今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

バークレーズ、ブル気でアメリカ株買い

2008-05-19 18:35:27 | Telegraph (UK)
Barclays gets bullish over American shares
(バークレーズ、ブル気でアメリカ株買い)
By Ambrose Evans-Pritchard
Telegraph:18/05/2008
Barclays Wealth has advised clients to jump back into stock markets across the world, believing the danger of a severe downturn has receded after the dramatic rescue moves by central banks.

バークレーズ・ウェルスはクライアントに世界中の株式市場に再参戦するようアドバイスした。
各国中央銀行による劇的救済劇の後、深刻な景気後退の危機は去ったと信じているのだ。

"We remain confident that the world's financial authorities will win the war against the credit crunch," said Michael Dicks, the group's research chief.

「世界の金融当局はクレジット・クランチとの闘いに勝利する、という我々の自信に変わりなし」と同グループのリサーチ・チーフ、マイケル・ディックスは言った。

"The recovery is now gathering steam. Ultimate victory should benefit risky asset classes."

「今や回復スピードは加速中。完全勝利で高リスク資産にも恩恵が回ってくるだろう」。

Barclays' closely-watched Signpost report says the US is at last beginning to claw its way out of trouble, while investors no longer seem spooked by every piece of bad news.

注目を集めるバークレーズの『サインポスト・レポート』は、アメリカは遂にドツボから脱出し始め、投資家ももう一々悪いニュースにびくついていないらしい、としている。

"Many financial firms have announced further write-offs. But the surprise is that equity markets have viewed the moves favourably," it says.

「多くの金融機関は追加評価損を発表した。だが驚いたのは、株式市場がこの動きを評価したことだ」とのこと。

Barclays Wealth, which manages $132bn (£68bn) for Barclays clients, has boosted its overweight position in equities to 7pc, focusing on the rebound story in the US. It says the forward price-earnings ratio for US stocks is now 14, cheap by historical standards. It is also nibbling British stocks and lifting holdings in emerging markets.

バークレーズの顧客資金$1,320億を運用するバークレーズ・ウェルスは、アメリカの回復物語に集中して、株式のオーバーウェイト・ポジションを7%にまで押し上げた。
今、アメリカ株の将来的PERは歴史的水準よりも低い14になっていると記している。
またイギリス株にもかじりつき、更に新興市場での保有も増加させた。

The bonds of blue chip companies are coming back into favour. The report says top-notch issues have been grossly "oversold" in the indiscriminate flight from credit. The coming wave of defaults will be concentrated in the junk bond family, not the posh high-grades.

優良企業の社債への支持も戻って来つつある。
同レポートは、信用からの無差別避難で、一流企業の社債が酷い「得られ過ぎ」状態になっていると記している。
来るべきデフォルトの波はジャンク債組を集中攻撃するのであって、ハイソでセレブな優良企業ではない。

Barclays admits it was caught off guard by the bloodbath which began last August, and says central banks have had to invent new weapons to unlock the credit system across the globe.

バークレーズは昨年8月に始まった大虐殺に不意を突かれて巻き込まれたと白状している。
また、世界中の信用システムを解凍すべく、中央銀行は新兵器を発明しなければならない、と語っている。

懲りてないし(笑)。

"The authorities have had to fight more battles than we expected, with the financial crisis morphing from one market to another in a way that we did not anticipate. The war has become a world war, not a localised one."

「当局は僕らが予想していなかった方法で市場から市場へと移っていく金融危機と、僕らが予想していたよりも一生懸命闘わなくちゃならなくなった。この闘いは世界大戦になったね。地方戦じゃなくってさ」。

The group warns that the most of the global economy is still "heading south", while inflation looms as a threat. But stock markets move to their own rhythm.

同グループは世界経済の殆どは未だ「右肩下がり」で、インフレも脅威として忍び寄りつつある、と警告している。
しかし株式市場は勝手に動いている。

Not all banks share the tentative optimism at Barclays. Morgan Stanley's equity team has advised investors to sell stocks, arguing that we are now near the top of a classic "bear rally".

全銀行がバークレーズの一時的な楽観意見を共有しているわけではない。
モルガン・スタンレーのエクイティ・チームは、古典的な「ベア反騰相場」のピークはそろそろだから、と言って、株式を処分しろと投資家にアドバイスしている。

Teun Draaisma, Morgan Stanley's equity guru, says profits will slide relentlessly as the credit crisis inflicts its slow damage on the broader economy. He dismisses belief in government magic as a typical illusion at this stage of a downturn.

モルガン・スタンレーの株式カリスマ、Teun Draaismaは、信用危機がより広範な経済にゆっくりとダメージを広げているので、利益は下り続けるだろうと言っている。
彼は景気後退の現段階で典型的な幻想、として政府マジックはないと否定している。

Even so, bad news on the US subprime debacle is largely out in the open. Fitch Ratings says total losses on US mortgage securities were likely to be $400bn, although $550bn is possible.

それでも、米サブプライム騒動の悪材料は殆どネタ切れである。
フィッチは米モーゲージ担保証券の損失総額は、$5,500億ということもあり得るが、$4,000億あたりだろうとしている。

The banks at least have come clean, even if hedge funds have not. They have confessed to 80pc of expected losses of $200bn, led by UBS ($37bn), Citigroup ($21bn), Merrill Lynch ($28bn), and IKB ($11.7bn). "Further ratings action arising from subprime exposures is likely to be minimal," said Fitch.

少なくとも銀行は全て情報公開完了だ…ヘッジファンドは未だだが…。
UBSの$370億、シティグループの$210億、メリルリンチの$280億、IKBの$117億を初めとして、$2,000億の損失のうち80%は白状した。
「サブプライム関連リスクを理由にした更なる格付行動は少なくなるだろう」とフィッチは述べた。

Loss estimates are based on the ABX index, which is notoriously illiquid. It is the only measure that puts a value on packages of mortgages (collateralised debt obligations), but there is a snag.

予想損失額はABX指数に基づいているが、これは恐ろしく流動的である。
モーゲージの塊(つまりCDO)に価値をつける唯一のメジャーなのだが、問題がある。

The index was used by banks to hedge their subprime exposure as the crisis unfolded. This was often done in panic, driving down the indices wildly. The result was to overstate the real distress.

この指数は、危機が広がる中でサブプライム関連リスクをヘッジするために、銀行が使っていたのである。
で、この作業と言うのがよくパニックの中で行われたもので、激しく指数を押し下げてしまった。
その結果、本当の被害が物凄く大袈裟に言われてしまった。

A number of hedge funds and private equity firms are now buying these securities, betting that the plethora of moves by the Fed and Congress to shore up the US housing market means default rates will never actually reach the dire levels assumed.

多くのヘッジファンドやプライベート・エクイティは、現在、これらの証券を買いまくっている。
FRBと連邦議会がアメリカ住宅事情補強をやり過ぎて、デフォルト率は実際には推測されていたような危機的レベルに達しないだろう、という目に賭けているわけだ。






KGBの世界都市ガイド

晶文社

このアイテムの詳細を見る


アイスランド金融混乱終結にスカンジナビア半島団結

2008-05-19 18:35:03 | Telegraph (UK)
Scandinavians unite to end Iceland's financial chaos
(アイスランド金融混乱終結にスカンジナビア半島団結)
By Ambrose Evans-Pritchard
Telegraph:18/05/2008
The central banks of Norway, Sweden and Denmark have joined forces in a stunning move to rescue Iceland, offering a credit line of ロ1.5bn (」1.2bn) to beat back speculators and shore up the battered krona.

ノルウェー、スウェーデン、デンマークの中央銀行は、投機家を撃退しボコボコにされたクローナを強化すべく、ロ15億相当のクレジット・ラインを提供してアイスランド救済、という仰天の動きに参戦した。

The solidarity gesture is a powerful signal to hedge funds betting on Iceland's downfall that they are up against the international system. The swap accord doubles the foreign reserve cover of the Icelandic government at a stroke.

この団結はアイスランドがドツボる目に賭けているヘッジファンドへの「国際的システムに喧嘩売っているとわかっているのか?」という強烈なシグナルである。
スワップ協定で、アイスランド政府の外貨準備カバーは倍増される。

Iceland's central bank said the deal was a "precautionary measure" to stabilise the currency, which has crashed 25pc this year.

アイスランド中央銀行は、この協定は今年25%も値下がりしてしまったクローナ安定化を目指した「予防措置」だとした。

Stefan Ingves, head of Sweden's Riksbank, said the accord aimed to restore stability after months of mayhem. The Icelandic krona surged 3.7pc on the news.

