こうして、受講者は自己責任を問われます。担任も推奨した責任を問われます。そして、なにより、教科担当者は、受講生の評価を受けることになるのです。 そうです。さらに、リピーター率もこのネット上には掲載されていたらどうでしょうか?どのくらいの人がリピートしているか? これが消費社会を前提とした無学年無学級制の単位制高校の可能性の中心なのです。これが、可能性から実現性に移行した時、人事担当者の決済責任が赤裸々になるのです。現在は、何の理由で採用されたのかも不明、いったい、その教員が学校のニーズに合っているのかも不明、何もかも不明、この真っ暗闇を前提に教員評価が行われているのです。 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- Unknown/慶応・上智大学に質問します――なぜ『政治経済』が受験科目でないのか?
- Unknown/慶応・上智大学に質問します――なぜ『政治経済』が受験科目でないのか?
- 巴/履修を修得条件とすることは絶対的な論理矛盾である
- Masaji Kimura/いじめと人権侵害
- 夢END/いじめと人権侵害
- kimura Masaji/永遠の0 3 事後の宮部久蔵
- 刹那/永遠の0 3 事後の宮部久蔵
- 名無しの神様/ゼロトレランス 2 体罰・是か非か?
- Unknown/慶応・上智大学に質問します――なぜ『政治経済』が受験科目でないのか?
- Kimura Masaji/永遠の0 1 作為と自然
バックナンバー
ブックマーク
- ビデオニュースドットコム
- 気鋭の社会学者宮台真司と国際派ジャーナリスト神保哲生による最新のニュース解説番組