昨日と今日は釧路で缶詰研修でした。缶詰といっても
日帰り2日。初日は別の仕事もあって拘束時間がやたら
長かったな。

初日の昼休み。MOOに昼食をとりに出かけたら、港
には巨大な飛鳥2が停泊していました。

研修会場から見下ろしたロータリー。ぶつかりそうで
事故らない、不思議な道路です。曲がり方にルールはあ
るようですが、私も含め、初心者はは分からない事だら
けですね。

集魚灯がたくさん付いたサンマ船。
夏の釧路は午後になると、海霧が街に上がってきます。

こちらの人はこの霧を「ジリ」と言います。
私は霧=ジリだと思っていましたが、ただの霧でなく
海霧の事をジリと言うようです。
標茶は連日暑かったようですが、このジリのおかけで
私は涼しい二日間を過してきました。