スウェーデンのRiksbank総裁Stefan Ingvesは、同協定は何ヶ月も大混乱が続いた後で安定性復活を狙ったものだと語った。
アイスランド・クローナはこのニュースで3.7%も値上りした。

Bj嗷n Gudmundsson, an economist at Landsbanki, said the Bank of England might need to join the Nordic front to stop the crisis spreading.

Landsbankiのエコノミスト、Bj嗷n Gudmundssonは、危機拡大阻止のためにBoEもスカンジナビア陣営に参加しなければいけないかもしれない、と述べた。

( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

Icelanders have become big investors in Britain. They have borrowed heavily on the sterling market to launch bids for a clutch of high street names.

アイスランドはイギリスの大ダンナである。
有名ブランド会社を大人買いしようと、ポンド市場で思いっ切り借金をしていたのである。

There are concerns that the Icelandic system as a whole could turn into an "offshore Northern Rock".

アイスランドのシステムが丸ごと「オフショア版ノーザン・ロック」になったらどうしよう、という懸念があった。

( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

Lars Christensen, an economist at Danske Bank, said the swap deal would make it harder for speculators to short the krona but would not stop Iceland plunging into a deep recession.

Danske Bankのエコノミスト、Lars Christensenは、スワップ協定で投機家連中もクローナ空売りが難しくなっただろうが、アイスランドが深い不況の淵に落っこちるのは止められないだろう、と語った。

"Economically, this changes nothing. Iceland is one of the most indebted countries in the world," he said.

「経済的に、これで何か変わるわけじゃないし。アイスランドは世界最悪借金国の一つだ」と彼は言った。

Paul Rawkins, of Fitch Ratings, said the country's external debt had reached $97bn, five times the size of the economy. " The markets had begun to doubt whether the government had the resources to rescue the banks," he said.

フィッチのポール・ロウキンス曰く、アイスランドの対外債務は$970億、つまり経済規模の5倍達成済みとのこと。
「市場はアイスランド政府が銀行を助ける金なんて持ってないんじゃないか、と疑い始めていた」とか。

Iceland has evolved into a sovereign hedge fund.

アイスランドはソブリン・ヘッジファンドに変身してしまったのである。

おかしくて死にそう(笑)。

With a home economy the size of Bristol, its banks have borrowed massively on the global capital markets to launch raids on companies across Europe.

国内経済の規模がブリストルぐらいしかないのに、ヨーロッパ全土の企業に突撃しようとして、銀行は国際資本市場で思いっ切り借金しまくっていたわけだ。

The high-wire act has now come to grief. The central bank has lifted interest rates to 15.5pc to stop double-digit inflation spiralling out of control.

決死のテンコー技は、こうして無残な結果に終わったのである。
制御不能で急上昇する二桁インフレ阻止のため、中央銀行は金利を15.5%にまで引き上げた。

The government expects the country's economy to contract by 4pc over the next two years.

アイスランド経済は今後2年間に渡って4%縮小するだろう、との政府のお告げである。

Chris Whalen, head of Institutional Risk Analytics, said Iceland was the emblem of our times.

リスク分析研究所のクリス・ウェイラン所長曰く、アイスランドは我らが時代の象徴であるとのこと。

マジで笑い死ぬからもう止めてー。

"The country is like a big pension fund that has taken a punt with leverage," he said.

「この国はレバレッジしてみちゃった大型年金基金のようだった」とのことである。






KGBの世界都市ガイド

晶文社

このアイテムの詳細を見る


ジンバブエ政府「中国から武器受取完了」

2008-05-19 18:34:38 | Telegraph (UK)
Zimbabwe regime 'has received weapons shipment from China'
(ジンバブエ政府「中国から武器受取完了」)
By Christopher Munnion in Johannesburg
Telegraph:19/05/2008
Fear are growing that Robert Mugabe's regime had been strengthened ahead of a presidential election with the secret delivery of a shipment of arms from China.

ロベルト・ムガベ政権は大統領選挙に先駆けて、中国から密輸された武器により強化されていたのではないか、との懸念が高まっている。

Reports said the weapons, including three million bullets, mortar bombs and rocket-propelled grenades, had been off-loaded from the Chinese vessel, the An Yue Jiang, at the Angolan port of Lobito and flown to Harare.

