goo blog サービス終了のお知らせ 

のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

2023年5月の生活費

2023年05月31日 21時21分42秒 | 生活

 

 まずは光熱費から。

 

 前年から、ずいぶん減ってます。

 

 生活費は仕送りを含めると、私の収入対比138%(妻の収入含めず、妻の仕送り含む)。

 どこにも出かけなかったので、羽幌の生活費は前年対比53%で、つつまし過ぎる生活かな?

 ま、厳しいけど、順調な感じですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坊主じゃ無いけど外道一匹

2023年05月31日 21時07分21秒 | 釣り




今朝は、4時20分起床でサクラマス釣りへ。

コロナの後遺症か、最近はやる気出なかったけど、少し復活したかな~



濁り少々以外は、条件良し!

でも、釣れませんね。



まあまあ、いい引きしてくれたのは、ウグイくん。

少しとおくで、キープするもの釣ってた人いたけど。

私は、1時間10分で坊主撤退。

雪解け水も減って、川の水位が下がってきてるようです。
そして、春が早かったから、すでにサクラマスは遡上したのか?
ずっと風強かったし、止んだらコロナで謹慎してたし。

今シーズンはそろそろ終わりかな~








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2秀浦

2023年05月30日 21時53分27秒 | オロロンラインドライブ

 

 羽幌から留萌までの沿岸バスのバス停を一つずつ紹介しています。

 

 

 今日は第2秀浦です。

 

 バス停の前には廃屋。

 

 

 

 このバス停、どちら方面にも待合室がありませんでしたね。

 

 

 

 少し先の沢沿いにも廃屋が数軒あり、集落の手前には鉄路もあったと思われます。

 

 一つ手前は花田番屋前です。

 次は秀浦第1です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もトドが転がってました

2023年05月29日 21時52分15秒 | 動物

夕暮れ時の海岸を、歩いて帰ってきたら…



ドーンと、トドが転がってました。



昨年のヤツより、少し小さい。
ちょっと、怨めしそうな顔。



変化があったら、また報告しますね~










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入魂ならず

2023年05月29日 21時30分37秒 | 釣り


今晩は、ソイを狙いに港へ。

家の周りではたいした風じゃ無かったけど、いつもの防波堤はビュービュー吹いてて、波がザブザブ打ち寄せてました。

新しく買ったリールで、デカソイあげて、魂入れたかったのですが…

実釣15分で、坊主撤退となりました。

残念!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカはまだか?

2023年05月28日 20時43分21秒 | 釣り




今朝は、なんとか4時に起きて!海が見える所まで行ったけど、波が高そうだったので家に帰りました。
最近は、アレルギー薬のせいか、常にだるい。




朝食後はワラビ採りして、買い物して。



フキには、バッタが大量発生してました。


お昼ごはんは、かみさんがパンを焼いてくれました。


午後は、雨が降ってきたから、だらだら過ごし。




夕方はイカ狙いで港に行ったけど、1時間で坊主撤退。

いつになったら、釣れるかな~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏仕様

2023年05月27日 20時16分37秒 | 道具

今日は一日中、風が強かった~
なので、釣りはお休み。

午前中は、家の周りの草刈りと掃除機かけました。


ストーブは埃を払ってしまい、トイレ温便座の電源も切りました。







午後は暇なので、釣具の手入れもしました。

あれっ? リールが増えた?




ミラベル2500S。
ソイ用に買ったアルテグラ2000HGSは1号のPEを巻ける量が少なかったので…
そして。イカ用の古いリールは、ガタツキが気になってました。

そんなわけで、イカとソイシーズンを前にポチってしまった。

明日も風が強そうだから、使えるのは、いつになるかな~




晩御飯は、冷凍庫にストックしてたお刺身。
全て釣ったのと、貰ったのです。

サクラマス、もう1本釣りたいなぁ~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花色々とハロ

2023年05月26日 21時25分21秒 | 自然


今年の春は、なんか変だ。



八重桜とツツジ。



チューリップ。
水仙も咲いてたりする。




ライラックも咲いてる!



でも、さすがに薔薇は、まだ咲いてない。

まさに百花繚乱ですな。

桜とライラックが、同時に咲くのが変な春。




昼休みには、明瞭なハロ(暈)が太陽の周りに出現!

なので、夕方から雨が降り始めまして。


おまけ。


今日は、カニとカレイ、ヤナギノマイ、タコを貰いました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キレイになったサンセットビーチ

2023年05月25日 21時04分41秒 | 海辺の風景




今日も一日、良い天気でした!
サンセットビーチに重機が入って、冬から溜まっていた、流木やゴミを片付けてました。




暖かい舗装道路上を、モゾモゾ走るヒトリガ幼虫。



夕方には、すっかり綺麗になってました。



波が高くなったから、暫く釣りはダメかな~

ま、明日までは天気、良さそうですね!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣れない理由三択

2023年05月24日 21時51分50秒 | 釣り

今朝は、3時45分に目覚めたのでサクラマスを狙いに。



気温は3度と寒かったけど、4時10分には日が昇って、暖かくなりました。

今日は、遠投に力を入れましたが、1時間10分生命反応無し。

周りも全然釣れてない。

釣れない理由。

その1 サクラマスが北部日本海に居ない

その2 私の腕が下手すぎる

その3 3、4月が暖かかったので、すでに川に上がってしまった

はて? どれだろう?

悲しいけど、まだ可能性があるその2がいいかな~


で、今日はホタテの稚貝と。



イカとタコ、カレイを3枚貰いました。

冷蔵庫も冷凍庫も満杯ですね~

今朝は釣れなくて良かったわ!










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする