
早朝は青空も見えたが、ほどなく雲に覆われて寒い一日となった。

↑日進市図書館
「ま・さ・ら」の朗読会が、日進市図書館ホールで
行われたので、聞きに行ってきた。

いつも集まって食事をしたり、駄弁ったりする仲間の一人が、黒一点で
出演するので、応援団よろしく5人で、いつもと違う空気を楽しんだ。
テーマは「夫婦」で、若い夫婦や苦楽を共にした円熟夫婦、夫を亡くした
妻の思いなどの朗読は、身につまされたり、思い当たって苦笑したりもした。
不甲斐ない男と所帯を持ちながら、取り戻せない歳月を悟る女の強さに
はっとしてわが身を振り返ったりして・・・

このサークルの朗読を聞くのは3回目だが、目を閉じて耳をすますと、
不思議と登場人物の表情や景色が浮かんでくる。
リアルな映像やBGMに麻痺してしまった感覚が、静かに語りかける朗読で
少しリフレッシュされたようだ。