中国籍船An Yue Jiangから、弾薬300万発、迫撃砲、RPGを含む武器がアンゴラのLobito港で荷降ろしされ、ハラレへ空輸されたと報道があった。

The ship had been the focus of international condemnation when it sailed towards South Africa last month. It was refused docking rights and remained off the coast for several weeks before the Chinese foreign ministry recalled it.

この船は先月南アフリカへ向けて航行していた際、国際的非難の的になっていた。
同船は寄航を拒否され、中国外務省が呼び戻すまでの数週間、沖合いに留まっていた。

However, Bright Matonga, Zimbabwe's deputy information minister, was quoted by the South African newspaper, The Weekender, as saying that the regime has the weapons.

しかし南アフリカのザ・ウィークエンダー紙は、ジンバブエ副情報相のBright Matongaの、ジンバブエ政府は武器を受け取っているとする言葉を伝えた。

Two Zimbabwean ministers and senior army officers visited Luanda three weeks ago to negotiate the docking and unloading of the ship.

同船の寄航および荷降ろしを交渉すべく、ジンバブエの閣僚2名と軍高官が3週間前にルワンダを訪れていた。

George Chiramba, a spokesman for Mr Mugabe, said in the state-controlled newspaper, The Herald, that "the arms will be delivered to Zimbabwe, one way or the other".

ムガベ氏の報道官George Chirambaは国営新聞ザ・ヘラルド紙で「武器は何らかの手段でジンバブエに送り込まれるだろう」と語った。

The Chinese foreign ministry said yesterday that confirmation of the delivery was "groundless rumour".

中国外務省は昨日、輸送の確認は「根拠のない噂」と述べた。

The reports came days after the election commission in Zimbabwe announced the delayed presidential run-off would take place on June 27.

この報道が出されたのは、ジンバブエで選挙委員会が、延期された大統領選決選投票は6月27日に行われる、と発表した数日後のことだった。

The opposition Movement for Democratic Change, whose leader Morgan Tsvangirai delayed his return to Zimbabwe at the weekend due to "credible" reports of an assassination attempt, said it feared the shipment would be used to intimidate civilians "whose only crime is rejecting dictatorship and voting for change".

党首のモルガン・ツヴァンギライ党首が「信頼出来る」暗殺未遂報道のため、週末の帰国を遅らせた野党MDCは、この積荷が「唯一の罪は独裁者を拒絶し変化を求めて票を投じていることである」市民を脅迫するために利用されることを懸念しているとした。

Mr Tsvangirai maintains he won the first round of the presidential election by more than the required 50 per cent to avoid a run-off. Official results state that while he had beaten Mr Mugabe, he did not gain an outright victory.

ツヴァンギライ氏は、自分は一回目の大統領選挙で決選投票をしなくてもよい50%以上を得票して勝利したと言い続けている。
公式結果は彼がムガベ氏に勝ったものの絶対的勝利は獲得しなかったとしている。

James McGee, the US ambassador to Zimbabwe, has warned that violence is making a fair second round run-off vote impossible. He claimed he had evidence that the police and military had been involved in "pure, unadulterated violence designed to intimidate people from voting".

駐ジンバブエ・アメリカ大使のジェームズ・マクギーは、暴力行為は公正な2度目の投票を行えなくすると警告している。
警察と軍が「投票に行かないように人々を脅そうとした全くの暴力行為」に関わっていたという証拠を持っている、と彼は主張した。






KGBの世界都市ガイド

晶文社

このアイテムの詳細を見る


メルヴィン・キングの「ニッチ」の10年の後にイギリス経済が直面する「惨めな」時代

2008-05-19 18:34:12 | Telegraph (UK)
UK economy facing 'vile' years afer Mervyn King's 'nice' decade
(メルヴィン・キングの「ニッチ」の10年の後にイギリス経済が直面する「惨めな」時代)
By Edmund Conway
Telegraph:19/05/2008
The biggest threat facing the economy is not inflation but deflation, according to a new report that raises doubts that interest rates will be left on hold for the next two years.

今後2年間金利は据え置かれるだろうとすることに疑念を呈する新レポートによれば、経済が直面する最大の脅威は、インフレではなくデフレだそうだ。

Experts at Dresdner Kleinwort warn that the Bank of England and other central banks may be putting too much focus on the risk of high inflation, and ignoring the likelihood that prices start to tumble after a year.

