goo blog サービス終了のお知らせ 

のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

産地直乳

2012年07月18日 21時57分42秒 | 日々の話題

 今日はプールが休みなので、いつも泳ぎ終わる位まで
残業して仕事を片付けてきました。


 晩御飯を食べてから体重計に乗ってビックリ!

 やばいかも です。

 あと10日でマラソンなのに・・・

 水泳は体重が減らないので困ったもんだ。

 まあ、いずれにしても今日は休養日です。


 
 
 さて、次の話題。

 先週末は近くの高校でやっている学校祭に行ってきま
した。
 お目当ては女子高生でなく・・・


 高校で生産している牛乳や肉の加工品。
 




 校内に牛乳の加工プラントがあるなんてすごいです。
 ノンホモでとろりと甘くて美味かった!

 他にもアイスクリームとベーコンなどを購入しました。

 ただ、一番の目当てだった、キャンプで食べようと思った
ビーフジャーキーとソーセージは、いずれも速攻で売り切れ
て購入できず。

 来年は早めに並ぶかな。
 



 次の話題。

 今日はみんなが晩御飯を食べ終わる頃に帰宅。


 あれ、いつもと雰囲気が違う?
 何だか静かだぞ!

 次女が宿泊研修で不在でした。
 忙しさに紛れて、朝見送ったのをすっかり忘れていました。




 研修でカレーを作る時に着る、自分で作ったエプロン。


 もう、ちゃんと寝たかなあ・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマツバメ

2012年07月18日 06時00分00秒 | 


 (6月中旬撮影)

 夏鳥として全国にやってくるアマツバメ。
 海では大群で空をめぐっていることがあり、山頂では周りを
ブンブン飛び回っていることが多い。






 胴体は見事な流線型。





 翼は非常に薄いです。






 アマツバメの仲間は3種類ほど居ますが、尻尾がM字型に
切れ込むのが普通のアマツバメの特徴です。


 
 障害物が無いので、意外と姿を追いやすかったですね。
 そして、AFの追尾能力がすごいですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする