goo blog サービス終了のお知らせ 

Good Luck !

2006年6月5日開始
北海道札幌市
日々、家族の幸せを願いつつ生きる50歳

ラーメン・麺や-雅-

2006年12月23日 14時07分45秒 | ラーメン

ちょっと気になっていたラーメン屋に初めて行ってみた。

 

麺や-雅-

_b_218

  

スープを焦がしたような、香ばしい風味の焼ラーメンで人気があるらしい。

自分は焼醤油ラーメンを注文。

_b_219

  

嫁は、雅塩ラーメン

_b_220

 

評判通り、スープが非常に美味しい。

具材のレベルも非常に高く感じた。

ただ、麺がちょっと固めだったのが、自分にはちょっと・・・

(これは完全に相性というか、好みの問題)

でも、とても美味しいラーメンでした。

今、ラーメン共和国でも店を開いているようです。

オススメです。

 

麺や-雅-

住所:石狩市花畔3条1丁目9-101

営業時間:11:00~21:00

電話:0133-64-0224

定休日:原則無休


ラーメン・麺's 菜ヶ蔵

2006年12月10日 18時01分10秒 | ラーメン

久しぶりにラーメンを食べに行きました。

弟がススメてくれた、家から割と近いラーメン屋さん。

 

麺's 菜ヶ蔵

Photo_133

 

自分はいつも通り、初めて行くラーメン屋で頼むのは、最初に書いているメニュー。

味噌ラーメン

Photo_134

 

嫁は

塩ラーメン

Photo_135

 

味噌・塩ラーメンともにスープが特に美味しかった。

菜ヶ蔵麺というメニューがありました。

どんなものなのか確認しなかったけど、次はこれを試してみようと思います。

 

麺's 菜ヶ蔵

住所:札幌市東区北21東16-1-5

営業時間:11:00~21:00

電話:011-785-2008

定休日:第2・第4火曜日


ラーメン・銀波露

2006年11月12日 18時41分57秒 | ラーメン

このところ、週一くらいのペースでラーメンを食べているかも。

 

昨日行ったのは、久しぶりの銀波露(ぎんぱろう)

_b_163

 

雨にもかかわらず、ものすごい行列ができていました。

風邪気味で、真っ赤な鼻の嫁。

ちょっと心配でしたが、すぐ店内に入ることができました。

 

自分は、醤油パイクウ麺(チャーシューが豚バラ肉)

_b_164

 

嫁は、味噌ラーメン

_b_165

 

を食べました。

 

普通ラーメンって、札幌ラーメン、旭川ラーメン、函館ラーメンetc・・・とかの地域の特徴とか、「あの店の味に似ているな」っていう括りがあると思うのですが、ここのラーメンは本当に独特。

ここでしか味わえないラーメンという味なんです。

非常に香ばしい風味、麺に絡まるスープ。

初めて食べたとき

 

「何だこりゃ?」

 

と思いました。

表現しづらい、不思議な味なんだけど、とっても美味しい。

まさに、銀波露のラーメンという、どの分野にも当てはまらない味。

 

先日も言ったように、ラーメンの好みって人により微妙に違うので、合う合わないはあると思いますが、ラーメン好きの人は必ず体験してください。

この店のラーメンを。

 

銀波露

住所:江別市大麻113-12

営業時間:11:00~22:00

電話:011-387-0010


ラーメン店開拓

2006年11月03日 16時15分12秒 | ラーメン

今日も初めてのラーメン屋に挑戦。

西区八軒にある、麺や蘭句

 

_b_151 _b_152

店は住宅街の中にあり、それほど大きくないため、ちょっとわかりづらい。

そして、駐車場が1台分しかないため、近くのスーパーに車を駐めさせてもらった。

 

メニューの最初に書いてあったのは、味噌ラーメン。

いつもなら、初めて行く店では、メニューの最初に書いてあるものを注文するのだが、事前に見ていた雑誌でオススメメニューとなっていたのは塩ラーメンだったため、夫婦揃って塩ラーメンを食べることに。

 

_b_153

 

スープ、麺、具材、それぞれとても完成度が高く、おいしいラーメンでした。

どちらかというと「上品」な感じのラーメン。

ただ、自分の好みとはちょっと合わなかったかな・・・

いつも思うのですが、ラーメンっていうのは、人によって本当に好みが微妙に違うんですよね。周りにラーメン好きの人って多いのですが、オススメ店がかぶることはないもの。

とにかく、おいしいラーメン屋であることは、間違いなし!

ラーメン好きの方は、ぜひ行ってみてください。

   

麺や蘭句

住所:札幌市西区八軒4条西3丁目3-1

営業時間:11:00~15:00,17:00~20:00

定休日:毎週火曜日,第3水曜日


こてんぱん

2006年10月01日 19時03分29秒 | ラーメン

久々に、初めて行くラーメン屋さん。

 

こてんぱん

 

_b_119 _b_120

 

手稲方面に行く用事があったため、近辺で有名なラーメン屋を探し、あとはカーナビにお任せ。

店は国道5号線沿いにある(小樽方面に向かい左手)。

13時30分ころ着いたが、満席だった。

 

味噌ラーメンがウリらしい。

初めて行くラーメン屋でたのむものの鉄則。メニューの最初に書いていた白味噌ラーメン(自分)と赤味噌ラーメン(嫁)を注文。

 

白味噌ラーメン(650円)

_b_117

 

赤味噌ラーメン(650円)

_b_118

 

「あー、そっち野菜いっぱい入ってていいなぁ~」

「換える?」

「いや、いい・・・」

 

野菜のたくさん入っているラーメンが好きな嫁。

ちょっと不満そう。

が、一口食べてみると

 

「おいしいっ!」

 

機嫌もなおった模様。

よかった、よかった。

 

白味噌ラーメンもおいしかった。

 

だけど・・・

 

どうも、自分の中で最近、味噌ラーメンというのがダメなのかも。

おいしいんだけど、そこまでの感銘を正直受けない。

味噌ラーメンの有名店、どこに行ってもこんな感じだからなぁ。

以前は、ラーメンと言えば味噌しか食べなかったのだが。。。

好みの変化というのは、不思議なもので・・・

 

ただ、味噌ラーメン好きの方に、ここはオススメだと思います!!

ランチタイム時(たしか11:30~15:00)は、小ライスかラーメン大盛がサービス。

ラーメン自体もお手頃価格なので、行ってみる価値アリ!!

 

こてんぱん

営業時間 11:30~0:00(日曜のみ21:00まで)

定休日 年中無休

住所 札幌市手稲区稲穂3-5-9-1

電話 011-683-7785