ドレスナー・クラインオートの専門家等は、BoEや各国中央銀行は余りにもインフレリスクに集中し過ぎて、一年後に価格が下落し始める可能性を無視している、と警告している。

The unorthodox assumption comes after official statistics showed inflation rising to 3pc and the Bank's Governor, Mervyn King, throwing cold water on hopes that interest rates will be cut this year.

この型破りな仮定が出されたのは、公式データがインフレが3%だと示し、メルヴィン・キングBoE総裁が今年利下げするだろうとの希望に水を差した後だった。

It echoes a warning from Monetary Policy Committee member David Blanchflower that, despite the Bank's own forecast of the Consumer Price Index rising towards 4pc over the next 12 months, it could ultimately undershoot its 2pc target in the medium term.

この内容は、今後12ヶ月間にCPIは4%上昇するとのBoE独自の予想にも拘らず、中期的には2%という目標にも達しないかもしれない、というMPCメンバー、デイヴィッド・ブランチフラワーの警告と一致している。

The argument hinges on the possibility that as global growth slumps in the next 12 months this pushes oil prices down - or at least keeps them from rising as fast as they have done recently -which in turn causes inflation to drop. The fact that central banks have kept interest rates high during a period of economic slowdown will depress growth and prices yet further.

この論は、今後12ヶ月間に世界経済は成長が落ち込み、続いてインフレを押し下げる石油価格を押し下げる(または少なくとも最近のようなスピードで値上りしないようにする)かにかかっている。
中央銀行が景気後退時期も金利を高いままで据え置いている、という事実は、更に成長も価格も押し下げるだろう。

David Owen of Dresdner said: "Central banks and investors are fearful that inflation expectations, fed by persistently high rates of headline inflation, will push up core prices and entrench the inflation problem. This is a genuine fear, but against this our top-down cyclical models of inflation suggest that deflation is a bigger risk on a three- to five-year view than seriously high inflation, particularly in the US."

ドレスナーのデイヴィッド・オーウェンは次のように語った。
「中央銀行と投資家は、物価上昇率がずっと高いおかげで煽られたインフレ期待が、コア物価を押し上げてインフレ問題を定着させるんじゃないか、と懸念している。これは本当に怖い。だけどこれに対して我々のトップ・ダウン型インフレ・サイクル・モデルは、3-5年のスパンで見ればデフレの方がインフレよりも怖いと示している。特にアメリカだ」。

He predicted that although the Bank of England looks likely to keep UK rates on hold at 5pc for some months, it will eventually have to cut them sharply as the economy slows dramatically. "The only issue is one of timing," he said. "We remain convinced that the UK is set to see a very sharp slowdown in growth in coming months. Recession still remains a high risk.

BoEはイギリスのインフレを数ヶ月間5%に据え置くつもりのようだが、経済が劇的に鈍化する中、最終的には急激に引き下げなければならなくなるだろう、と彼は予測した。
「唯一の問題はタイミングだ」と彼は言った。
「イギリスは今後数ヶ月間、経済成長率が思いっ切り鈍化すると確信している。不況リスクは高いままだ」。

"To date, the significant decline seen in house prices (house prices are now probably down around 5pc from their peak) has occurred without any significant weakness in the labour market. We have yet to see the full economic fallout from the housing market weakness that we have seen to date."

「今日まで住宅価格で見られた大きな下げも、労働市場の大きな低迷を引き起こしていない(住宅価格は今では恐らくピークを5%ほど下回っている)。これまでに我々が目撃した住宅市場鈍化が経済にもたらす影響は、未だ顕在化していない」。

Mr Owen said even if oil prices remain relatively high, he expected CPI inflation to fall well below 2pc next year.

オーウェン氏は石油価格が比較的高いままでも、来年はCPIが2%を切るだろうと予測すると語った。

A separate report from Citigroup economist Michael Saunders characterised the coming years as the "vile" years. This is in contrast to the so-called "nice" decade, an acronym coined by Mr King to describe the non-inflationary consistent expansion enjoyed by the economy until recently.

シティグループのエコノミスト、マイケル・ソーンダースのレポートは、今後数年間を「惨めな」時代とした。
これはキング氏が、最近まで経済が楽しんできた「non-inflationary consistent expansion(非インフレ的で一貫した成長)」の頭文字をとって作った新語「NICE(素敵な)」10年間と対照的な言葉だ。

Mr Saunders said the future would involve "volatile inflation, less expansionary" behaviour. He said that although the chances of a technical recession - two successive quarters of economic contraction - were only one in three, "even if we avoid a technical recession, the economy will be so weak that many people will regard it as a recession".

