、市長は花壇で育てる野菜の検討をしているのだろうか。

メインストリートの植栽帯で、名古屋の伝統野菜の収穫と鑑賞出来たら素敵だ。


ナナちゃんが装いを変えて、「バチェラー」男女逆転版のキャンペーをしている。
これは、amazon制作のネット配信の人気映画。
最近はNetflixやprimevideoなど、動画配信サービスの普及が進んでいる。
コロナ禍の影響で、自宅で映画を楽しむ人が増え、利用者は2千万を
越したと言われる。

朝の散歩は、下園公園にゴール。


アガパンサスが咲き、セミの羽化も盛んで本格的な夏を迎えている。