こんにちは浦田関夫です

市民の暮らしを守るための活動や地域のできごとを発信・交流しましょう。

激励のハガキ

2016年09月16日 06時49分08秒 | Weblog


  昨日、先輩議員の通夜から帰ると一通のはがきが届いていました。
私の一般質問を見たかたからの手紙です。

 「百分の百、任期中」「書類送検で即、辞職だ!」鋭意追及の手を緩めることなく市政浄化のため、一層の活動を!と書かれていました。

 心ある市民の励ましを背に、今日の議案質疑は、市長の減給条例「50%減給2ヶ月」はあまりにの軽すぎるものです。
 
 仕事場の前の稲刈りが終わっていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加藤紘一氏の死を悼む

2016年09月16日 06時30分56秒 | Weblog


 自民党の加藤紘一元幹事長葬が15日、東京都港区の青山葬儀所で営まれました。
そこで、山崎拓元副総裁は「君は『憲法9条が日本の平和を守っているんだ』と断言した。振り返ると僕に対する遺言だった。日本政界の最強最高のリベラルがこの世を去った」と弔辞で語ったことが報じられています。
 心ある自民党重鎮がまた一人去って、安倍政権の右翼化がとても心配されます。

 今日は、総務教育委員会で議案審議をします。
ここで坂井市長の「減給議案」を議論します。
「他市の事例を参考に厳しいものにした」と答弁していますが、本当でしょうか。
坂井市長の出席を求めて、質疑を深めたいと思っています。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住民目線の議員活動

2016年09月15日 05時58分22秒 | Weblog


  共産党議員の活動が光っています。
 唐津市議会の議場でも、保守系の議員から「最近の共産党は頑張っているね」と声をかけられることが多くなりました。
 それは、東京都議団の「豊洲新市場めぐる問題」でも、独自の調査で、汚染対策で「盛り土」していなかった事実を改善するよう都政を動かしていることがマスコミで報道されていることもあるでしょうが、住民の立場で頑張っていることが政治家に求められている証しではないでしょうか。
 富山市議会では「政務活動費」を不正に流用し、多くの議員が辞職に追い込まれています。
 私も、市民目線で、スジを通し頑張らなくてはと思っています。

 写真は、昨日の朝日新聞です。前日の私の一般質問を詳しく報道しています。
 ニラ花は自宅の庭に咲いています。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋を感じる樫の実

2016年09月14日 07時05分25秒 | Weblog


 さっき散歩にってきました。
歩道に、樫の実がいっぱい落ちていました。
小さいときは、この実をかまどで湯がいて食べていました。
芋のように甘くはありませんが、当時としてはおやつのひとつでした。
樫の木という字は、木が堅いと書きますが、実を包んでいる皮はとても固く湯がくのに時間がかかったことを覚えています。空気の膨張で、皮が破けたら食べ頃です。
少年時代を思い出す樫の実です。

 今日も一般質問です。
どんな議論が展開されるか楽しみです。
市長の進退問題を取り上げる議員が6名と最多になっています。
6月は、私と志佐議員だけでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂井市長、誠実のない答弁に終始

2016年09月14日 06時17分00秒 | Weblog


  昨日は、一般質問でした。
坂井市長の「政治姿勢」をただしましたが、肝心なところでは「逃げの一手」で聞いている事には答えず、聞かないことを長々と意味のないこれまでの答弁をくり返しました。

 昨日は、朝日新聞のスクープ「唐津市長の書類送検」が報道され、急きょ内容を一部変更し質問に立ちました。
 多くの傍聴やマスコミや見守るなかで、言葉を選びながら答弁席に立つ市長の顔は追い込まれ緊張したものでした。
 現職の市長が、政治資金規正法によって「書類送検」されること自体が異常なのに「検察庁の判断をまって、しかるべき対応をする」時間稼ぎともとれる答弁には残念でした。