ソーンダース氏は、将来は「変動の激しいインフレと成長性に劣る」動きが見られるだろう、と語った。
彼は、理論上の不況が発生する確率は3つに1つだが「たとえ理論上の不況を避けられても、多くの人が不況と考えるほど経済は低迷するだろう」とした。






KGBの世界都市ガイド

晶文社

このアイテムの詳細を見る


GSK鳥インフルエンザ・ワクチン、承認

2008-05-19 18:32:44 | Telegraph (UK)
GSK bird flu vaccine given green light
(GSK鳥インフルエンザ・ワクチン、承認)
By Jonathan Russell
Telegraph:19/05/2008
GlaxoSmithKline has received approval for the world's first wide-spectrum pre-pandemic vaccine against bird flu.

グラクソ・スミスクラインは、世界初の鳥インフルエンザ用広範パンデミック予防ワクチンの承認を取得した。

The approval, due to be formally given today by the European Commission, is the first time a drug designed to offer general protection against viruses linked to the H5N1 strain has received the regulatory go-ahead, according to the company.

この承認は今日正式に欧州委員会から出される予定だが、H5N1型関連ウイルスの全般的予防を目指した医薬品が、監督機関から承認されるのは初めてのことだ(同社談)。

GSK chief executive Jean-Pierre Garnier said: "This drug represents one of the swing factors affecting us in 2008. This is important for the company but it is more important in terms of global health."

GSKのジョン・ピエール・ガルニエCEOは「この医薬品は、2008年、我が社に影響を与える要素の一つだ。これは我が社にとって重要だが、世界の人々の健康のためにはもっと重要だ」と語った。

Although the Prepandix vaccine has only just received regulatory approval, it achieved sales of $200m (£102m) last year as governments, including the US, Switzerland and Finland, stocked up on the drug.

Prepandixワクチンは監督機関の承認を受けたばかりだが、アメリカ、スイス、フィンランドを含む各国政府が同ワクチンの備蓄を進め、昨年は$2億の売上を達成した。

Unlike other vaccines, the GSK product is designed to offer protection against a wide range of influenza viruses based on the H5N1 strains. The company estimates the drug could offer more than 70pc protection against a flu pandemic. "This vaccine marks a significant step in the world's ability to cope with an influenza pandemic," said Dr Garnier. "It is testament to GSK scientists who have pioneered the approach to pre-pandemic vaccination, demonstrating our commitment to doing everything we can to help prevent the devastating effects of a pandemic."

他のワクチンとは異なり、これはH5N1型に基づく広範なインフルエンザ・ウイルスの予防を目指したものだ。
同製品はインフルエンザ・パンデミックに対して70%以上の予防率を提供出来るだろう、と同社は予想している。
「このワクチンは、世界のインフルエンザ・パンデミック対策における重大な一歩を示している」とガルニエ博士は語った。
「パンデミック予防ワクチンへの新たなアプローチを生み出し、パンデミックの大惨事阻止を助けるべく、我が社に出来ることは全て行うという我々の決意を示した、GSKの科学者達の証だ」。

Including acquisitions linked to the development of the drug, GSK has invested around $2bn in the vaccine since it started development four years ago.

4年前に開発を開始して以来、同医薬品開発関連買収を含め、GSKはこのワクチンに約$20億を投資した。

Although only 382 cases of H5N1 bird flu infections in humans have been recorded by the World Health Organisation, they resulted in 241 deaths. The World Bank estimates that the financial cost of a pandemic could exceed $2 trillion.

H5N1型ウイルスの人への感染は382件しかWHOに記録されていないとはいえ、その結果241人が死亡している。
世界銀行はパンデミックの金銭的被害は$2兆を超えるかもしれないと見積もっている。

According to GSK, by stockpiling Prepandix countries will be able to deal with an outbreak of bird flu far sooner than relying on vaccines developed in response to a particular strain, the current method. The vaccine is delivered in two injections over the space of three weeks.

GSKによれば、Prepandixを備蓄することで、各国は現在の特定ウイルス用に開発されたワクチンに依存するよりも、遥かに迅速に鳥インフルエンザ・アウトブレークに対応出来るだろう、とのことだ。
同ワクチンは3週間間隔で2度の注射を行って投与する。






KGBの世界都市ガイド

晶文社

このアイテムの詳細を見る