 「50%減給の2ヶ月の処分」も他市の3事例も、荒尾市の分は否決されたものまで事例に示すなど、坂井市長の答弁で明らかになりました。こんなところにも誠実さを感じられません。
 そもそも、他市の事例は微々たるもので、坂井市長のように、「政治資金規正法」という厳しいもので、しかも、管理監督の責任で3回も自らを処分しながら、任期一杯務めるという処分は「自分に甘い処分」と云わなければなりません。
市長としての資質も能力もないリーダーが唐津にいることは市民や職員にとって不幸です。
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂井市長を書類送検

2016年09月13日 06時26分12秒 | Weblog


 今朝の朝日新聞に「唐津市長を書類送検」「政治資金規正法違反の疑い」と題して、坂井市長が昨日佐賀県警から佐賀地検に送られたことを報じています。

 住民団体が昨年12月に告発し9ヶ月の捜査に区切りをつけたことになります。
坂井市長は、政倫審の結果が出ても「司法の判断を待って」と述べていました。

 今朝10時から始まる一般質問で、坂井市長の姿勢をただしたいと思っています。
どんな答弁をするか注目されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10時から一般質問

2016年09月13日 04時39分54秒 | Weblog


 今日は、10時から一般質問をします。
①市長の政治姿勢をただします
②国保運営が2年後に県に統一されます
③原発事故に九電の加害責任を求めます

① 坂井市長の「政治とカネ」の問題は、政治倫理審査会の報告から、佐賀地検へ新たな段階になりました。
その新たな情勢を受けて、市長の政治姿勢をただします。

② 半世紀以上続いてきた、市町村による「国保運営」が新たに2年後には「県内統一国保」となります。
いまでも高くて払えない保険料がどうなるのか。唐津市独自の施策が守れるのかをただします。

③ 福島原発事故から5年以上経過しても、いまだに9万人の住民が放射能の被害で帰還できずにいます。
  その生活支援は、全て行政の手によってされており、加害企業である東電はノータッチです。
  多大な被害が及ぶ原発事故での住民避難などで九電の加害責任を明確に求めます。

 10時から行政放送とインターネットで視聴できます。
ご覧になった方のご意見、ご感想をお待ちしています。



 

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高峰中学校の体育祭

2016年09月12日 05時56分53秒 | Weblog


 昨日は、高峰中学校の体育祭に参加しました。
高峰中学校は、3地区の中学校が合併してできた学校で60人の生徒が学んでします。
保護者の応援テントも3地区に張られ、それぞれ応援されていました。
生徒たちは、一生懸命に競技していた姿に感動しました。
ここの学校は、木や竹使った競技が多くあります。
「木登り」「竹取競技」「竹を使って回転」する競技などがあります。

 午後から、兄の3回忌に出席し久し振りに親戚の方と懇談することが出来ました。
帰宅して、議会の準備をしました。
今日から、一般質問がはじまります。
市長の政治姿勢を問う議員が、6人もいて注目されています。

 外は天気予報通りに雨です。
散歩と朝の挨拶は中止にします。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩で見る風景

2016年09月11日 06時48分48秒 | Weblog


 さっき、40分ほどの散歩から帰ってきました。
今日は、川のせせらぎを聞きたかったのでコースを変えました。
稲刈りの準備が進んでいます。
たわわに実った稲穂が重く頭を垂れていました。
今年は、日照りで台風が来なかったので豊作ではないかと思われます。

 ヒマワリ畑は、枯れた頭を垂れています。
来年に備えてたくさんの実を付けています。

 今日は、高峰中学校の体育祭。
唐津市のお父さんソフトボール大会
午後からは、兄の3年忌の法要があります。

議会の準備もねじを巻こうと思っています。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ優勝おめでとう

2016年09月11日 03時57分23秒 | Weblog


 昨晩は、広島カープが25年ぶり7度目のリーグ優勝をテレビで観戦し感動しました。
弱小球団してリーグ優勝から遠ざかっていましたが、今季は黒田博樹などのベテランに、丸、菊池らがかみ合って、圧倒的な強さを発揮しての郵相です。
 広島カープは、市民球団として地元を中心に愛され、12球団のなかで唯一「親会社」を持たない球団です。
それだけに、選手をお金で補強するにも限界があるなかでの優勝はあっぱれです。
緒方孝市監督は鳥栖高校出身というのも親密感を感じます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

blogram投票ボタン